表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
つづかぬ世界の海日陰  作者: 洋梨
9/9

エピローグ

俺たちを書いているやつがいるのだとしたら、性格が悪いと思うが、これはこれで面白い終わり方だなとも思う。


結局隕石は衝突するらしいし、俺たちは普通に死ぬのだろう。



後30分で隕石が衝突するそうだ。こんな時でもラジオはやっているし、テレビもやっていた。この人たちのプロ根性は評価に値する。


だが、それを最後に見るわけでもなく俺と少女は海に来ていた。


「俺、海嫌いなんだよ。」

「ややや!!!」


少女は首を横に振るが、横に振られてもおまえは俺じゃないだろと言いたくなる。


「あはは、でも、海風は好きなんだよ。あいつの声に似てる気がしてな。海風と共にいつも歌っていたから」

「やー!!!」


「隕石がぶつかったら、どうなるんだろうな」

「ややや!!!」


少女は慌てふためくが、もう今更遅い。


「あはは!今更すぎるぞ!それ!あはは!」

「やー!!!」


俺の笑い声につられてから少女も笑い始める。笑いながら死ぬというのは一番幸せなのかもしれない。


「いつか、また、生まれてくることが出来るのならそれはどこの星でどんな生物でどんな生き方をするんだろうな」

「ややや!!!」


少し難しかったのだろうか。俺の頬っぺたをつねってきた。


「まぁ、おまえはまた元気なやつなんだろうな!あはは!!!」

「やー!!!」


俺は少女の頭を撫でる。


最後に笑い合える人がいて俺は幸せなのかもしれない。





隕石が後少しで到達する。


「最後におまえに会えてよかった。ありがとうな」

「やー!!!」

投稿忘れていたんじゃありません。睡魔に勝てなかっただけです。


というわけで、エピローグでした。


私はこういった普通の人間物語は官能小説をメインに書いていて、全年齢向けできちんと書き切ったのはこれが初めてになります。


いやー、難しいですね

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ