表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
388/500

意外な訪問者と意外な展開

リビングに入り、華音は全員に謝った。

「ごめんなさい、短慮を起こしました」

その華音の肩を柳生隆がポンと叩く。

「引きずるな、前に進もう」

その後は誰も華音も松田明美も責めることはなく、立花管理人が淹れた紅茶とクッキーで和気あいあいの一夜となった。

また、お風呂も雑魚寝も、今までと変わらなかったけれど、松田明美は特に華音にピッタリ張り付き状態。


それを見た今西圭子

「今日だけは許す」

シルビア

「でもべたつき過ぎ」

春香

「仲直りすると、いつもそう、子供の頃から同じ」


そんなヤッカミやらがあったけれど、まずは平穏に戻ったのである。



さて、翌日になった。

華音がいつも通りに登校し授業を受け、放課後になると、学園長室に呼び出された。

そして華音が学園長室に入ると、吉村学園長と見慣れない紳士が華音を迎えた。


吉村学園長がその紳士を紹介する。

「この人は、シルビアと春香が通う女子高の学園長様で、河合様」

華音は、深く頭を下げた。

「三田華音と申します、いつもシルビアと春香が大変お世話になっております」


その河合が華音と握手を交わす。

「はい、河合と申します、今回はお願いがあって、参りました」


全員がソファに座り、話が始まった。

河合

「今回、私たちの学園の文化祭に出演していただけるとのこと、実にうれしく、ありがたいと思っています」

華音は、頭を下げ、神妙な態度。

「はい、急にそんな話になってしまいまして、まだ当学園の吉村学園長にも、しっかり相談もしていなくて申し訳ないなあと思っておりまして」

吉村学園長

「まあ、華音君から申し出た話ではなくて、シルビアと春香が無理やり誘ったのが発端のようです」

「それに私たちの文学研究会も興味を持って」

「私は、河合様の学園のほうでトラブルにならなければ、全くかまいません」

河合はホッとした顔。

「助かります、とにかく面白い試みで、私も興味がありますし」

「何より、私の学園の古代史研究会のメンバーが、すごく張り切っていて」

「この時代に万葉集の恋の歌とは、実にロマンあふれるテーマと思います」

「なかなか、こんな企画をできる高校生もいないので」


華音は河合学園長に尋ねた。

「あの・・・ところで・・・お願いとは・・・」

河合は頷いた。

「実はね、私も華音君の御屋敷での事前作業を見たいなあと」

華音は笑顔。

「はい、全くかまいません」

吉村学園長

「それでね、華音君、学生たちの援護を教師もしたいの」

「私も手伝いたいし、古文や歴史の教師もね」

河合

「それは私の学園の教師も、そう言っておりました」

「授業とかの仕事ではなくて、純粋に万葉集を楽しみたいと」


華音は驚いた。

「すごく大がかりになりましたね」

「でも、笠女郎は喜ぶかな」


いきなり吉村学園長が立ち上がった。

「さあ、早速行きましょう!」

「早く行かないと、シルビアと春香に叱られますよ、華音君」


河合学園長は、クスクスと笑っている。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ