表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
393/426

004.Best News Ever

 Tokyoオフィスのリビング。


「ブートキャンプですか?」


「ああ。

 ジュンも新しい環境に慣れてきて、参加できる頃合いかと思ってね。

 それに視野を広げるといった意味でも、アリゾナに行くのは良い経験になるんじゃないかな」


「そういえばフウさん。

 自分もブートキャンプには未参加なので、当然参加するんですよね?」


「お前がか?

 アキラはヒッカム基地で飛行訓練も受けてるし、今更新兵扱いは無理じゃないかな。

 今回参加する事で、准尉に昇進という段取りだな」


「はぁ、功績も無いのに特別昇進ですか。

 それで今回の自分の任務は、何なんでしょうか?」


「まぁ基本的には、体術とか食事準備のお手伝いだな。

 炊事はシンが担当だから、やりやすいと思うぞ」


「ちょっと待ってください!

 師匠(シンさん)の階級は大尉だと記憶してますけど、義勇軍では尉官が炊事兵をやるんですか?」

 

「それを言われると辛いんだが、義勇軍は慢性的に人材不足でね。割り当てられる人材がそんなに居ないんだ。昔は各拠点の食事担当からアサインしてたんだが、持ち回りは味のレベルがまちまちで評判が悪くてね」


「軍隊の食事ですよね?別に星を競うわけじゃないし、食べられないものが出なければ大丈夫じゃないんですか?」


「それがシンが担当するようになって、ダントツの評判を得ちゃったからさぁ。それにシンの参加はアリゾナベースの司令官のご指名で、選択の余地がないんだな」


「なるほど。

 リサさんは、師匠(シンさん)の昔からの知古だと聞いた記憶があります。

 人気者は、モテモテで大変ですね」


「本人に聞けば分かるが、参加するのを実は楽しみにしてるみたいだぞ」


「……」


「戦闘とか血なまぐさい事は起きないし、多少ゴタゴタがあっても余興程度だからな」



                 ☆



 数日後、ナリタの駐機場。

 

 ワコージェットに搭乗したアンは、機長席に座って航路の気象状態をチェックしている。

 コパイ席ではルーが、LCD画面を操作して機体のチェックリストを実行中である。


「今日はお世話になります」

 アキラがブートキャンプ参加者のジュンを伴って、機内に入ってくる。

 定員8名のワコージェットはコンパクトなので、機内に居れば乗員の声はすべて筒抜けである。

 

「今回は、アキラがブートキャンプのアシスタントなんだって?

 豪華な人選だよね」


 乗り込んだ2人を確認して、ルーが機体のドアをロックする。

 小型のプライベートジェットなので、このあたりも副機長の役目になるのである。


「いいえ。ジュンの引率みたいなものなので、単なるお手伝いですよ。

 あれっ師匠(シンさん)の姿がありませんね?」


「シンはいつも通りの現地合流だから」


「なるほど」

 ジュンは現地合流の意味が分かっていないようで、首を傾げている。

 



                 ☆



 アラスカベースに到着後、アキラは唯一の現地隊員であるドナに基地内を案内されていた。

 ジュンはブートキャンプ参加者用の控室で、待機中である。


 ここで、どこからともなくシンの姿が現れる。

 ドナはシンのジャンプに慣れているので、特に驚いた様子も無い。


「ああ、アキラ丁度良かった。荷降ろしを手伝ってくれる?」


「師匠、おはようございます。

 あれっ、配送トラックでも来てるんですか?」


「ううん。

 ノーナから貰ったこれがあるからさ」


「ああ、亜空間収納ですね。

 そのブレスレットを持っているという事は、師匠(シンさん)はあの惑星では国賓待遇ですね」


「国賓というよりは、ノーナ専任の雑用係みたいな扱いだけどね。

 まずこれをハウス冷蔵庫に入れてくれる?」


 亜空間収納から取り出した寸胴のスープや、米袋の山はシンがTokyoオフィスから持参したものである。大量のアルミ番重は、仕込み済みの食材各種であろう」


「了解です。師匠と一緒に仕事が出来るのは、とても光栄です」


「僕もアキラと一緒なのは、とっても嬉しいなぁ。

 夜とか飲み会が出来ると、もっと良いんだけど」

 シンは引き続き冷凍された食材を取り出しているが、Congohの定期配送便よりも明らかに分量が多いであろう。


「用意した食材も、かなりの分量ですね」


「ブートキャンプではかなり豪勢な食事が出るって、評判になってるからさ。

 それに参加者が食事の苦労をしないように、偏食の子でも満足できるように考えてるんだ」

 シンは脇腹に抱えている参加者全員の分厚いファイルを、アキラに見せる。


「もしかして、抜き打ちの点呼とかあるんですかね?」

 軍隊関係の映画を何本も見ているアキラは、どうやらステレオタイプにブートキャンプとはそういうものだと思いこんでいるらしい。


「今回の責任者はルーだから、そういう無駄な事はやらないんじゃない?

 彼女は実に効率的に、カリキュラムを進めるから」 


 ⁎⁎⁎⁎⁎⁎


 数時間後。


 兵舎の前には、集合時間に揃った新兵達が整列している。また迷彩服を着用しているシンとアキラも、教員側に一緒に並んでいる。


 新兵達の中には雫谷学園で見たことがある生徒が含まれているし、顔が広い?シンは参加者から盛んに目配せやウインクを受けている。

 ジュンはかなり緊張した表情で列に並んでいたが、知り合いと顔をあわせる度に緊張がほぐれて来たようである。              

お読みいただきありがとうございます。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ