表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
5/5

第5章~沙織ちゃんの真相

 道路に面した所から教会へ行くには、門を抜けて左へ(ゆる)やかに曲がっていく坂道を歩いていくのですが、そこを20メートルくらい行った所に、(はば)の広い石畳(いしだたみ)の階段があります。


 僕は、ボーイスカウトに入ってから、その階段を通る度に何か胸騒(むなさわ)ぎがしていたのです。


 教会の広場からお人形を抱えて走っていた弥生ちゃんが、石畳の階段を下ってすぐの所で、


「バッターン!」


 …と、(にぶ)い音がして、うつ()せになって倒れてしまいました。


 僕が見たところ、1段目の階段を降りた所でつまずいた感じでした。


 すると、神父さんが、


「ああっ!何ということか!」


「あの時の再来(さいらい)か…」


 …と、言って弥生ちゃんに祈りを(ささ)げました。


 その後、取り乱した感じで、


「救急車だ!救急車を呼べ!」


「すぐに、今すぐにだ!」


 …と、怒鳴(どな)り散らしました。


 ところが、その数秒後に弥生ちゃんは、お人形を持って立ち上がりました。


 左の(ひざ)を、少し()りむいただけで軽傷(けいしょう)でした。


 すると、神父さんは再び鬼のような表情になり、弥生ちゃんからお人形を(うば)い取って、


「この人形を、教会の誰の手にも届かない、誰にも分からない所に封印(ふういん)しろ!」


 と、興奮(こうふん)しながら言ったのです。


 すると、近くにいた何人かのシスターが、


「神父さん!それはどういうことですか?」


「私達にも説明して下さい!」


 しばらく、沈黙(ちんもく)していた神父さんでしたが、観念(かんねん)したのかゆっくりと話はじめました。


「そう、あれは7年前…よく教会に来ていた女の子が、あの石畳の階段で転倒して天に()されたのです」


「その時に持っていたフランス人形が、石畳の階段の下の方まで飛んでいってしまったんだが、それを私が(ひろ)って食堂の(すみ)に置いたのです」


「確か…その女の子は沙織って名前だったと思う…」


 その後、神父さんとシスター数人が話しこんでいました。


 次の週の日曜日、いつも通りボーイスカウトがあり、リーダーの石出さんにより、指導とギターによる演奏(えんそう)を聞いた後、正午までの残り時間を皆で鬼ごっこをして過ごしました。


 ただ、この時に違っていた事は、食堂の隅に置いてあった沙織ちゃんのお人形が、ハイチェアに座らされて広場に出されていた事です。


 そのお人形は、また持ち出されない様にバンドで固定されていて、横にはあの竹ぼうきを持った怖いおばちゃんがいましたが…、


 広場にいたボーイスカウトの子供達は口々に、


「沙織ちゃん!良かったね~」


「沙織ちゃん、皆で遊ぼうね~」


 帰り際には、


「沙織ちゃん!またね~」


 と、いった、声が掛けられるようになりました。


 シスターの配慮(はいりょ)によって、沙織ちゃんのお人形が広場に出されるようになってから、不思議な少女は食堂に現れる事はなくなったのです。


皆様、今回のお話はいかがだったでしょうか?


霊感があると、いろいろと見える事が多々ありますが、その原因までは分かりません。


何故見えるのか、ずっと謎のままの事も、ざらにあります。


なろう系の小説を書き始めたのは、自分が今まで見てきた事を、何とか文章に出来ないものか?


と、思ったからです。


ただ、文章だけで、あれこれを表現するのは、本当に難しいです。


書き続ければ、何か進歩があるか?


と思いましたが、特になかったです。


とりあえず、自分の作品として、


1、1985年、コウヘイ君はどこにいたの?


2、幼少期から中学2年まで見続けた、お盆にまつわる驚異の世界


3、11才の夏だけは、仲間の中にもう1人


4、教会にある食堂の窓から見える不思議な少女


の、昭和の心霊4部作が完成出来たの事は、喜びもひとしおです。


1~4の順番は、微妙にドンドン過去に遡っている事です。


1、中3~20才


2、小2~中2


3、小5


4、小4~小5


これまで、自分の作品を読んで頂けた皆様に感謝申し上げます。


ご拝読、誠にありがとうございました。


                 きつねあるき

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ