表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
70/392

69話:対戦カード

「これで治療は終わりです。他に何か気になる事はありますか?」


「いえ、大丈夫です。ありがとうございます」


ブレイさんと共に医務室へと向かった俺は、医師ではなく、[治癒(ヒール)]の魔法が使える魔術師が傷を治してくれた。

異世界はやはり不思議なもので、絶対内臓が傷付いていた筈なのに治してしまう。


俺は最後に魔術師にお礼を言って医務室を後にした。


「………はぁ」


小さくため息をついて薄暗い通路を歩く。

あの時俺は考え事をしていた。だが油断してた訳ではなかった。ブレイさんの剣が俺の反応速度を越える速度で攻撃したのだ。


「………ははっ…!」


まだあんなに強い人がいる、そう思うだけで興奮してくる。この大会は最高だ。

だが同時に自分の無力さを痛感した。まだまだ鍛えないとダメだ。


そう考えながら通路を歩くと、向こうから誰かが走ってくる。


「おーい!アキラー!大丈夫だったか!?」


「ああ平気だよ。ほら、ピンピンしてる」


やって来たのはジェーンで、どうやら俺を心配してやって来てくれたようだ。

俺は手をヒラヒラと動かし、無事を伝えた。


「ブレイに手酷くやられてたから心配したぞ……でも無事で良かった。本選出場おめでとうな」


「俺は運だけどな……ジェーンもおめでとう」


「まぁそう言うなって。あっそうだ、さっき4グループ目が終わって最後のグループの戦いが始まるぞ」


どうやらもう4グループ目が終わったようだ。俺が治療してもらってからそんな経ってない筈だが…早かったな。


俺とジェーンは大会の話や軽い雑談をしながら観戦出来る場所へと向かった。


────────────


その後5グループも終了し、本選出場の50人が決定した。その中には俺も入っているのだが、他の出場者には厳しい目で見られる。


「…大丈夫かよ、アキラ」


「うん…まぁ平気だよ。当然といえば当然だから…」


大会参加者の数から察していたが、この大会は歴史のある大事な大会なんだろう。そんな大会で運だけで残った奴を良く思う奴は少ないだろう。


その視線に耐えながら俺は対戦カードを確認する。本選では一対一の真剣勝負であり、それぞれ自身の剣を使用する。

つまり刃が落とされていない物で戦う。


「オレは17か。アキラは?」


「えっと…あ、あったあった、31だ。となるとー……ジェーンと当たるなら4回戦だな」


全部で50人。そこから1~48はランダムで決まり、49と50は先程の戦いでの実力で決まる特殊シードで、勝てば一気に準々決勝に進める。


「ぜってぇ負けんなよ!4回戦で戦おうぜ!」


「勝つ前提かよ。まぁそうじゃないとな。4回戦で戦おう!」


若干フラグ臭いが……そんなフラグなんかぶち壊す勢いで勝ってやる。


「本選まで少し時間があるな。アキラはどうする?」


「そうだな……ミルに会えたら良いんだけどな」


「ミルさんは次期当主だからな、六剣の代表として今なら……ルミナス国王と同じ場所にいると思うぞ。ま、会うのは無理だろうが」


「そっか…」


ならどうしようか。昼休憩も兼ねてるこの時間だし、適当に飯を食べてイメトレをしておこう。

ジェーンは家族が来ているらしく、そこに行くんだとか。なのでその場で一旦別れ、俺は闘技場付近に出店している店で買い食いをする。



「これソーセージか?何の肉だろう……美味しいけど」


肉の焼ける良い匂いに釣られて買った謎の肉。味は完全にソーセージで美味しい。そこまでお腹は空いていなかった俺は、食べ終えた後にベンチにてイメージトレーニングを開始した。


脳内でジェーンやブレイさんと想像で戦ってみる。あの大剣での立ち回り方を想像し、どう動くかを思考する。

真正面から戦うのは論外だ。俺より体格の良い2人では細剣が弾かれるし、最悪の場合は折れてしまう。ならばどうするか、、


『うーむ……レイピアやエストックとかのスピードや突き重視なら対処しやすいんだがな…』


ミルより速い剣士はいまだに見たことが無い。どれだけミルの剣撃が速いか物語っているな…




──剣闘大会本選がこれより始まります。参加者の方、並びにご観覧する方はお急ぎください。


あの手この手で考えていると、あっという間に本選が始まる時間だ。俺は31なので、最後の方ではあるが、何かあっても困るので急ぐことにした。


───────────


1から16までの第1ブロックではゼフュロス ・ボレアスという男が勝ち上がった。

詳しい事は分からないが、六剣の家計なんだとか。とても眠そうな顔をしているのが特徴的だ。


そして次の第2ブロック。17と18が初戦だ。17はジェーンであり、俺は応援の為に観戦している。


──今回の優勝候補者、六剣の一角であるフラム家の三男であり、期待の新人!ジェーン・フラム!


「………は?」


普通に観戦にしていたら、当然アナウンスでそんな事を言い出す。思わず間抜けな声を出してしまった。


「六剣…?え、え?ジェーンが?………え?」


俺が1人で驚いている中、ジェーンはとても複雑な表情と共に入場してきた。明らかにあのアナウンスのせいだろう。


そして対戦相手の男も入場し、構えた所で試合が開始された。







試合は殆んど一瞬であった。


相手が使っていたのはシャムシールのような形をした剣であり、先攻を仕掛けた相手の剣を、ジェーンは剣ごと弾き飛ばした。


戦えなくなった相手は降参し、試合は終了した。バトルロワイヤルの時は乱戦過ぎて分からなかったが、ジェーンは六剣の一族というだけあって、確かな強さを持っている。


「凄い……俺も早くジェーンと戦いたいな…!」


俺はジェーンの強さに魅せられ、ただいま興奮中。いつだって強くてカッコいい奴には憧れてきた俺だ。それは今でも当然変わっていない。


沸き上がる歓声の中、俺は観客に向けて手を振るジェーンに向けて羨望の眼差しで見つめた。

次回でアキラを戦わせます。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ