表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
384/500

華音のパンク、それぞれの想い(2)

家を飛び出して華音の御屋敷に走って行く娘瞳を見て、母好子はいろいろ考える。


「華音ちゃんも人間だった」

「あまりにも、いろいろ優秀でやさしいから、みんな期待する」

「それで華音ちゃんは頑張り屋だから、懸命に応えようとするし」

「結果も普通では考えられないほど、素晴らしかった」

「だから、ますます期待を集める」


「でもね、親元を離れたばかりの15歳の男の子だよ」

「いくら心と身体を並外れて鍛えてあると言っても、限界がある」

「親に心配させないようにと、電話もしなかったし」

「シルビアちゃんと春香ちゃんの文化祭なんて、たいしたことではないけれど」

「それを心配した明美さんの一言で、膨らんだ風船がパンクしてしまった」

「よほど、内面は苦しかったのかな」


そこまで思って、我が娘の瞳にも不安。

「あのお屋敷に走って行って何をするつもりなのかな」

「エレーナの癒しは、素晴らしい」

「あの真面目でカチコチの華音ちゃんを泣かせてしまうほど」

「瞳に、そこまでの包容力は・・・ないな」

「となると・・・瞳ならではの頑固さかな・・・普段はおっとりで」

「いざという時は、信じられないほどの頑固さ」




さて、瞳が華音の御屋敷に駆け込むと、立花管理人がリビングに誘う。

「華音様は、まだお部屋で、エレーナ様と」


ますます不安な顔になる瞳に、シルビアが「ここまでに至った事情と華音の言葉」を説明した。


瞳は、「え・・・本当ですか・・・」と、身体を振るわせて、ソファに座り込んで、しばらく考え込む。


松田明美は、瞳にも謝った。

「ごめんね、つい、余計なことを言ってしまって」

「心配かけてしまって」


瞳は首を横に振る。

いつになく、その表情が厳しい。

「いえ、私たちも、悪かった」

「でも、そんなことより」

「まず、華音君の気持を知りたい」

「華音君の気持をしっかり聞いて、私は私で気持を伝えます」


瞳は、ソファから立ち上がった。

春香が瞳に声をかけた。

「瞳ちゃん、どうするん?」


すると瞳は、はっきり、そしてキッパリと言い放つ。

「取り戻しに行きます」

「私、奈良に帰しません」

「私、華音君と別れるくらいなら、生きて行けないから」


瞳は、驚く周囲の顔などは見ない。

そのままリビングを出て、華音の部屋に向かって歩き出す。



リビングに残された面々は、あっ気に取られるばかり。


シルビア

「あの目力は何?」

春香

「やはり、瞳ちゃんが正妻かなあ」

今西圭子

「私たちは、ただ可愛いだけで遊んじゃうけど」

松田明美

「エレーナちゃんと瞳ちゃんに完敗・・・って私が悪いんだけど」


柳生隆はクスッと笑う。

「まあ、大丈夫だよ、きっと、時々華音は、ブンむくれることがあってね」


柳生清は、下を向いてクックと笑っている。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ