表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
蟲愛でる姫君と蟲の王子  作者: たま
章間
13/17

蜘蛛の糸


 少女の手がどれほどやさしかったのかを知ったのは、彼女がいなくなってからのことだ。


 気味の悪い蟲のような肌に触れていてくれた唯一の少女。それはある日あまりにあっけなく目の前から去りゆき、そうして残されたのは蝶になった己だけだった。


 どうしてあれは去ったのか。何故自分を見捨てたのか。

 幾度にもわたる問いかけに答えたのは二番目の兄だった。


「あれは蟲愛でる姫君だったのだろうよ」


 そうして兄は東の国から伝わったという書物を指し示した。世界の果て、東方にある巫咸国の言葉は当時の自分には読めなかったが、それには蟲を愛でる姫の話が記されていた。醜い蟲にしか興味のない、愛することのない姫の話。


「だから、美しい蝶となったお前は必要ではないのだろうさ」


 兄の言葉は胸に深く突き刺さった。

 たしかに少女は、蟲を愛でていた。蟲のような自分を慈しみ、森の蟲を労わっていた。少女の歌は蟲を呼び、呼ばれた蟲は少女にだけは害を加えなかった。



「なんとうつくしい子だろう」


 父も母も兄達も、いや、すべての人間が自分に触れたがった。蝶である己は愛でられ、触れられた。熱を帯びた視線にさらされ、肌には指が這う。



「ああ、なんと、うつくしい」



 はじめて与えられた鏡にうつる自分は蝶そのものだった。豊かな銀の髪に色合いの違う宝石のような瞳。醜かった蟲の肌はすべてはがれおち、あの少女のいうように自分はいつしか蝶になった。



 うつくしい。


 うつくしい。



 しかし言葉とともにだれかの指が触れるたびに、自分は黒く染まっていく。ことばは宙に浮き、どこにも落ちることはない。


 落ちたのは赤の色。銀の光とともにそれは落ち、そうして自分はさらに黒くなる。




 蟲の頃、触れていたのは少女のほそい指だけだった。


 やさしいやさしい指だけは己に何のみかえりも求めず、ただ白くしてくれた。





評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
このランキングタグは表示できません。
ランキングタグに使用できない文字列が含まれるため、非表示にしています。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ