表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
1/7

第2章〜望編〜最終話〜新たなる旅立ち〜

初小説ということで不自然な点もたくさんあるかと思いますが暖かい目で見ていただけたらなと思います。

バイトは休み。


学校も夏休みのある日、ボクは祖母と一緒に祖父のお見舞いにとある病院に来ていた。


面会も終わり一人待合室で暇潰しをしていると看護婦さんが寄って来てボクに声をかけてきた。


「ちょっと私と一緒に来てくれない?」



その時ボクは何か力仕事を手伝わされるのかなと思って付いていってみたら、看護婦さんは病室のなかに入っていった。


「実は、この娘の話し相手になってあげて欲しいんだけど。」




「えっ、ボクがですか?」

そこには一人の女の子が座っていた。

一応看護婦さんの話を聞くところによると、ある病気(なんか難しい病名を言っていた気がしたが理解できなかった。

)で長い間入退院を繰り返している。

親は共働きで土日にしか面会に来れない。

この病院にその娘と同年代の子が入院していない。

というわけで暇そうにしていたボクが呼ばれたらしい。

「じゃあ、あなたのおばあちゃんには私から伝えておくわね。」

と言い病室を去っていった。

ボクは一言もO.Kとは言わなかったんだけどな。

まぁそんな事言ってもしょうがないので自己紹介を始める事にした。

名前は相田希あいだ・めぐみ

ボクと同じ16歳。

人と話すのは苦手らしい。

(自己紹介をする時も表情が固かった)これだけの情報を聞き出すのに30分もかかってしまった。

でも話を進めていくにつれて次第に会話も弾んでいった。

「どう?うまく話せてる?」

どれくらいかしてあの看護婦さんが入ってきた。

「会話が弾んでるのは良いけど時間は大丈夫?」

時計は6時30分をさしていた。

この病院から駅に出るバスが7時になると極端に減るので帰る事にした。

「じゃあ希ちゃん、ボクは帰るわ。今日はありがとね。」


「こちらこそありがとう。浩一くん、またこうやってお話に来てくれないかな?」

看護婦さんから言われるだろうなとは思っていたがまさか希ちゃんから言われるとは思わなかったので戸惑ってしまった。

「ダメ、かな?」


「ううん。仕事が休みの日にまた来るよ。」

また会うのを約束してボクは家に帰った。

つづく・・・。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ