プロローグ「生き残りゲーム」
『日本全国生き残り決定戦!』
日本国民なら誰でも知っている、参加型のエンターテイメント番組だ。一年に一回開催され、その視聴率は毎年一位を記録している。
その『日本全国生き残り決定戦!』は、今年10周年を迎えるらしい。
そのため、今年のゲームは10周年を記念して、僕が住む町広島で開催される。
この番組は誰でも参加することができ、一般の小学生から、人気の芸能人、おじいちゃんまで参加している。
番組は10つのステージと決勝戦で構成されており、参加者にはそのステージごとにミッションが課せられる。そのミッションをクリアできないものは、脱落。その後のステージには参加できなくなる。
まさに、『生き残りゲーム』なのだ。
ただのアニメと音楽が好きな高校生の僕、安心院 望が、そんなゲームに参加することになったのは、あの日のあいつの言葉がきっかけだった。
「おいっ、望! 良い情報があるぜ!」
息を切らせながら、僕の元へ駆け寄ってきたのは、城之内 章。髪型がやけにツンツンしている、見た目が不良な僕の友達だ。
見た目の割に優しいが、こいつといるとろくなことが起きない。まあ、そこがこいつの良い所でもあるのだが。
「どうしたの、章」
「ああ、実はな! 『日本全国生き残り決定戦!』広島でやるらしいんだよっ!」
「ええっ? ホント? すごいじゃん!」
「すごいじゃん? じゃねえよ! 広島でやるなら、参加するしかないじゃろ!」
「ええっ!?」
『日本全国生き残り決定戦!』に、僕が参加する? そんなの無理に決まってるじゃないか……
「望は出ないのか? いや、俺は出るぞ! 地位と名誉と金のためになっ! なっ、望も出るだろ?」
「う、うん……」
半ば強引な章の誘いに圧倒されながらも、僕はゲームに参加することにした。
ゲームの内容は、テレビでみて把握しきっているが、大体の一般人は最初のステージで脱落している。だから、僕たちが『生き残れる』はずがないのだ。
だから、僕は彼の誘いに乗ってやることにした。
これが、本当の『イキノコリゲイム』になるとは知らずに……
初めての投稿です(;・∀・)
なんとなく、脱出系の小説が書いて見たくてw
毎週土曜日の更新です!