頭隠して尻隠さず
もういいかい?
おや、返事がない。ノリが悪いよ。ま、臭いでバレバレだから別にいいけどさ。
また、トイレか。
そろそろ、意表を突いてもらいたいんだけどねえ。いっしょにいる時間が長いと共有意識で行動パターンが似るのかな。
抵抗しても無駄だよ。鍵はここでは意味をなさないんだよね。ほら、なんどかけても勝手に解錠されちゃうでしょう。
じゃ、戸を開けるね。
脂汗浮かべる状態じゃ、力ははいらないよ。
こんばんは、てつや君。
無視はよくないな。挨拶は基本だよ。
顔色が悪いねえ。変なものでも飲み食いしたのかな。
なんでこんなことをするんだ?
あ、それいっちゃう。
目には目をさ。いじめられたからやり返そうとおもってね。
まあ、待って。うるさいな。ズボンを下ろした男に詰め寄られたってうれしくないんだよ。あらら、洩らしちゃった。お腹に刺激をうけたとはいっても、とっくに出しきった後で大丈夫だとおもったんだけどねえ。宿便っていう言葉があるくらいだし人はいっぱい溜め込んでるもんなんだねえ。
ま、てつや君の気持ちはわかるよ。
おれは関係ないっていいたいんでしょう?
たしかに、君は加わっていない。仲間を冷めた目で見てたよね。でもね、こういうのは連帯責任なんだよ。仲間が悪いことをしているのを放置しちゃいけないんだよ。例えばだけどさ、ともゆき君やしんいち君が女性に暴行している間、ぼくはビール片手に唐揚げを食べながら終わるのを眺めていた。手を出していないから見逃してくれといってお巡りさんが帰してくれるとおもう?
それとこれとは話が違う?
同じだよ。いじめなんてかわいくいってるだけでやってることは犯罪だよ。暴行と恐喝。きみたちだってわかってたはずだ。ともゆき君のおじいちゃんが偉いお役人で、しんいち君のお父さんは有名企業の役員、たかのり君のお父さんは政治家だから騒いだところで揉み消せるっていってたじゃない。その割にはボディーチェックを入念にしてレコーダーやスマホの有無を確認してたけどさ。
ついでだからいっとくけどてつや君は三番目だよ。
一番最初に捕まえたのがともゆき君。一番、酷いことをしてきたのが彼だからメインディッシュにしたかったんだけど、かくれんぼに後回しにしていいというルールはないからね。ゲームは公平公正にいかないと面白くない。
最初というのもあって、つい、張り切りすぎちゃった。
今まで頭のなかでおもい描いていたことができるとなるとはやる気持ちを抑えることができなかったんだ。
具体的なことは省くけど、すぐに許してくださいと繰り返すだけになっちゃった。五分くらい続いたかな。ぼくがそのセリフをいった時は薄ら笑いを浮かべて殴ってきたのにずいぶんと虫のいい話だよね。
てつや君は今の一撃でいいや。
直接的な被害はないからね。ぼくって優しいでしょう? お葬式の時はちゃんと泣いてあげるから感謝してね。帰りにマックに寄ってにやけながらハンバーガーを食べるとおもうけどそれは大目に見てよ。
こんなことしてただですむとおもっているのか?
月なみだけどいい質問だね。たしかに、ぼくにコネはない。父親は小さな会社のサラリーマンで母親はスーパーのパート、いじめをやめるようにいった姉は君たちの恫喝で心を病んでいる。揉み消す力なんかない。でも、どうにかなるんだな、これが。
臆病者のぼくがなんの考えもなしにこんな大胆なことするとおもう?
君たちのせいで塀のなかは嫌だよ。
あれれ、グループのなかでは頭の切れるほうだとおもってたんだけどねえ。脳みそまでトイレに流しちゃったのかな。
スマホが圏外になってるのを変だとおもわなかった?
夏休みで暇を持て余して、幽霊がでる噂を確認するために学校に潜りこむことにしたんでしょう? ついては、飲み物を買ってこいってぼくに自腹で用意させてスポーツドリンクだけとは気が利かない、お茶やコーヒーもまぜておけって殴るんだからひどい話だよ。
もう、時間だね。
ほら、湿ったなにかを引きずるような音がするでしょう?
そうそう、ズルズルいってるの。
あれはそうなったかもしれない未来のぼくだよ。
夏休みにはいる直前に体育倉庫に閉じこめられたことがあったじゃない? そのときに会って意気投合したんだ。彼もいじめの被害者さ。本当は突き落とされたのに、加害者の親の力と、加害者の肩を持って被害者の無念を踏みにじる無能な教師の証言で事故扱いにされてしまったんだって。で、ぼくの心境を汲んでくれてね。復讐を手伝ってくれるっていうんだ。無論、ただとはいかなくて、けったいな物や儀式を要求されたけど。近頃、野良猫が減ったり、矢が刺さった鳩とかちょっと話題になったよね。あれ、ぼくの仕業なんだ。
気持ちのいいことじゃないし、返り血でお気にいりの服が台無しになったけど、ま、そのていどの犠牲で苦痛から解放してくれるっていうんだからありがたい話さ。
いじめっ子は別の世界に連れていくから心配はいらない。死体がなければ失踪になる。ことなかれ主義の教師の目は欺けても警察は無理だから素行の悪さはすぐにばれる。家出したか、もっと悪い人たちと揉めて海の底か、――その辺で落ち着いてぼくに疑いがかかることはないっていうんだ。頭がいいよね。出る杭は打たれるで、ゲームと漫画が教科書代わりの人たちに妬まれたのかな。
あちらの世界は刺激に満ちた大人のテーマパークらしいよ。こちらの世界じゃ即死するようなこともあちらじゃすぐに治るんだって。
腕によりをかけてもてなすといってるから期待してね。
じゃ、そういうことでぼくは四人目を探しに行くね。
オールボワール。あ、君たちの場合はアデューのほうが適切か。
無駄だって。
逃げ切れるわけないじゃん。馬も漏らすほどの下剤と姉の処方箋のブレンドだよ。文句いってた癖に、スポーツドリンクを美味しそうに飲んでたじゃない。あれ、薬を注入した穴をごまかすのに苦労したんだから。それをろくに見もせずに飲まれたからちょっと悔しかったんだよね。
その体じゃ鬼ごっこにならないよ。
だから、かくれんぼなのに。
さんざん、ひどいことをしてきたんだから──てつや君の場合は黙認してきたになるのかな──じぶんの番がきたと笑って受けいれなよ。
第一、出口のない封鎖された空間でどうやって逃げるというのさ。
有吉の壁のトムブラウンの卓球部員とかもめんたるのヤンキーイーターチュロルを立て続けに観た時にネタが浮かびました。