表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
35/38

33雨模様

 追悼コンサートは異例の早さで10日後、月曜日の放課後の開催が決定した。吹奏楽部が全国大会を控えている事、学校全体が動揺している事も関係しているのであろう。今回のコンサートには彩理のお母様と教員生徒のみしか呼ばないことにした。位置づけは学校の緊急集会みたいなものである。


 吹奏楽部も直ぐに準備が整った。何度も演奏しているフラワーのヒット曲は事前準備も必要なく、ひめさんから送られてきた未発表曲……今回は演奏せずに定期演奏会に回すことにしたのである。ユーミは音楽室で雨空を見上げている。


「千夏、ほんとによく降るね……ずっと、空も泣いてるみたい」


「うん、そうね」


「コンサート、手伝ってくれてありがとう。千夏はやっぱ凄いね……」


「ううん、凄いのは私の先輩方よ……圧倒される。色々サプライズ用意してくれるし、もう、神ね」


「サプライズってどんなのか教えてよ……」


「それは内緒。コッソリ体育館裏の倉庫に隠してあるの。あそこなら誰も見つけられないでしょ(笑)」


「あ、千夏の笑った顔、久しぶりに見たかも(笑)」


「先週日曜日からずっと淑女だったからさ。笑顔はにあわないかなって」


「なにそれ…………」


 ユーミは千夏と話すことで少しでも気を紛らわせたかった。考え込んでしまうと、心が押しつぶされそうになる。対する千夏も同じ心境なのだろう、とユーミは察していた。


「近い将来……いつものように笑える日が来るといいね……」


「うん……」


「それにしてもよく降るね……雨」


「止まない雨はない……と思うけど…………」


 ユーミの言葉とは正反対に、雨は数日間降り続いた。



△△△△△△△△△△



 追悼コンサートを企画して1週間が経った。コンサートがちょうど3日後に迫っていたが、ここ1週間はずっと雨模様である。特に昨日からは大雨、と言うより時々豪雨になる。千夏は恨めしそうに雨空を見上げていた。時折、カミナリの音がする。


「ねね、千夏。彩理のお母さんへの贈り物って何処に置いたの?」


「えーとね、それは内緒かな……手のひらサイズのものじゃないから、あまり人目に触れない所に隠してあるの」


「当日に紛失してた……とか止めてね」


「それは大丈夫」


 千夏は最近ユーミと話す機会が多い。コンサートの事もあるが、千景の事も話すことがある。もちろん1年ほど前、彩理さんの身に何が起こったのかも、千景がどうして自らの事も犠牲にして柳沢達を守ったのかも……。最近はあのおバカ二人組も大人しくしている、二学期に始まってからは不気味に感じていたが、流石にもう何かを仕掛けてくる気配はない。


「しかし、雨止まないね……例の線状降水帯とか……本当に腹立つわ…………」


「今夜から酷くなるらしいから明日は休校かもね……」


「休校?」


「うん、電停で2駅行ったところに江野湖ってあるでしょ あそこ、すぐ氾濫したりするのよ そうなると休校になったり……」


「私知らなかった。もしや、この高校も水浸しってことになるの?」


「ならないけど……でも古い建物もあるから、豪雨て倒壊とか、そんな事はありえるかもね」


 千夏は一瞬、ビクリとしたが雨のピークは今夜、まあ大丈夫だろうと考えるようにした。


△△△△△△△△△△△△△△


 放課後になった。雨は一段と強くなる。千景は千夏とユーミと3人で学校に残っていた。江野湖が氾濫したら、追悼コンサートはほぼぶっつけ本番である。そのために細かな打ち合わせをしていた。千景が参加したい、という要請があったので17時過ぎの集合だ。


「ではタイムスケジュールから確認ね……」


「演奏の前に私から主旨の説明、これが最初ね……」


 千景はただ見守っているだけ、と言っていい。だがこのミーティングに参加することに意義があるとおもっている。その気持ちはもちろん千夏とユーミにも届いている。



「ほぼ決まったわね……それにしても雨が酷くなるのはやくない?」


「そうね……ユーミ……私、気になることがあって……」


「なに?」


「彩理さんのお母さんへのプレゼントなんだけど……隠した場所がこの雨で倒壊しないかな……とか思ってて」


「え? 体育館のどこかに隠したんじゃないの?」


「うん、実は……体育館脇にある謎の小屋あるでしょ? そこに置いたの……ちょっと見てきていいかな?」


「雨くらいじゃ大丈夫だと思うけど……」


「僕が行こうか?」


「いや、千景には行かせられない! これは私の仕事だし……」


 一度言い出すと千夏は聞かない。


「千夏! あとぜきね!」


「はいはい、ユーミ様! あとぜきね!」


 千夏は教室を出る時に「キチンと扉を閉めて」から、一人で体育館脇の小屋へ向かった。そして教室には千景とユーミの二人きりになってしまう、少しの沈黙……そしてユーミが切り出した。




「ね、千景。あなた、千夏の事はどう思ってるの?」


「どうって……」


「あなたってモテモテね……そりゃそうよ。あんなに思い遣りあるんだから……女の子はそう言うのに弱いの……」


「自慢じゃないけどモテたことなんて……」


「何いってんの! 私だって…………」


「? ? ? 今なんて?」


 2人の目が合った……その瞬間であった!



       〜〜ドッカン〜〜


 大きな音と稲光がした。近くに雷が落ちた……もしや体育館の近くでは……


「千夏みてくる!」


 千景は教室を飛び出した。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ