表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

11/140

第一一話 夜に吠える

 夜の街路は所々が魔法の街灯で照らされているだけで、いたるところに暗闇が息をひそめていた。

 例の連続殺人事件の影響もあるのか、人影はほとんどない。


「この後、どうしよっか」


 背中に長刀を背負いながら、リョーコが小さくたずねる。


「もちろん、お店まで送りますよ」


 リョーコは、横目でちらりとフリッツの表情をうかがった。


「フリッツ君はどうするの。泊るところ、ないんでしょ?」


 フリッツは大きく伸びをしながら、明るく笑った。


「ありがとうございます、僕なら大丈夫です。悪魔は夜間に活動しますから、僕も夜に巡回しているんですよ。奴ら、特に夜行性というわけではなさそうですが、人目に付く日中は行動を控えているみたいですし」


 彼は、思い出したように付け足した。


「あ。別に僕、夜間しか行動できないとか、日光を浴びるとパワーが半減するとか、そんなことないですよ。本当、吸血鬼伝説なんていい加減なものです」


 そんなフリッツに、リョーコは後ろ手を組んだままさらっと言った。


「これから……どこかに一緒に泊まったりなんか、する?」


 フリッツは、思わず転びそうになった。


「ちょっと、リョーコさん。もし僕がそんなこと言ったら、どうするんですか」


 リョーコは、前を向いたままで答えた。


「別に。断る理由は、ないかな」


 フリッツ君が一緒なら。

 常夜灯がなくても、眠れるような気がして。


 リョーコは笑いに紛らわしながら、どぎまぎしているフリッツの背中をどんと叩いた。


「あはは。冗談よ、冗談。お店すぐそこだから、ここまでで大丈夫よ。これもあるし」


 リョーコは白い布でくるんだ棒状のものを、ぽんと叩いた。

 中身は、例の長刀だ。

 あのグラム・ロックの男の言葉を信じたわけではないが、用心に越したことはない。


 分かれ道の角で立ち止まると、少し背の高いフリッツを見上げる。


「今晩の情報交換会、凄くためになったわ。……ありがとう」


 フリッツは笑って答えた。


「こちらこそです、リョーコさん。でも出来ることなら、もう僕とは会わない方がいい。最初に出会ったときはあんなこと言いましたけれど、リョーコさんはすでに僕が守る対象に入っています。……どうか、気を付けて」


「……うん。おやすみなさい」


 リョーコはフリッツに背を向けると、家路についた。






 レイラの店の近くまで来たリョーコは、心残りの理由に気付いた。

 私、左腕の傷を治してもらったお礼、言ってなかったな。

 フリッツ君、まだ遠くへ行っていないかも。


 来た道を戻ろうとしたリョーコは、苦笑しながら立ち止まる。

 私ったら、なんだかんだと理由をつけて。


 やれやれと首を振って帰ろうとしたリョーコの耳に、あの忌まわしい音が聞こえてきた。


 リン。

 リリン。


 フリッツが去っていた方角とは、逆方向の街路。


 リョーコの脳裏に、サミーと呼ばれていた男の子の顔が浮かんだ。

 私は、もう。

 見ないふりはしない。


 リョーコは長刀を覆っていた布を外すと、黒いミニスカートをひるがえして街路の角を曲がった。


 いた。

 小さな少女の上に覆いかぶさってのぞき込むようにしている、紫のローブ姿。


「そこまでよ、悪魔さん」


 人影は動きを止めると、ゆっくりと振り返り全身の覆いをとった。


 やはり、半人半山羊の顔面。

 大きく曲がった三本の角。

 黒いカラスの翼。

 あらわになった白い大きな乳房。


 この前の奴よりも、はるかにでかい。

 それに、比べようもない威圧感。


 こいつ、何かの本で見たことがある。

 確か、バフォメットってやつ。


 リョーコは悪魔の身体越しに少女を見やって、息をのんだ。

 両目が、横一文字に切られている。

 傷から流れる血が、まるで赤い涙のようだ。


 傷ついた少女は身じろぎもしない。

 痛みと恐怖のあまり、気絶しているのだろう。

 同時にリョーコは、倒れている少女の髪が、鮮やかな銀髪であることにも気づいていた。


 黙ってにらみつけている彼女の前で、悪魔がくぐもった声を発した。


「女。我らが鈴の音が、聞こえたのか」


 こいつ、人間の言葉が話せるのか。

 しかも、人間よりも流暢に。


 しかし悪魔を前にしたリョーコの心の中は、自分でも驚くほど静かだった。


 大丈夫よ、フリッツ君。

 恐怖も不安も、感じない。


 弱虫で泣き虫な私だけど。

 あなたが教えてくれた通り、できることを、やりたいことを、やるわ。






 明らかにいらだっている様子の悪魔が、口の端からよだれを垂らしながらリョーコを指さした。


「黙っているということは、鈴の音が聞こえたと解釈させてもらおう。そうであれば、貴様はこの世界ではイレギュラーということになるが」


 おっと。

 思わぬところで、手掛かりをひとつゲットしたわね。

 こいつの言う事を信じるならば、あの鈴は、この世界でイレギュラーな存在にだけ聞こえるということになる。


 そうすると、銀髪に変えられた子供たちは、一体何なのか。

 異世界転生者の私がイレギュラーなのは当然として、フリッツ君もイレギュラーなのか。

 そもそも、何をもってこの世界のイレギュラーだと定義しているのか。


 しかし、一つ言えることは。

 子供たちを殺す奴が、正しいはずがない。


「ふうん。イレギュラー、いいじゃない。さっさとあなたを倒して、その子を返してもらうわ」


 悪魔は、人の顔と山羊の顔とで(さげす)みの表情を浮かべた。


「そうはいかぬな。争いの芽は出来るだけ早く摘んでおく。最小の労力で最大効率を得る、道理であろう?」


 リョーコは長刀を静かに抜いて、黒い鞘を地面に置いた。

 刀身から、無数の青い微粒子が珠のように散る。


 右手を(つか)の前に、左手を柄の後ろに運び、リョーコは長刀を頭の右横に水平に構えた。

 両腕を交差させた、上段のかすみの構え。


「言いたいことはそれだけ? この前会ったばかりのロック歌手さんいわく、言葉でわかることなんて、そんなに多くないらしいわよ。 アー・ユー・オーケイ?」


 バフォメットの額の五芒星が、緑色に鈍く輝く。


「次元のことわりを理解せぬ、愚か者が!」


 ごおっという轟音とともに、悪魔の黒い剛毛に覆われた右腕が、リョーコの顔面を襲う。

 リョーコは両ひざを折ると、地を這うようにかがんだ。

 その頭上を、死の旋風が通過する。


 リョーコの髪を束ねていたリボンが風圧で切れ、サーモンピンクの長い髪が渦を描いた。

 空振りした右腕越しに見えるバフォメットの山羊の瞳が、憎悪に黄色く燃えている。


 通常の攻撃はほとんど効かないって、フリッツ君は言ってたけれど。

 そんなの、関係ない!

 

 立ち上がりざまに横なぎに振り切った長刀が、青い弧の残像を残して、バフォメットの右腕を肩の根本から見事に断ち切った。

 刀の攻撃など眼中になかったバフォメットは、思いがけない激痛に、驚愕の怒号を上げる。


「馬鹿な! 我が肉体を破壊するとは!」


 一瞬遅れて、宙を舞った悪魔の醜悪な右腕が、鈍い音とともに路上に転がった。


 バフォメットは苦痛をこらえながら左手で手刀を形作ると、右肩の切断面をさらにえぐるようにもぎ取る。

 泡だっていた傷口の崩壊が、ようやく止まった。






「……貴様。その刀は、何だ?」


 リョーコは、長刀を正眼に構えなおした。


 ちょっと、びっくり。

 私の攻撃、効いてるじゃない。


「知らないわ。ただのプレゼントよ」


 バフォメットは、ひづめを踏み鳴らしながら咆哮した。

 黒い翼が大きくはためく。


「貴様、もはや容赦はせぬ。両手両足をもぎ取って、三日三晩路上にさらしてくれる!」


「おっと。極悪人のきめ台詞、頂きましたあ。もうあなた、負け確定でしょ」


「調子に乗るなよ、下等生物が!」


 単純な突進。

 リョーコは悪魔の左腕をすれすれでかわし、横へと転がり避けた。

 立ち上がろうとしたリョーコの左脚が、くたっと崩れる。

 わずかに遅れてやってきた、激痛。


 ちらりと見やったリョーコは、左すねの筋肉が皮膚ごとごっそり削り取られ、折れて曲がった白い骨が露出していることに気付いた。


 そうか、しっぽが蛇なんだっけ。

 絵で見たこと、あったんだけどなあ。


 リョーコの左脚を半ば咬み切った悪魔の蛇の尾は、肉片をぷっと噴き出すと、けたけたと乾いた笑い声をあげた。

 バフォメットは慣性を無視したような動きで旋回すると、再びリョーコに肉薄する。


 まずい。

 立てない。

 せめて、方向だけでも。


 うずくまったままのリョーコの顔面に、振り上げられたひづめが迫る。

 ようやく身をひねった彼女の左わき腹に、バフォメットの蹴りが喰い込んだ。


「ぐうっ!」


 リョーコは宙を飛ぶと、レンガ造りの民家の壁に激突し、ずるずると地面に落ちた。


 喉の奥から血がこみ上げ、せき込む。

 そのたびに、左側胸部に走る激痛。


 左肋骨骨折が複数。

 左肺損傷、恐らく血気胸。

 加えて、左脛腓骨の開放粉砕骨折。


 しかしリョーコの右手は長刀をしっかりとつかんで、離すことをしない。

 そして彼女が蹴り飛ばされて落ちた地面は、黒光りした刀の鞘をあらかじめ置いていた位置だった。

 リョーコは歯を食いしばって鞘を手に取ると、刀を納める。


 バフォメットが、ゆらりとリョーコに歩み寄ってきた。


「貴様の私への嫌悪感も、それはそれで悪くはない。両手両足をもぐのは変わらぬが、その後で、我の子を産む栄誉を与えてやろう」


 リョーコはうつむいたままでつぶやいた。


「……キスなら経験済みだけれど、そこから先は、まだとっておきなんだから。……あなたには、あげられないわね」


 残った右だけで、片膝を立てて起き上がる。

 血に含まれた鉄分が、苦い。


 バフォメットは鼻息も荒く走り出すと、左腕の鋭利な爪を無造作に突き出してきた。

 リョーコは、首をわずかにひねった。

 右の頬がすぱりと切れる。

 

 リョーコは痛みに無反応のまま、体を大きく左に捻ると、動かせる右脚だけで地を蹴った。


「いええええっ!」


 鞘走りで速度を倍加させた長刀が、夜の空に青い珠を飛び散らせながら、悪魔の左腕を斬り上げ。

 返す刀で、悪魔の頭部を斬り下げた。


 居合による抜き付けからの、二連撃。


 じわりと脳漿がこぼれ落ちると、悪魔は声もなく前のめりに沈んだ。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ