表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
7/12

時雨と陰陽師

 春と紀一が帰った後の夕方。鼻歌を歌いながら、白色と紫色のフリージアの花を花瓶に飾っていると、チリンチリンとドアが開く時に鳴る鈴の音が聞こえてきた。

「時雨ちゃん、久しぶり〜。あげたい物があるんだけど〜……いいかな?」

「えっ、あ……はい。陰陽師さん……いらっしゃいませ。どうぞ、カウンター席へ」

 珍しい来客者に、戸惑いを隠せなかったけど……用事があるようなので、ちゃんと接客はする、店主としては当たり前だろうけどね。

 彼は懐から、箱のようなものを出して、僕の目の前に置いた。そんな様子を僕は毎回、「陰陽師さんの服の構造はどうなっているんだろう」って思ってしまうが、いけずな性格をしている陰陽師さんのことだ、教えてくれないだろう。

 と、考えながら僕は、陰陽師さんが差し出した桐箱を開いた。そこには……シトリンと言う宝石と、ターコイズと言う宝石が入っていた。

「シトリンとターコイズ……ですね。この宝石、どーしたのですか?」

「えへへ〜……秘密! それより、霊力を持ってそうな子の情報が欲しいんだけどな、その宝石は情報報酬ね?」

 と、幼さが見える笑顔で笑う陰陽師に、僕は情報が早いなぁ〜……と考えながら、星のような輝きを持つシトリンを眺めていた。


「シトリン……前から欲しかったんですよ。それに……陰陽師さんに、あの子とつくも神さんを鍛えて貰えれば安心ですからね」

 とにっこりと笑いながら、キッチンにある金庫にシトリンとターコイズを丁寧にしまってから、陰陽師さんに彼女の話をし始めた。

「五月さまはですね、稀にいる『つくも神に好かれやすい体質』の持ち主の方だと思います。彼女の周りには、彼女が“見えていない”だけで、たくさんのつくも神がいました。彼女の霊力が覚醒するのも時間の問題でしょうね」

「そうなの……流石だね、時雨ちゃん。まあ? 時雨ちゃんのことだから、手は打ってあるんでしょ?」

 と、自信ありげに言う陰陽師さんに、僕は満面の笑みでコクンと力強く頷いて見せた。


「勿論、です。そんなヘマはしませんよ。覚醒したら、絶対にここへと来ます。それが彼女の“運命”とも言えますし、“定め”でもありますからね。

それから毎回、釘を指すようで悪いのですが……僕は、貴方以外の『陰陽師』は大嫌いですからね。貴方だからこそ、教える情報です。まあ、ね……五月さまがアイツらのようにならない教育を心がけて下さいよ、絶対に……」

「勿論、だ。君にここまで信頼されているとは……光栄です。この話はもう終わりにして、いつもの……頼むよ。時雨ちゃん」

 と、僕の軽く脅迫のような言葉を、陰陽師さんは手慣れたようにかわしてしまった。そんな陰陽師さんの様子を見て、ニコニコと笑いながらキッチンへと行き、彼の頼むいつものメニューを作り始める。

 陰陽師さんがいつも頼むのは、カモミールティーと野菜たっぷりのペペロンチーノ、デザートにホットケーキである。僕は黙々と料理を作り、20分ほどで作りあげて陰陽師さんの座るカウンターのテーブルへと運んだ。


 陰陽師さんは嬉々とした表情をしながら、黙々と食べ進めていく。そんな陰陽師さんの様子に、子どもっぽいなと考えながら、食べる様子を眺めていると……早食いな陰陽師さんは、いつの間にか食べ終えていた。

 そんな陰陽師さんの胃を、親しい妖怪さん達は……“ブラックホール”と呼んでいる。その話を聞いた時は、確かにと納得したし、その後は爆笑……とまではいかなかったが、笑った。陰陽師さんの食事の仕方は、『食べる』と言うよりは、まるでブラックホールのように『吸い込む』と言う表現が正しいと、僕はそう感じている。

「ふぅ〜……ご馳走様でした。相変わらずの美味しさに、頬っぺたが落ちそうだった」

 と、早食いのくせに、あまり食べない陰陽師さんはそう僕に言った。


 そんな僕は、陰陽師さんにこう言った。

「ありがとうございます、陰陽師さん。……貴方は、フリージアの花言葉を知っていますか?」

 と、お礼を言った後に、話の繋がりもなしに僕は、陰陽師にそう聞いた。彼はそのことを気にもせずに、首を傾げていた。

「確か、フリージアの花言葉は“あどけなさ”です。」

「へぇ〜……そうなんだ。時雨ちゃんってば、ロマンチストだねぇ。」

 と、ほのぼのとにこやかに笑う陰陽師さんに僕は苦笑いをした。

 陰陽師さん、僕より貴方の方が大人なのに……子どもっぽいな〜……なんて考えながら僕は再び、苦笑いをしたのであった。





陰陽師さん

子どもっぽい性格のおかげで、世話好きな妖怪さん達と仲良しである。

この陰陽師は、高位の方の陰陽師なのだが……狐火と同じく、仕事以外では何処か抜けている面がある。

年齢不明で、時雨曰く、「僕が妖怪さん達に育てられた時から、全く歳をとってないよ」……らしい。

子どもっぽいが、狐火のようにミステリアスさも持つ人。

陰陽師曰く、「妖怪は友人だ。出来るなら、退治をしたくない……」と言っている天然さんである。



評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ