表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
1/4

プロローグ

あなたは、このような話を知っているだろうか?

それは、ある数学者が知人の少女のために書いたお話。

「不思議の国のアリス」

それは、ある少女アリスが、白うさぎを追いかけて、不思議なワンダーランドを旅するお話。

この話には、続編がある。

「鏡の国のアリス」

不思議の国を冒険したアリスが、鏡の世界に入り、自分がチェスの駒となり、鏡の世界を旅をするお話である。


これらは、すべて夢という形で終わっている。


だが、この世界には、一度行ったら決して戻れない所があると言われている。

それは「偽りの国」である。

そこは、不思議の国や、鏡の国とは、似ても似つかない所。

本来混ざり合っては、いけない世界が混ざり合ってしまった結果、生まれた世界だという。


一度行ってしまったら決して戻れないのに、何故このようなことが、世の中に出回っているのかは、わからない。


だが一つだけわかることがある。

その世界には何があっても言ってはいけないと。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ