表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
深海の駅  作者: NiO
深海の駅
2/13

『ペルー・チリ海溝』 -8,065m

「ママああああああ!


 パパああああああ!


 どこおおおおお!?


 おうちにかえりたいいいいい!!」 


 どこかから聞こえる、おそらく少女の叫び声。


 なんだか面倒臭いことに巻き込まれつつあることを自覚しながら、この俺、贄野(にえの) (こひつじ)は、声のする方へと足を向ける。


 声を頼りに歩きながら駅の案内板を見ると、どうやら下に降りる階段は1から10まで番号が付いているらしい。


 どこから降りても地下にたどり着けるのは分かっているが、俺はなんとなく声の一番近い、3番の階段から、下に降りることにした。 


#######################


 そこには、少女がいた。


 年は、小学校に通い始め、程度であろうか。 


 赤いランドセルを背負って、警報機の様にけたたましくビイビイと泣いている。


 夜中に、こんな場所で、一人でいる幼女。


 ……声を掛けるべき、だろうか。


 もちろん、怪しいということも、あるのだが。


 それ以上に。


 夜中に、こんな場所で、一人でいる幼女に、声をかけるお兄さん。


 ……事案になるのではないだろうか。



「ぐす……だれ……おじさん……」


 と思ったら、向こうから顔を上げて、気づいてきた。


「あ~……俺の名前は、贄野(にえの) (こひつじ)


 お姉ちゃんの、お名前は?」


「……」


 少女はジト目で、こちらを見返している。


「……ひさげ」


 なんとか、答えてくれたようだ。


 それにしても、なかなかのキラキラネームである。


「……ひさげ、ちゃんか。


 あ、え~と……可愛い名前だね」


「……『ひさげ』は、みょーじだし!


 そんななまえのこ、いるわけないし!」


 いやいや、いるかもよ?


 初っ端からバッドコミュニケーションしてしまった俺だが、なんとかここから巻き返しを図る。


「あ、あ~……あの、そうじゃなくて。


 あ、ホラ!


 可愛い、苗字だねって、意味で!!」



「いみわかんない!


 なにこのおじさん、こわい!


 うええええええええええん!」



 ああもう。


 誰か助けてくれ。



 泣き出す少女に近づくこともできず。


 かといって、放っておくこともできず。


 俺はしばらく彼女の泣き顔を鑑賞する羽目になった。


 勘弁してくれ、と顔を横に向けると。



『 魚 安 駅 ( B1F : ペルー・チリ海溝 : -8065m )』

 


 と書かれた駅の看板が、笑っている気がした。



####################



 泣き叫ぶ幼女にどう対応すれば解らず途方に暮れていた俺だが。


 カバンのなかのカ〇リーメイトをあげると、少女は驚くほど懐いてきた。


 チョロい。


 腹ペコ少女には、カロリーメ〇ト。


 はっきりわかんだね。


 カロリーメイ〇を食べながら、あっちこっちに飛ぶ少女の話を辛抱強く聞いた結果。


 どうやら彼女は地下鉄で自宅に帰る途中、遊び半分で駅のベンチに寝ころんでたら、本格的に寝入ってしまい、気が付いたらここにいたらしい、ということが解った。


 何してるんだ、幼女よ。


 馬鹿なのか、幼女よ。


##################


「取り合えず、駅から出るけど、良い?」


「うん、おじさん、わたし、おうちにかえりたい!」


「おじさんじゃない、お兄さんだ」


「うん?」


 幼女は首を傾げている。


「俺は、(こひつじ)お兄さん。


 お姉ちゃんが、『ひさげちゃん』なのと同じように……」


「あかり!」


「……?」


 この頃の子供との会話は、慣れてないと……いや、慣れていても、マジで意味が解らない。


「……。


 あ、ああ……『ひさげ あかり』ちゃん?」


「うん!」


 当たってたらしい。



 ……かくして俺は、チョロ幼女ひさげ あかりちゃんとともに階段を上り、改札口へと目指すのであった。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
i000000
(バナークリックで、NiOさん作「深海の駅」に飛びます)


i000000
(バナークリックで、NiOさんチャレンジの参加作品一覧に飛びます)
― 新着の感想 ―
[一言] あかりちゃんはあれかな。ちょうちんあんこう。
[良い点] やったNioさんの新作だ 感想書くのは初めてだけどいつも楽しみにしてます [気になる点] ちょうちんって今だとお祭りぐらいでしか見ないですね(唐突な話題転換) [一言] 次は『魚康』でうお…
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ