表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
10/16

第九話・誰?

後書きにお知らせがございます。


ご覧ください。

「むむ〜」


こんちは。愛華でっす。


今日は休日なので、部屋でごろんごろんしております。


「あの男の人〜誰なんだろ〜気になる気になる〜」


そう、昨日会った男の人が気になって、ごろんごろんしているのです。


「うー、誰なんだろー。彰吾兄じゃない事は確かなんだけどなーごろごろ」


ごろんごろんごろんごろんごろんごろんごろんごろんごろん!!


「気になる〜!!」


もう気になって仕方ありません。こうなったら!!


「思い立ったが吉日!!」


ちょっと意味は違うけど、私は家から飛び出して、彰吾家に向かいました。




「てめえなんぞに用はない」


プツッ。


彰吾の家に着き、インターホンを鳴らしました。そこまでは良かったのですが・・・・・


「もしもし、上月愛華と申しますが」


「テメーなんかにゃ用はねえよ。さっさと失せろ」


といわれ、追い出されてしまいました。


そして、結局は家に逆戻り。


「くっそぉぉお!!」


そして、今はまたベットの上。


また彰吾の家に行っても、また追い返されそうですし、ここでのんびり過ごすとしましょう。


絵美奈と遊ぶ計画も、ないしね。


しばらくはこんな日常、続きそうです。



でもこれでハッキリした。


あの人は、彰吾のお兄さんじゃないということ。



かといって、あたしが知ってるような人でもない。



あなたは一体、誰?




――――兄貴、上月愛華を助けたって、ほんとか?


――――ああ、本当だよ。大切な遊び相手を、逃すわけにはいかないからね。


――――でも、あのままにしておけば―――――


――――心配要らない。遊んだあとは、きちんと葬るからね。


――――葬るって、墓場に?


――――墓場というと、そうだろうね。


―――――“絶望”という名の、墓場に―――――

誠に申し訳ございません。


学業が忙しくなってまいりました。


このままでは、小説の更新が危ういところです。

なので、作者が現在書いている四作品すべてを、少しの間休載ということにしたいと思います。


勝手ではございますが、一〜二週したら復帰いたします。

ご了承ください。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ