表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

こまかい詩集

詩 虚勢正義の執行者

作者: 仲仁へび



 自分の本音など分からない


 ただ乱暴に


 一刻も早く目につかない場所にと


 どこか知らない奥の奥


 ひらすらの奥底に閉じ込めたそれを


 見つめる時間も余裕もないからさ


「私は今日も正しい行いをします」

「大人げない? 何を言っているのですか?」

「私はただ正義の行動をしているだけですよ」


 やり返してなどいません


 報復などではありません


 何を言われても分からない


 だって首をかしげるしかない


 何を見当はずれの事を


 勘違いでもしているのでは?


(私は虚勢を本音だと思い込んでいるらしいけれど


 そんな事はない


 これは私の本音


 世界を良くするために


 みんなの為に行動している)


――その方法では、彼女の虚勢をはがす事はできないだろう


――剥がれた瞬間に鼓動が止まる。そんなものを、どうして自らはがそうとするものか





「ストーリー」


 彼女は犯罪者を狩っていた。

「貧しかったから、盗まなければ生きていけなかったんです」

「そうですか。可哀そうに。でも、窃盗は犯罪ですから罰を受けてくださいね」

「そんな!」

 それが正義の行いだと信じてやまなかった。

 けれど、それは彼女が昔やられたことをやり返しているだけだった。

 復讐したいという本音が、歪んだ形になった行為だった。



評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ