表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
星に願いは届くのか  作者: 三毛猫迷子
第一章
1/23

第一話 道のりは高く険しい

 吹く風が柔らかくなってきた早朝のとある学校の寮にある一室の鏡に、ミディアムショートのくすんだ金髪に澄んだ朝の青空をそのまま写したような瞳の少年が映っていた。


挿絵(By みてみん)



 軍服のような深緑の真新しい制服にまだなじんでいない様子の鏡の住人に向かってうなずくと間を置かずに鏡の人物もうなずき返した。


 身だしなみは大丈夫。忘れ物はない。何度も確認した。


 肩掛けのバッグをなでて軽くたたく。


 この僕シュテルヒェ・ダーン。本日、我が国メヒティヒ帝国の三大学校と言われるヴォルフェ魔法学校に入学します!


 魔法の才がないとその門をくぐる事はできないと言われている学校にまさか僕が入る事になるなんて思いもしなかったけど、今日は待ちに待った入学式。僕もこの学校の生徒になる。そう思うとくすぐったい思いだ。


 そうだ。チェックは十分やったからそろそろ朝食を食べないと。


 昨日の夕方から入った、机とベッドとクローゼットしか家具がない機能的な部屋にもう親しみを抱いている。夕方前には再び帰る場所だと分かってはいるけどなぜだか離れがたい。


 その思いを押し殺して部屋を出て鍵を閉める。鍵をそっとなでて鍵をバッグにしまい食堂に向かった。





 食堂には僕と同じ新入生らしき人たちがちらほらいた。


 目があったら軽く目で会釈するくらいしかできない。声をかけるなんてとても僕にはできそうもない。


 特にあのグレーの髪のガタイの良い人は怖そう。声も動きも大きいから気の弱い僕はどうしても萎縮してしまう。


 その人から少し離れた席に朝食を持って座る。あの人はもう友達ができたのかな。友人と思われる人の背中を豪快にバンバンたたいている事から実は気安い人なんだろうか。


 自然とその人の隣に立っている自分を想像していた。あんな風にたたかれたら僕なんて吹き飛んじゃうよ。知らずのうちに口は弧を描いていてはっと我に返る。


 とたんに自分が恥ずかしく思えてきた。なんてありえない事を妄想しているんだろう。そんな可能性あるわけない。


 僕はちらちらと周りに視線を巡らせて誰も僕を見ていないという安心が欲しかった。現実的に考えれば僕が人に注目される事は限りなくゼロに近いのだけど恥ずかしい事をした自覚があるから確認して落ち着きたかったのだ。


 こっそり辺りをちょうど一回りした時、件の彼のヘーゼルの瞳とばっちり目が合ってしまった。


 あからさまに思わず顔ごとそらしてしまった。体が熱くなり冷や汗が出てくる。


 この調子だと友達はできそうにない。気合を入れて星に願ったのになぁ。


 自分がとても情けない。少しため息をつきたくなる。





 頭を横に振って気持ちを切り替える。首にかけている布袋の中に入っている割れている魔石をギュッと握る。


それは星に願いを預けるために使った魔石だ。自分の魔力で作った魔石に魔方陣を使い願いを刻みこみ、新月の夜に割ると魔力が空に昇り星に届くと言われている。


 どうか僕に星の導きをお願いします。


 そう祈って朝食を食べ始めた。









興味を持って読んでくださりありがとうございます。

主人公と共に私も成長していきたいと思っているので気になった点などあれば教えてくださると嬉しいです。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ