表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

夜のぬいぐるみ先生

作者: 望月かなめ

「先生。この子、破れてきちゃって」

「はいはい」


ここは暗い山奥の、夜間専門ぬいぐるみ病院。

1階建ての病院には、ぬいぐるみ専門医の僕しかいない。

待合室の椅子も1個だけ。


今日も僕の診察室に、ぬいぐるみと持ち主がやってきた。


持ち主は10代くらいの女の子。

黒い前髪がちょっと長い。

顔はちょっと肌荒れしてて、ひっかき傷もある。

声は小さくておとなしそうだ。


患者さんのぬいぐるみは、大きいくまのぬいぐるみ。

身長は1メートル弱、ウエストは115センチだ。


おすもうさんみたいな、ぱんぱんのお腹だなあ。

触ってみたら、ガチガチに固い。


「食べすぎかなあ」


持ち主さんがつぶやいた。


「食べさせすぎですよ。よいしょっと」


僕は救急箱から、たちバサミを出した。


ぬいぐるみのお医者さんには、さいほう箱が欠かせない。中には糸切りバサミと針、いろんな色の糸もある。


「はーい、おなかキレイにしますね」

ゴロッ、ガタッ、バキッ。


患者さんのおなかを開けると、綿じゃなくて骨がでてきた。いるんだよなー、こういう「オバケぬいぐるみ」。


オバケぬいぐるみは持ち主のことをなんでも聞いて、言われたものをおなかに入れちゃう。この子は何を入れたんだろ?


「いったい何人入れたんですか?」


そう聞くと、持ち主さんは指を折った。


「クラスのいじめっ子と、連帯責任ばっか言う先生と、怒鳴り散らすお父さんと、部活の嫌な先輩と、近所のうるさい暴走族と、電車にいつもいる痴漢と、えっとそれから」


うーん、長くなりそうだなあ。


「誰かは言わなくていいですよ。10人超えてる感じですか?」

「超えてますねー」


どうりでガイコツが多いわけだ。かき出してもかき出しても、いっぱい骨が出てくるなあ。


「一気に10人はやりすぎですね。この子も苦しくなっちゃいますよ。僕はおまわりさんじゃないから、人殺しは止めませんけど」


僕もオバケぬいぐるみを使ったことがある。


小さいころ、ぬいぐるみを捨てた両親を食べてもらった。その子はボロボロになっちゃったけど、ぬいぐるみは今でも大好きだ。


「次からは5人いったら、ちゃんと病院で出してください」

「はーい」


綿を詰めながら言うと、持ち主さんは素直に答えた。

いい持ち主さんだ。


「ところで、帰りは大丈夫?」

「え」

「子供をひとりで返すのは、心配です。一応タクシー呼びますよ。タクシー代は僕が出すので」

「そんな」

「気にしないでください」


僕だって良心はある。わざわざ深夜に来てくれた子を、危ない目には遭わせたくない。


「無事に帰ってまた来てくれなきゃ、病院代が稼げないでしょ」

「あははは」


持ち主さんが小さい声で笑う。

ちょっとなごんだところで、僕はあの話をした。


「最近は『ヒトグルミ』もいるので、気をつけてくださいね」

「ヒトグルミ?」


僕は続けた。


「人間になりすます、ぬいぐるみです。人みたいなぬいぐるみってことで『ヒトグルミ』」


僕は患者さんに綿を詰めた。

やっぱり、ぬいぐるみはふわふわじゃないと。


「本体は綿なんですけどね。人間のはらわたを抜き取って、中に入っちゃうんですよ」


僕も現場を見たことがある。

ヒトグルミが去ったあとには、はらわただけが残ってた。

警察も大騒ぎで捜査してたな。


「きれいに皮をかぶるから、周りは誰も気づかない」

「着ぐるみみたいな感じですね」


よし、もうすぐ患者さんが縫い終わるぞ。


「そうそう。持ち主さんも気をつけて」


ふと持ち主さんを見たら、あかぎれの手が震えていた。怖がらせすぎちゃったかな。


「まあ、めったに出ませんよ!患者さんの方もできました」


にっこり笑うと、持ち主さんは顔を上げた。

そういえばこの子、肌荒れがひどいな。


「よかったら使ってください。市販の保湿剤ですけど。僕も肌荒れしやすくて」


持ち主さんは目を伏せた。


「いいです。効かなかったので」

「失礼しました」

「肌にしみてこないんですよ。私に効くのは、人間の新鮮な皮だけ」


持ち主さんの顔の傷が、じわじわ開いていった。

そこからは、綿がめりめりはみ出している。

まさか!


「気をつけるのはお前だよ!」

「ぎゃあああああああああ!」






朝が来た。病院を閉めて、ニュースでも見よう。


私はヒトグルミ。

最近は皮がぼろくなってきて、困っていた。

いい皮が手に入って、助かったよ。


「あ、ゴミ捨てないと」


私は床のちぎれた綿を、ゴミ箱に捨てた。

……医者までヒトグルミだったとはな。


人間だと思ってたから驚いた。

はらわたより捨てるのが楽で、助かったけど。

古い皮は燃やしたし、大丈夫だろう。


しばらくはぬいぐるみ医者のフリをしなきゃ。

カルテ見るか。

えーっと、まずは「あ行」、「足立誠」から。


「次のニュースです。足立誠さん(22歳)の捜索が続いており」


テレビを見たら、私と同じ顔がある。

そうか、そういうことか。



前のヒトグルミは、ぬいぐるみの持ち主の皮を使った。



敵ながら面白いアイデアだ。

患者を信頼させ、油断させて体を奪ったんだな。

だが、やつは一人だった。私には


「あー、黙ってんの疲れた! 腹減ったぞ! 人間よこせ!」

「さっき綿入れたばっかでしょ」


相棒の、しゃべるオバケぬいぐるみがいる。

二人がいれば、次の皮も余裕でつかまえられるな。


「よいしょっと。とりあえず、まずは寝よっか!」

「そうだなあ。疲れたし」


私はオバケぬいぐるみを抱っこして、ベッドに飛び込んだ。しっかり休もう。



夜になったら

「ぬいぐるみの先生」をやらないと。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ