表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

132/140

第一三二話 フォーリング・ダウン

 彼の口からじかに聞いていたはずなのに、いざそれを目の当たりにすると、脅威以外の何ものでもない。

 フリッツ君は、本当に不死だったんだ。


 リョーコは、自分の気持ちがわからなくなっていた。

 彼に再び会えて嬉しいはずなのに、怖い。


 私を知らないフリッツ君に、どう接していいのか。

 そもそも異世界転生者の私が、今の彼に接してよいものなのか。

 初めてフリッツ君と出会った時とは、お互いの認識も状況も、まるで異なっている。


 しかしフリッツは、彼女に考える時間を与えてはくれなかった。


「そこのお姉さん、失礼しました。まだ、あなたが異世界転生者と決まったわけでもないのにね。少しお伺いしたいのですが、今もカナン王はご健在ですか?」


 フリッツは黒い前髪の隙間からリョーコを上目づかいに観察しながら、薄く笑った。

 彼女の腹の底が冷えた。

 言葉遣いこそ丁寧だが、彼はこの場にいる誰一人として信用していない。


 それに、いま彼が口にした、カナン王なる人物。

 娘であるロザリンダに粛清されたばかりの先王ゴダールから逆算して、七百年も前の王だったはずだ。

 やはりフリッツ君の記憶は、彼が最初に死んだ時にまで巻き戻っている。


 恐れていたことが、最悪の形で起きた。


 ロザリンダに切断されたはずの彼の両腕は、いつの間にか完全に再生しており、心臓まで達していたはずの胸の傷も、すでに閉じて跡形もない。

 これが「肉体の不死」、自己転生なのか。

 混乱のあまり彼の質問にとっさに答えることもできないリョーコをそのままに、フリッツは周囲を注意深く見まわした。


「この場所、見覚えがある。確か、王城内の謁見の塔。それならば、今ここには王がいるはずだな」


 彼のつぶやきに応じて、満身創痍のエリアスが片膝をついて起き上った。

 俺には、奴に答える義務がある。

 かつての王国は、「不死」の実験を陰ながら援助し推進していたはずだ。

 奴の悲劇に対する責任の一端は、我が王室にもあるのだから。

 

「おい、フリッツ。カナン王なんて爺さんは、七百年の昔にとっくに骨になって、今は霊廟(れいびょう)の中だぜ。お前が王の血筋のことを言ってるんなら、俺と、そこに寝ている姉貴がそうだ」


 王族であるというエリアスの名乗りを聞いても、フリッツの表情に変化はない。

 エリアスの背に冷たい汗が流れた。

 やはり奴は、王室に対しても恨みを募らせている。

 すべての事情を、姉から、あるいはアンブローズという太古の科学者から、すでに聞かされて知っているのだろう。

 

「……七百年、そうですか。どうやら僕は、本当に不死だったようですね。そしてここがあなたの言う通り、僕が死んでから遥か未来だとすると」


 フリッツは、ぎりりと奥歯を噛みしめた。


「姉さんは、もう影も形も存在していないってことだな」


 彼の瞳の中の赤い輝きが、急にその強さを増した。






 フリッツは復讐する相手を探すように、他の四人に射るような視線を送った。


「それで、あなたたちは悪魔と、ここで何をしていたんですか? 悪魔と戦っていたというならば、味方だという可能性もわずかにあるかもしれませんが。あいにく僕は、それほど楽観主義者じゃない」


 前に踏み出そうとしたフリッツのコートのすそを、後ろから誰かがつかんだ。

 胴を袈裟斬りに割られたガブリエルが、それでも崩壊の進行に耐えながら、フリッツを責めるような目でにらむ。


「待ってよ、フリッツ君。君、本当にリョーコの事を忘れちゃったの?」


 フリッツは、煩わしそうに彼女の手を振り払った。


「驚いたな。お前、まだ耐えられるのか。一般の雑魚悪魔と違って、どうやらかなり強化されているらしいな。まあ、それも時間の問題だが」


 フリッツが右手の魔剣を一閃させた。

 残されたガブリエルの右腕が、肘から斬り飛ばされる。

 両腕を失った彼女は、わずかに眉をしかめるのみで、痛みに耐えて話し続けた。


「私のことを、天使ではなく悪魔と呼ぶのか。どうやら、本当に記憶を失ったみたいね」


 フリッツはガブリエルを嘲笑し、同時に自嘲した。


「お前、天使を自称しているのか。どのみちアンブローズのような悪魔と同じく、遺伝子改変が生み出した化け物だろう。この僕と同じにな」


 徐々に崩壊が拡大していくのを感じながら、ガブリエルはフリッツに感謝すらしていた。

 怪我の巧妙、という奴か。

 彼の血液が私の変性遺伝子を破壊していくその過程が、ミストレス様の記憶による精神の浸食をも鈍化させている。

 私はどうやら、私らしく死ぬことができるらしい。


「ふふ、ご名答。せっかくだから化け物同士、和解なんてできないかな? あなたは覚えていないでしょうけれど、私たち、結構うまくやっていけると思うんだけれど」


「おしゃべりな奴だ。僕が関心があるのは異世界転生者だけだ、部外者は消えろ」


 フリッツは、今度はガブリエルの左の羽を、付け根から切断する。

 さすがの彼女もたまらずのけぞると、声にならない声を上げた。


 いてもたってもいられず、リョーコは二人へと駆けた。

 もう耐えられない。

 こんなフリッツ君、見ていられない。

 

 血相を変えたリョーコを敵と認識したフリッツは、「スプリッツェ」を素早く引き上げた。

 かつて彼女と訓練を交わしていたときの彼とは、別人のように速い。

 異世界転生者に復讐することだけを考えている今のフリッツには、迷いというものが全くなかった。


 リョーコの身体に、フリッツの血液で赤く輝く刀身が迫る。

 まずい。

 あれに斬られたら、私まで記憶を失ってしまう。

 お互いの記憶を失ってしまえば、フリッツ君とは全くの他人になってしまう。


 ロザリンダとの戦いで消耗していなければ、あるいはリョーコの剣技はフリッツにも引けを取らないかもしれなかった。

 だが今の状態では、彼女の動きは治癒魔法で強化された彼に遠く及ばない。


 「スプリッツェ」をなんとか受け止めようと、リョーコの「破瑠那」がようやく剣先を上げかけた瞬間。

 ガブリエルが両脚だけで立ち上がると、無理やり二人の間の割り込んだ。


 だめだよ、フリッツ君。

 リョーコと君をつないでいる記憶という糸を、自分から切っちゃいけない。


 ガブリエルの背中に、「スプリッツェ」の刀身が強く食い込む。

 リョーコと、彼女ををかばったガブリエルの顔が、お互いに触れそうなほどに近づいた。


「リョーコ、大丈夫? あれ、かすっただけでもやばいからね」


 汗と血にまみれたガブリエルは、陽気にリョーコに笑ってみせた。

 彼女の身体から薄く立ち上る崩壊の白煙が、少しずつその濃さを増していく。

 リョーコはガブリエルを支えると、彼女の肩越しにフリッツに叫んだ。


「もうやめて、フリッツ君! 私の友達を傷つけないで!」


 フリッツはリョーコに軽蔑の視線を送った。


「悪魔と友達、ですか。あなたもどうやら、ただの傍観者じゃないらしい」


 リョーコの目に涙がにじんだ。

 今まで二人で幾多の艱難辛苦(かんなんしんく)を乗り越えて、ようやくつかんだお互いの信頼と愛情は、一体何だったのか。

 あれだけ心を通わせ、肌を合わせても、もう何も残っていないのか。


 人が死に別れるということは、こういうことだったのか。

 その人の記憶に残らなくなった時が本当の死だとすると、フリッツ君の中の私は、もう死んでいるのか。

 私はここにいるよ、フリッツ君。

 生きてるんだよ。


 リョーコは両手を強く握りしめると、ありったけの声で叫んだ。


「フリッツ君の馬鹿ぁ! 前にも言ったじゃない、私はリョーコよ。あなたとか、そんな風に呼ばないで!」


 フリッツは動きを止めた。

 何か逆らい難いものを、彼女の内に感じたからであった。


 もし彼女が異世界転生者だとすれば、僕と彼女の間には、何らの理解も存在するはずがないのに。

 それなのになぜ彼女は、自分を傷つけようとする僕に、あんなに哀しそうな目を向けるのだろう。






 戸惑うフリッツを涙目でにらみつけると、リョーコはガブリエルに視線を戻した。

 両腕を失っている彼女を、リョーコはそっと抱きしめる。

 強く抱きしめたりすれば、ガブリエルは文字通り粉々になってしまいそうだった。


「ひょっとしたら頭いいんじゃないか、なんて思い違いをしてたけれど。あんたは馬鹿よ、ガブリエル。友達じゃないなんてひどいことを言った、私をかばって」


「あはは。馬鹿から馬鹿って言われるのは、しゃくにさわるわねえ。でも、リョーコがフリッツ君の思い出を失うなんてこと、あってはならないわ。あんたから恋心を取ったら、何が残るっていうのよ」


 ガブリエルの身体は、すでに所々が崩れ落ちている。

 とても創縁の切除なんかでごまかせるレベルじゃない。

 立っているのが、話しているのが、不思議なくらいだ。


 ガブリエルはようやくの事で振り向くと、動けないでいるフリッツにウィンクを放った。


「でも一応、君にも感謝しとかなくちゃね。君が斬ってくれたおかげで、最期にちょっとだけまともでいられた。あとはリョーコが、きっとあなたを治してくれる」


 ガブリエルの足元が大きくふらつく。

 彼女はリョーコの耳に口を近づけると、小さくささやいた。


「ダウンロードだよ、リョーコ。忘れないでね」


 そしてガブリエルは彼女から体を離すと、大きく開いた広間の窓の方へと、足を引きずりながら近づいていった。

 彼女の肉体の破片が間断なく床へ落ちては、白煙を上げて消滅していく。


「待って、ガブリエル! どこへ」


「リョーコ、私だって女の子なんだから。自分の顔が崩れるところなんて、誰にも見られたくないよ」


 そう言ってガブリエルは、眠っているロザリンダをちらりと見る。

 彼女の口が、さよならの形に動いた。


 ミストレス様、お健やかに。


 そして大天使は塔から身を投げると、天から地上へと落ちていった。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ