表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
終わりと始まりのセレナーデ  作者: 伊能こし餡
44/50

第44話.時間の流れ

「なんかさ」


最後の火が落ちてろうそくの火も消えて、静まり返った後りえが口を開いた。


「終わってほしくないなあ」


そう言って僕の肩によりかかってきた。正直ドキッとした。「ねえ幸一くん、終わってほしくないよ」 そんな悲しそうな声で言わないでくれ。僕だって今日は終わってほしくない。


「もうあと少しだけ、くっついててもいい?」


そんな風に言われると「いいよ」 としか言えないじゃないか。りえは安心したのか、僕にかかる体重が少し重くなった。これは心を開いてくれたということでいいいのか。いいんだな、もしこのまま何も言わないなら僕はそう解釈するぞ。


「りえ、一応僕男だからね?」


耐えきれなくなって僕の方から沈黙を破った。知らないわけがないが、一応異性だということを今更伝えておこうと思った。


「わかってる」


わかってたのか。じゃあやっぱりそういうことなのか。「幸一くんはそういうことしなさそう」 そういうことってなんだよ。少しりえのことが分からなくなった。


そのまま、永遠にも感じる時間を過ごした。多分時計の長針が5回くらい動いた程度の時間しかその体勢でいなかったと思うけど。


時間の流れっていうのは平等じゃない。一瞬で終わる5分もあれば永遠に感じる5分もある。今までただ流れていくだけだった時間を意識した時、初めてそう思った。この5分は、後者の方だった。


「ふう、ごめんね」


りえの体重が消え、僕の肩がフッと軽くなった。永遠に“感じる”だけで永遠とは違う。そんな時間にも当然のように終わりは訪れる。


「いいよ、気にしてない」


実際はめちゃくちゃ気にしてる。これで気にしない年頃の男子なんて絶対に存在しない。もしそんなやつがいたらお前は人間かと問いただしてやる。


「そろそろ、帰る?」

「そうだね、姉ちゃんが心配してるかも」

「そういえばお姉さんがいるって前言ってたね」

「うん、気は強いけど結構心配性なんだよ」


僕たちはまるで前から計画してたみたいにわざとゆっくり片付けをして、わざとゆっくり歩いて帰った。この時間を、少しでも長く続かせるために。


1号棟の前まで歩いて、サヨナラする。「また明日」 「うん、またね」 ドアの前で1人になると、急に寂しさが襲ってきた。


あぁ、あの時間は終わってしまったんだ。


今まであんなに早く流れていってほしかった時間が今日だけは恨めしかった。陰鬱になりながらドアを開ける。


「あれ、母さん」


ドアの前には母親が立っていた。まずい。


冷や汗が止まらない。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ