表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

17/97

2-4 「交渉決裂」

 今回はやっと序章の話です。序章で詳細を書いてしまったので、おさらいする程度に留めています。

 30話程書き溜めているので、一月は毎日投稿予定です。

ーオリガ王国 オリガ王城 謁見の間


 謁見の間に入るなり、生き残りの3人を見て国王が目を見開き、大臣は驚きの為か顔を引きつらせていた。


 そして流れる様な動作で、ブルーノが国王の前に跪く。


「先程はお守り出来ず申し訳ありません。私の不徳の致す所です!」


「ブルーノ!?生きていたのかっ!!」


「黒騎士殿の魔法により蘇生して頂きました!」


「蘇生っ!?そんな魔法が存在するのか?」


 いやいや蘇生は無理でしょ!?話が大きくなってる。ここは誤解を解いとかないと、死んだ人全員生き返らせろとか無理難題を押し付けられる。


「アレは蘇生では無い。騎士団長の生命力が高かった為、出来たに過ぎない。他の者はすまぬ...手遅れだった。」


「しかし黒騎士殿、私の知る治癒魔術ヒールでは、かすり傷や出血は治せても、切られた腕が再生するという話は聞いた事が無い...。」


 そう言ってブルーノさんは自分の右腕を見つめる。

 逆にヒールって魔法は使えないんですけどね!

 食い付いてしまった。何とか誤魔化さないと...。


「魔法の事は今はいいであろう?それよりも、戦争はまだ続いている。

 これからの事を考え、王より正式な命を受けたい。」


「あぁ、貴殿の言う通りだ。で、私からの命とは?」


「此度の依頼は”王城の防衛”と言う事であったが、それは今しがた達成された。

 その為、このまま動けば我が独断専行と言われてしまう。だから、王命が欲しい。」


「なるほど...。今も戦っているであろう南門の部隊の救出の事か...?」


「違う。それは騎士団長が誰よりも適任であろう?  

 今も自分の部下が命を削って戦っているのだ。

 その大義を奪う程、我は無作法では無い。」


「く、黒騎士殿っ!」


 ブルーノさんが涙ぐむ。


「我が望む命は...”オリガ国の勝利による、この戦争の早期終結”だ。」


「なっ...!?戦争の終結...?」


 声を上げたのはさっき漏らしていた大臣だった。

 それを手で制し、国王が問う。


「し、しかし、黒騎士殿...そんな事が出来るのか...?」


「斯く在れかしと、ご覧に入れよう。」


 私は自信ありげに国王を見上げる。


「...分かった。黒騎士よ、この戦争を終らせて見せよ。」


「後は、許可を頂きたい。

 ”帝国軍への交渉の為の接触”と決裂した場合の”帝国軍の殲滅”の許可だ。」


「せ、殲滅だと!?お前一人で出来るものかっ!帝国軍は何人の兵がいると思っているんだ!」


 またも大臣が口を挟む。


「出来なければ、出来ないで傭兵が一人死ぬだけだ。それとも他にいい策があるのか?

 それにだ...リョーリカの街の民が蹂躙され、姫がこの様な辱めを受け、このままただやられているのを待つつもりか?」


 私は噛み付いてくる大臣に対し、愛国心を煽り、正論で返す。

 苦虫を噛み潰した様な顔をして大臣が歯軋りをする。


「黒騎士殿っ...!」


 アマルティア姫の目には涙が浮かんでいた。


「分かった。許可しよう。

 オリガ王国国王ガルブレイス=オリガが命ずる。帝国軍と交渉もしくは殲滅し、この戦争を早期に終結させよ!」


「了解した。」


 よし!言質はとった。これでこの戦争の責任は国の元首である国王だ。

 万が一戦犯に祭り上げられる心配も無くなった。


 そして許可を貰ったところで、私は先程無力化した帝国兵の方へ歩み寄る。


「ひぃっ!こ、殺さないで!ヴァルターに唆されただけなんだっ!」


 近付くだけでとんでもなく怯えている。

 私はその中でも一番怯えていた帝国兵に近付き、左手を向ける。

 

「ひゃっ!お、お助けっ!!」


 帝国兵が槍で貫かれた足を引き摺りながら後ずさる。

 私はその帝国兵のエクスヒールを念じ、傷を癒す。


「貴様には仕事をくれてやろう。

 その治った足で本陣に走り、この事を指揮官に報告し、黒騎士が向かうので、交渉の場を作れと伝えよ。」


 そう言うと帝国兵は足をもつれさせながら、全力で扉へと走って行った。


「ブルーノ騎士団長は南門の救援を。」


「あぁ、分かっている!南門は任せろ。」


 既に装備を整えたブルーノ騎士団長は、胸を張って手を胸に当てる。


「ヤスはここの防衛と残った帝国兵の拘束を頼む。」


「あぁ、任せろ。あんたも無理をするなよ。」



「では我は戦場へ向かう。」


 そう言い残し、私は謁見の間を後にする。




ーオリガ王国 首都オリガ 南門


 ブルーノさんがフッサールさん達と合流しているのを確認し、軽くフッサールさんと挨拶を交わした後、南門をそのまま突っ切る。


 帝国軍は遊撃隊による城内侵入作戦の為、遅延戦闘に務めていたせいか、南門の兵の被害はそれ程多くは無さそうだ。


 私は帝国軍の本丸を目指し、平野部を進むが、魔道砲撃や矢の雨の大歓待( ・・・)を受ける。


 どうやら交渉決裂の様だ。

 私はお礼参り( ・・・・)に移行した。


 暫く蹂躙していると、騎馬隊がやって来たが、これも槍の道標(ロードオブランス)で撃退する。

 すると騎馬隊の隊長っぽい人が、槍の道標(ロードオブランス)を避けて突っ込んでくる。

 私はその身体能力の高さに驚いたが、突然土下座し、降伏勧告をして来た。

 呆気に取られつつも、今回の目的は達したので、一先ず受け入れる事にした。


 そして、帝国軍がちゃんと撤退するのを確認して、首都オリガへと戻る。


 次回凱旋です。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ