184話:嫉妬罪
──アキ、ラ…この、城に…天使が2匹、
近付いて…来ている……警戒、して……
『天使……久しいな、それを聞くのは』
最後に会ったのは人徳のラミエルという天使だったな。それもレヴィアタンと1つになった事で思い出した記憶の1つだ。
『天使が2匹、か。そうとう警戒されてるみたいだな』
──奴ら、は……恐らくわた、しとアキ…ラが接触した事……に気付いて、いる……ここ、で終わらせる…つもり、なんだろう…ね
『成る程ね、確かに俺はラミエルから1度警告受けてるしな』
浄化を断ったせいで戦う事になってしまったが、今回は以前のように手加減はしてくれないだろう。しかも2匹いるとなると、レヴィアタンの言う通り消しに来てると考えていいだろう。
『それに加えて聖道協会か、戦いたくねぇ~……』
頭が堅そうな天使と、キチガイ老人を相手にするのはホント嫌だ。そもそも戦力差がありすぎてヤバいだろ。
「さっきから黙ってるけど…ホントに平気なの?」
「平気ですよ、ローザ。ただ思い出した記憶に悩んでたんですよ」
「…!記憶、戻ったのね」
「ええ、ローザと初めて出会った時の事も思い出しましたよ。………そんな心配そうな顔しないで下さい、俺はなんも変わりませんから」
「別に心配そうな顔なんかしてないわよっ!」
そうは言っても、不安そうな顔をしてたのだから仕方ないだろうに……
恐らく記憶が戻った事で、ランカスター家から離れるのではと心配したのかもしれないな、彼女はまだ俺を家に取り込むのを諦めた訳じゃなさそうだし。
「でもこれだけは言わせてください。ここまで無事に来れたのは他でもないローザのお陰です、本当にありがとう」
「…!別にそんな改まって言う事じゃないわよ」
「ふふっ、あれ?照れてます?」
「うるさいっ!!」
「う“っ“…!?」
ちょっとからかっただけなのに……エグい拳を俺の腹に…!腹に…!!数十秒の呼吸困難に陥ったゾ、訴訟。
「ゴホッ!ゴホッ……あーはきそ。いいパンチ、世界狙えるね」
「はぁ…?また訳の分からない事を……。まあそんな冗談を言えるなら平気そうね」
フンッと鼻を鳴らしてそっぽを向くローザ。いやぁ~いいね、ソフトツンデレ。これくらいが丁度いいや。…………デレた事…あったっけ…?
「[神聖なる聖域]」
「ッ!!」
和みの雰囲気から一転。突如俺の体は4つの光の十字架によって拘束。そこから伸びた光輝く鎖によって完全に身動きを封じられてしまった。
「まさか……こんな悲しい結果になってしまうなんてね…」
カツカツとハイヒールのような音を立てて近付いてくる女性の声。
何故気付けなかった…!?これ程までに強大な力を持つ者が近付いている事に…ッ!!
「アキラっ!?────!」
「危険です、下がっていて下さい」
ローザの叫ぶ声がし、その方向へと視線を向ければクリーム色の髪をしたショートヘアーの少女がいた。それは以前俺に警告を出した人徳のラミエルだった。
「“暴食“に呑まれた事で記憶を失くし、“嫉妬“と完全に繋がりが切れたから安心してたんだけど……まさか君の方から“嫉妬“に向かうとは思っても見なかったよ」
悲しそうな表情を俺に向け、現れたのは金髪に三つ編みをカチューシャのようにしている美少女。この女は知っている。アスモデウスとの戦いに乱入した天使だ。
「完全体となった悪魔と契約した人間はホントに稀でね…?そうなってしまったら……私達に出来る事は無いの……」
「それはつまり…」
嫌な予感がした。
以前俺を助けてくれた時とは全く違う表情。それは本当に心から悲しんでいる顔だ。出来る事が無いのに俺を拘束して身動きを封じた……その意味は──
「私、“純潔“のウリエルが責任を持って…───アキラ君、貴方を消します」
「…!やはりか……だがそう簡単に俺は死ぬつもりも殺されるつもりも無いぞ」
折角“嫉妬“の力が戻ってきたんだ、俺の物語が漸く始まったと言っても過言じゃない。
俺の目標の1つ、大罪能力を全て手に入れる事……勿論天使の力も欲している。故にこんな所で終わるつもりは毛頭無い。
「その力を解放しろ!![嫉妬罪]」
蒼黒いオーラを滲み出すアキラがそう叫んだ瞬間、拘束していた光の十字架と鎖が砕け散る。そしてどこから湧いてきたのかも分からぬ黒い水が足首を濡らす。
「まさか……完全体である悪魔をその身に宿した人間が力を制御出来ている…!?そんな筈は…!だって長い人間の歴史の中でそんな事例は1つも無かったのに…!」
「くっ…!こんなイレギュラーが起こるなんて…!ラミエルちゃん、貴女も力を解放して───っ!?うそ…力が……使えない…!?」
ローザを抑えていたラミエルは異形の生物を見たかのように震え、ウリエルは自身の固有能力[神光]が使えない事に焦燥する。
「呑み込め、[水竜渦]」
吐き捨てるようにそうアキラが呟いた瞬間、足場を濡らしていた黒い水の水位が上昇。まるで竜のような渦巻く水流がラミエルとウリエルを呑み込んだ。
「お前らの能力は使わせない。安心しろ、この先の為にも殺しはしない。ただし、俺の前からは消えてもらおうか」
そう発したアキラ壁に向けて手を翳すと、2つの水流がアキラの翳した方角へと向かう。能力を消された今、彼女達に防ぐ方法は無い。抵抗も許さず、2人の天使を完全に遠ざけた。
──流石…わた、しが見込んだ人間……ふ、ふふっ…!
『だが油断は出来ない。俺のエゴとは言え、こっちは殺せないのに対し、向こうは完全に殺しに来る。今のでスイッチ入っただろうしな』
そう心で呟き、驚きのあまり腰が抜けているローザへと近付いた。
「大丈夫ですか?」
「平気…だけど……今のは…?」
「今のはレヴィアタンの能力で、相手は多分七大天使だと思いますよ」
「……………………え…?」
さも当然のように語った俺の言葉に、ローザはポーっとした後に絞り出すかのような声でそう発した。凄い呆然としている表情だが、普段の目付きとのギャップもあって可愛らしい。
「ッ…!聖道協会の連中も攻撃を始めたか。ローザ、まだ俺に付き合ってくれますか?」
「全く貴方って人は……。はぁ…いいわ、ここまで来たらどこにだって付き合ってあげるわよ。アキラ1人じゃ無茶しそうで心配だしね」
ローザはどこか諦めたような表情をしてそう言うと、突然首に噛み付いてきた。それも普段よりも長い吸血に、ちょっと困惑してしまう。
「さっき吸っても変化が無かったから試したのよ。…………うん、平気なのようね」
「あっ、自分も失礼して」
レヴィアタンの力は強いが、火力が少々心許ない。ローザの血を飲めば、[皇帝]となり、火力も補える。
「………………よし、準備完了!行きましょう、ローザ」
「はいはい…」
ローザに『暑苦しい…』みたい顔をされつつも、俺とローザは聖道協会の連中で溢れているであろう城の外へと歩みだした。
完全体となった悪魔との契約は極めて稀であり、ましてや完全に意識があるのは前例が無い。
契約したら、力を得る代わりに完全に体の支配権は奪われてしまう。故にアキラは異常ですが、別に主人公補正って訳じゃないです。理由はちゃんとあります。
大罪能力初期設定
初期では[羨望]ではなく、[嫉妬]のように、全ての大罪をそう名付ける予定でした。
[羨望]から進化して[嫉妬]に。そこから更に進化して[嫉妬罪]となる予定でしたが、[嫉妬]と[嫉妬罪]の違いがそこまで伝わらない為、やめました。
設定上、[羨望]は[嫉妬罪]より弱いです。完全体と契約したら者のみが得られるのが、[嫉妬罪]のような能力です。簡単に言うなら七つの大罪系統能力最上位って感じですね。




