表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
15/16

15

評価、ブクマありがとうございます。

明日で終わります。

 彼との行為に嫌悪を感じたのなら、わたしはそれを簡単に振りほどけるだろう。わたしをとどめておく身体がないのだ。生首を自身から遠ざけて、離れてしまえばいいのだ。


しかしそんな考えは頭の中でも隅のほうにだけあって、それを押しのけてしまうほどの別の何かに追われてしまった。


 首に痛みが走るたび、わたしは声を漏らした。震える指先で彼の頭を抱きしめて耐えていれば、彼は唇をそこから放した。彼の熱を受けた肌は熱を持っていた。急に解放されたことで、教室に漂う冷たい空気がまとわりついてきた。


「どうして逃げない? きみは恐ろしく素直に受け入れている。……慣れているわけではないだろうな」

 銀色の光りを帯びたような瞳に当てられ、わたしは首を横に振って否定した。

「そんなの……は、はじめてですよ」

「断れない性格とか、貞操観念が低いとか? ああ、いや、それをできる身体が俺にはないし、そもそも無理やりなんてしないが。……さっきのは、すまない」

「……いえ。ただ、なんか、すごく焦ってます?」


 開いた口を閉じて、彼は黙った。彼が始めたことだったのに、なぜだか、わたしがそれに身を任せたことにたいそう驚いているようだった。何を言おうか考えているのか、眉を寄せてしばらく目をふせた。


 じっくり考え込む彼の姿を見て、わたしは落ち着くことができた。胸から喉に詰まっていた息を外へ逃がせば、身体に寄り添っていた熱が一緒に溶けていった。


 わたしは膝を立て、彼の後頭部をなだらかな坂となった太ももへ預けた。


「きみが俺に合わせようとするからだ。俺のすることすべてを受け止めようとするから、逆に不安がだな」

「不安?」

「だって、きみは」


彼の瞳に先ほどの鋭利さはなく、わたしをそこに映して揺れていた。


戸惑っている。わたしが見てきた飄々とした姿からは想像できなかったけれど、今、わたしの目の前にいる彼は、確かにうろたえていた。


「きみはかおりであって、そうじゃなくて」

「あなたが、言ったんじゃないですか。かおりはかおりだって。わたしは」


 自分の首に触れる。汗なのか、彼の唾液なのか、水分をふくんでしっとり柔らかくなっていた。


「かおりになりたい」


 名前が同じだからだろうか。彼の口から語られる彼女に、わたしは自分を重ね始めているのかもしれない。彼が廊下を通る時、かおりはどこを見ているのか。彼が図書室にいる時、かおりはどこに座るのか。彼がこうして顔を寄せた時、かおりは……。


 わたしはやはり、彼の頬に指を添えた。薬品に浸かっていたせいで硬く、当時のままの記憶を残した頬。余計な肉をそぎ落とし、顎にかけて緩い弧を描くそこを確かめるように撫で下ろせば、彼はくすぐったそうにまつげを震わせた。


 顎下のくびれたところから、喉仏に指を載せた。不自然に浮き出たそれを、彼は動かしてみせるように息を呑み込んだり、声を発して共鳴させたりした。


「きれいです、すごく」


 白い首。なまめかしい筋。


 彼が顎を持ち上げると、よりいっそう筋が浮いた。肌から盛り上がったそこは、彼の内側に隠されている秘密の場所だった。


「切れ落ちたままでも?」

 吐息が混じったようなうるんだ声で聞かれて、わたしはうなずいた。

「ねえ、宮本さん」

「なんだ」

「出ましょう」


 焼け焦げた紙の端のようにいびつな線の、切れた首の皮膚を、わたしは親指で撫でた。そうするためには自然と彼の首に腕を回す形になったけれど、わたしは決して強くこすらないように、圧迫しないように、削らないように触れた。ちぎれた皮膚や肉の感触だけを、指の腹に与えるようにした。


「出るって、何を。どうやって」

「ここをです。学校……旧校舎を。わたしが。わたしの家の二階の、わたしの部屋で。クローゼットの奥に。子どもの頃のものが段ボールに詰められたまま放置されたあそこなら、きっと、あなたがいてもばれない。小さな声なら、夜なら……話していても、何をしていても、気づかれないです」

「きみが出払っているあいだは? 高校を卒業して、その先は? 一人暮らしをして、俺はどうなる」

「……わたしは、ずっとあなたを隠して、持っています。嫌、ですか」

「きみが結婚したら? ほかの男に目を奪われ、愛され、寄り添うところを隠れて見ていろと言うのか」

「そ、そんな先のことなんて」

「そんなの、許さない」


 まっすぐにわたしを睨みつけ、静かな声で言った。


「眺めているだけでいい? そんなの嘘だ。何もできなかった口実にすぎない。嫌われたくないだけだったんだ。俺を知って、離れてゆく彼女を見たくなかった。……でも、きみは。きみが」


 窓から差し込んでいた光りが途切れ、わたしは見上げる。空の奥にあった月は、流れてきた厚い雲に隠されていた。


「同じことは、もう繰り返さない」


 暗闇に沈んだ教室。わずかに届く虫や蛙の鳴き声を聞きながら、閉じたのか閉じていないのか分からない目蓋で、あるはずのない彼の腕がのびてくるところを思い浮かべた。


 わたしの首を簡単にぐるりと覆って、両方の親指を、喉の真ん中に添えて。荒く、熱い息をゆっくり落としながら、獣のように夜闇に目を光らせて、わたしの喉を絞め上げてゆくのだ。


「好きだったんだ」


 すべての感情がごちゃまぜになった声を、腹の奥底から絞り出すように。

 わたしはそれを聴きながら、身を震わせた。遠くなってゆく意識のまま、押しつぶされた喉の奥で返事をする。


「わたしも」


 光りを受けて輝く彼は、見惚れてしまうほど、美しく微笑んでいた。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ