表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
卵鑑定所『エッグ』  作者: ニラ玉
3/4

03

第三話 竜のルールと弱っている卵


「子供が弱っていたら卵を捨てる……ですか。竜にそのような習性があったとは驚きです。竜は仲間を大切にする生物と聞いていたので、自分としては、むしろ弱っていたら何とか助けようとするのではと思うのですが?」

「確かに、普通ならそう考えるでしょう。事実、自分も最初はそう思いましたから。しかし……竜は、仲間を大切にする上で、あるルールがあるんです」

「ある、ルールですか?それは一体?」

「竜が大切にするのは、あくまで竜としての強さを兼ね備えているモノだけ、というルールです。つまり、卵であろうと竜としての強さを持っていなければ……竜として、仲間として扱われないのです」



 俺が竜のルールを話すと、二人とも目を見開いて、驚いた。

 まあ、竜が仲間思いと知ってから、この情報を聞くと驚くよな。どんな竜でも大切にするかと思ったら、強いやつだけなんだから。


 でも、竜のルールのような事は自然界ではよくあることだ。

 結局のところ、様々な生物が入り乱れている自然界で生き残るためには、強さが必要不可欠。弱いやつは死んでいくしかない。

 竜の場合、仲間を強いやつだけにする事で、生き残ってきたわけだ。


 そして……この卵が竜の卵であるのなら、弱いものとして捨てられたのだろう。

 卵に当てた聴診器からは、弱々しい音しか聞こえてこない。中の赤ん坊が弱っているのは明白。

 海岸に打ち上げられていた点や、卵の色合い、中の赤ん坊が弱っていることも加味すると……やっぱりこの卵、水竜の卵だと思うんだけどなぁ?



「いやぁ……驚きました。竜にそのような習性があるとは。鑑定士殿は卵だけでなく生物にも博識なのですね」

「ええ、まぁ。卵を見ただけでなく、卵の場所や時期などによっても、卵が何の生物かを判断することができますから、生物にも詳しくなる必要があるんですよ」

「なるほど」

「しかし……この卵、表面が滑らかなことを除けば、水竜であることは間違いないのですが……」

「てか、表面がちょっと滑らかなだけだろ?水竜で間違いねえんじゃねぇか?」



 ううむ……。確かに護衛の人が言う通りかもしれない。

 ここまで水竜の特徴があり、竜としての捨てられ方をしている卵が、別の卵である可能性は低い。

 しかし、水竜の卵の表面がこんなに滑らかなはずは……うん?あれ?ちょっとここ……白くないか?


 卵をよく観察していると、下の方が微かに白色をしていた。

 拡大レンズでよく見てみると、水色の部分よりも、更に表面が滑らかになっている。

 んん?あれ?これって……あれだよな?あの卵の特徴だよな?てことは……あれか!?もしかしてこの卵、そういう事なのか!?


「もし……そうだとしたら!!凄いぞ!!」

「おい。どうしたんだこいつ?急に卵を睨みつけたと思ったら叫び出したぞ?」

「何かが分かったのでしょう。少し、黙って見てましょう」


 なんか二人が喋ってる気がするが、今はそんなのを気にしている場合じゃない!

 俺は、近くに置いていた卵図鑑を急いで手に取り、とあるページを開いた。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ