表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
深海の駅  作者: NiO
深海の駅
11/13

『マリアナ海溝』 -10,924m

 ……気が付いたら、通勤に利用している地下鉄の、終点の駅のホームで横たわっている自分に

気が付いた。


 茶色いベンチにゴザをかぶって寝たつもりであったが、何故か地面に直接寝ていたところを、駅長さんらしい人に起こされたのだ。


 駅長さんからは、『こういうことは、もうやめてほしい』と言われた。



 『そのまま(・・・・)帰ってこない人(・・・・・・・)』も多くいるからだ、と言っていた。



 俺は、二度としないと約束をして、始発電車に乗り会社へ向かった。



#######################



 あれから、何度か『魚安駅』についてネットなどで調べたのだが、どこにも載っていない。


 夢、だったのだろうか。


 ……俺は、そうは、思わない。


 今でも、あの少女は。


 『肉が大好き(・・・・・)と笑ったあの少女は(・・・・・・・・・)



 ……終電のベンチに擬態して、人間を待っているのだろう。





 ふと、今さら気が付いた。




 茶色いベンチに茶色いゴザ。



 それに、ポツリと照らされた、電灯を見て。



 俺が「なんだか、深海っぽいな」なんて感じたのは。



 なんてことは無い。



 似ていたのだ(・・・・・・)





 その(・・)茶色い色と(・・・・・)




 静かな電灯が(・・・・・・)







 仄暗い海底で静かに(・・・・・・・・・)獲物を待っている(・・・・・・・・)






 ……例のあの(・・・・)深海魚に(・・・・)

というわけで、いよいよ明日で最終回(ラスト)でございます。


……あれ?


今回の、タイトルは、マリアナ海溝だけど。



……マリアナ海溝より、もっと、下?

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
i000000
(バナークリックで、NiOさん作「深海の駅」に飛びます)


i000000
(バナークリックで、NiOさんチャレンジの参加作品一覧に飛びます)
― 新着の感想 ―
[気になる点] 駅長さんが何を知っているのか、何者なのか [一言] チョウチンアンコウが生息する水深は150-2500m程らしいです。あかりちゃん、階層の看板を適当に付けていますね。 あと、正体をバラ…
[一言] 最終回…逃げきれてないのか提灯ちゃん視点の何かなのかはたまた何故かニッケルさんが出てくるのか…
[良い点] いつもながらオリジナリティに溢れる謎ときと、ぞっとするお話、最高の暑気払いでした。 伏線がつながった時に感じる特有の快楽と、それによって明らかになっていく怪異の輪郭への恐怖。それがまた最高…
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ