4/27
第三回 一日20万PVの秘密に迫る!
創作サイトに人がこない理由はまだまだあります。つまらないからです。厳密に言えばつまらないと思う人が多いからです。例えばネット黎明期には侍魂というサイトが流行りました。SNSもない時代に、口コミで広がったのです。そのアクセス数は一日に20万PV。
そして賛否両論あるでしょうが、侍魂はやはり面白かったのです。少なくとも面白いと思う人が多かった。
ではその面白さの根源はどこにあるのでしょうか? フォントを大きく目立たせたことでしょうか。侍魂の面白さは冒頭と行間にあります。行間というと、言葉では表現していない部分だと誤解されるかもしれません。しかし侍魂の場合は文字通りの行間です。
中国のロボットを紹介する、というと否が応でも期待するでしょう。そのような期待を持たせておきながら、改行を多様。そして結末は……ここでは興味があれば侍魂を調べてみてください、とだけ申し上げておきますが、このようにして侍魂は人気サイトになったのです。