表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
悪夢日記  作者: マキ
1/18

大昔に見た夢:人形の夢

薄いグレーの壁の四角い部屋にいる。

正面には大きな窓があるが、ガラスはハマっていなさそうだ。

窓の外は夕焼けでオレンジ色に染った、おおよそ今居る建物と同じ様な構造の建物があった。

その窓のある壁の横の壁の上の方に小柄な人が通れるぐらいの小さな穴がある。その穴は、隣の部屋に続いているようだ。

小さな穴の真下、大きな窓の外から見えない様な所に木彫りの幼児ぐらいの大きさの人形が横たわっていた。

私はなんとなくその人形が気になってじっと見ていた。

そしたら、人形の真上の穴からマグマが人形の頭に降り注いだ。

じっと見ていた筈なのに、いつからマグマが降ってきたのか分からなかった。

でも、マグマを流した人間が隣の部屋に居る気がして、隣の部屋を見に行った。

2人の男が部屋に開いた穴からマグマをバケツで注いでいた。

普通のバケツに見えるのに、マグマで溶けることも、マグマが無くなる気配もしなかった。

私は2人を呆然と眺めていたが、ふと、2人の後ろに、人形の部屋と同じく大きな窓があるのが見えた。

すると、先程まで夕焼けに染まってオレンジ色になったと思っていたのに、今は火事でオレンジ色の炎と建物が見えた。

急に、私は空を飛んだ。先程までいた建物は薄暗く、息苦し雰囲気があったからきっと屋根があったのに、何事も無くそのまま飛んで行った。

上空からグレーの四角い大きな窓のある建物がたくさん並んでいるのと、それらがオレンジ色の大きな炎で覆い尽くされていくのが見えた。

どれも同じ建物だし、自分はどこから飛んできたかイマイチ分からなかったのに、人形が居る場所だけははっきりと分かった。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ