表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
16/371

最強はクランを作る②

 面白いと思っていただけるのならば、ブクマ・評価・感想・レビュー をどうぞお願いします。

 モブを引きに行く前に黒とティタにバフをかけ直し、宮ネェたちとの時間を調整する。


『終わった』

『いってくる』

『ティタ、俺右回るわ』

『左、了解』


 簡潔に、会話を終えて走り去る二人を『てら~』と送り出す。その間に、クランマスターを他のメンバーにできないか相談してみる。


『マスター、やりたくない。誰かして?』

『え? ren以外無理じゃね?』

『ていうか、このクランの序列って、強い順でしょ?』

『真剣とかいてマジでござるか?』

『renがマスターでいいよ! ていうか宗、それ古すぎて、ほぼ伝わってないから!』

『あたし、序列で構わないわよ!』

『あたくちは、renがマスターでいいでしゅ』

『強い(イコール)序列! 良いわ』

『俺がマスターやれば、破産するぞ! くははははは!』


 黒が、押し付けてくる。ティタが強い順に、クランの序列が決まると思い込み。宗之助がボケをかましつつ、ティタに序列なのか確認し。

 シロが私を推しつつ、宗之助に突っ込みを入れる。宮ネェが序列を推すとさゆたんが私を推し、先生が序列を推した。と思ったらキヨシが破産宣告をする。


 マスターなんて、面倒なだけでボス狩りできなくなるから嫌だ。どうにかマスターを回避したい。 ここはティタの案に乗って、決闘で負ければ回避できるんじゃ……?


『強い順なら、決闘?』

『でいいんじゃない?』


 そう言うことになった。

 どうやって負けようかな? と思考する。


『戻るぞ~』

『十二』


 黒の合図と、ティタのカウントが被って入る。

 マップを確認して、設置型の魔法を、さっきと同じように仕掛け終わる。

 少し時間が余ったついでに、先生、シロのウィンド ウェポン(+20)を更新する。


 引き役の二人が戻り、角に入る。

 間を置かず、モブのターゲット(以降=タゲ表記)を維持するため、黒がレンジヘイト――盾を持つ職業専用で、敵を挑発するスキル――を発動した。

 大量に引いてこられたモブの頭上を赤色の小さな球体が数周回り消える。


 モブに、ボコボコに殴られるつつ黒とティタが、装備を槍に切り替えたのが見え、ダメージを与えはじめる。そこへ、モブにとっては弱点属性のウィンド ウェポン(+20)を詠唱して二人にかける。

 器用な宮ネェが、タゲを貰わない程度の回復を飛ばす。


 さゆたんとキヨシが、同じタイミングで風魔法テンペストで、モブにダメージを与えつつ、それ以外の風魔法を使い攻撃するのだが、さゆたんのブラストで粒子になるモブが居るのに、キヨシのブラストでは、倒れない。


 そろそろ、レンジヘイトの効果が切れる。バインド(+18)で倒しきれていないモブの動作を止める。

 槍4本の攻撃と風魔法攻撃を受け、次々倒れ重なっていくモブの山。


 メイジ組のバフを更新すると、ちょうど二回目が終わった。

 システムログを確認する。

 一回目より明らかに多かったはずなのに、誓い(水)は二個しか出ていない……。


 直ぐに、三回目を引きにいく黒とティタに手を振り見送った。狩り中に感じたことをキヨシに聞いてみる。


『あぁ……。強化の石があってさ……』


 曖昧に答えるキヨシに、宮ネェがロリ絶壁エルフの癖に、ピンヒールを履いた足で器用に回し蹴りを繰り出していた。


『ぶへッ』


 オーク並みに気持ち悪い鳴き声をあげたキヨシが、吹っ飛ばされ地面に顔面を強打し何度かバウンドして転がった。


『ふっ、また、つまらぬ物を切ってしまった……』


『宮、お前使ったの。足な!』


 ○右衛門風なセリフで決め顔する宮ネェに先生が、即座に突っ込んだ。

 非常に残念なことだが、私を含めキヨシの心配をする者は、この連合には存在しない……。


 遊んでいる間に、黒とティタから合図が入る。

 お決まりのように攻撃を開始する。

 回復、バフ、風魔法を使いそれぞれの役割をきっちりとこなせば、モブは黄色い粒子になり消えていく。


 一度で平均二、三個しか出ないアイテムを求め。流れ作業を繰り返すこと八回目。時間にして一時間十五分。システムログと自分のアイテムボックスを両方確認して、漸く誓い(水)のドロップが二十五個を達していた。

 引きに行こうとする黒とティタを止め、トレードで、ドロップの漸く誓い(水)を皆から受け取る。その数、合計で二十七個。


『集まった』

『漸く終わったか……』

『次はどこだっけ?』

『おつ。ドリアス南の森』

『おつ。調度リアル昼だし、飯くってから再開するか』

『賛同でござる』

『そうでしゅね。わたくちもさゆゆとご飯たべてくるでしゅ』

『了解。じゃぁ。二時間後にドリアス集合で!』

『うぃ!』


 次の狩場に行く前に、リアルで食事を済ませよう。と言うシロの案が採用され、話が纏まる。

 ナイアスの街へ戻るため帰還の護符を使い、宿屋で部屋を借れば、お昼ごはんタイムになった。


 ログアウトして何か食べようか、このままクエストしようか悩む。

 アイテムボックスの整理をしようと思い立ち、


 街の倉庫へと向う。

 倉庫は、個人用とクラン用のものがある。個人用は、同一アカウント内での共有が可能で、街中クエストをこなせば、初回に限り三十マス貰える。


 それ以上増やしたい場合、リアル現金(以降=課金と表記)をつぎ込み、十マス五百円で楽に増やす方法。もしくは、ゲーム内で反復のお使いクエストを十回ワンセットとして、十マスずつ増やす方法のどちらかを選択してやるしかない。


 アイテムボックスから、ゴミと素材を別ける。

 ゴミは、基本雑貨屋で買取をしてもらう。一ゼルでも売れれば儲けになる。

 そう考え、倉庫に素材になりそうなものを突っ込んでいく。


 そこで、グロイ試験管が目に付く……。

 あぁ。忘れてた。これって結局何に使うんだろう? 

 手持ちの鑑定スクロールを使い鑑定してみる。


 ============

  ゲイザーの体液

  重さ:2

  高級武器研磨剤の材料

 ============

 

 なるほど。武器の研磨に使うのか……これを? 

 ゴミではないことがわかり、倉庫に入れる。他にも、金属繊維や鉄鋼など鉱物採取で取得した材料を、倉庫に移動させた。


 次は、ゴミを捌きに行こうと雑貨屋へ移動する。

 と、ここで密談が届いた。


”アクセル” いる?

”ren” ?


”アクセル” ヘラクレスから、聞いて密談送ったけど?

”ren” グランドロールの誰?


”アクセル” マスター。で、用件は?

”ren” 昨日、ボス中妨害された。


”アクセル” それぐらい普通に皆やってるっしょ? 

      あんたこそ、うちのクラメンぶち殺したんでしょ?

”ren” ボスを回復するのがおたくの普通なの?

    妨害って言うレベル超えてたら、殺すの当たり前だよね?


”アクセル” その場にいたメンバーが、ボスポイントで張ってたら。

      勝手に移動させて、横槍入れてきたらしいじゃん。なめてんの?

”ren” 意味不。ボスの移動がダメなんて決まりあるの? 

    そっちが先に居たとしても攻撃して移動させることの何が悪いの?


 アクセルの言い分は明らかにおかしい。私はボスを見つけた時点でディティクションスクロールを打ち上げて、周りにプレイヤーが居なかったことを確認している。

 だが、アクセルたちは自分たちの方が先に居たと言う。

 彼にクラメンが嘘を報告したと考えれば、おかしくはないけど……。


 どのゲームにも暗黙の了解はある。病ゲーの場合、善悪の塔のボスに限って言えば最初に発見したプレイヤー以外が途中から攻撃に加わっても文句は言えないし、ボスのドロップも各自で持ち帰りコースだ。その理由は攻撃力――ボスにどれだけのダメージを与えるかでドロップが落ちる落ちないが決まるから。

 ぶっちゃけ、途中で参加したらよかったのに妨害工作するグランドロールが悪い。

 最初からけんか腰で、話にならないけど……。


”アクセル” 移動させる奴が悪いに決まってんだろ?

      集合待ちしてただけで、先発は居たし、俺らの方が優先。

”ren” 馬鹿なの? FAも入れずに集合待ちしてました。で優先とかありえないしw

    子供じゃないんだから通じるわけないでしょ?


”アクセル” FA入れた方が優先とか、お前の常識押し付けんなよ。馬鹿か?

”ren” はっ、常識ってどういう意味かわかって言ってる? 


”アクセル” あーめんどくせー奴だな。もう終わった話だろ。

”ren” 敵対行為したんだから、謝るのが当然じゃないの?


”アクセル” 何で謝る必要があるのかわかんねー。お前、基地外じゃねーの?


 これ以上はなしても無駄だと思い。密談を止めた。

 アクセルに対してブロックをかける。これで、密談もチャットも見えなくなる。


 次にやるのは、全チャに宣戦布告文――野良PTに参加する人は、争いを嫌うからだ。知っていてPTに入れている人は、クランが違おうが野良だろうが粘着して殺す。知らずにPTに入れてしまった人には、今後PTに入れないことを条件に一度だけ見逃すよと伝えるためだ――を流す


{[死神go] @@? マジ?}

{[ren] クラン、グランドロールに対し()()()()する。

    この布告より二十四時間経過後、所属する全てのメンバーを

    敵対とみなす。

    敵対解除の条件は、猶予時間である二十四時間以内に

    謝罪文を公式HPの掲示板に掲載すること。

    公式でない限り認めない。時間を過ぎた場合も同様}

{[ゼウスマン] マジ! スキル書ゲットした!}


 久しぶりのPK(じゅうりん)戦にワクワクする。逸る気持ちに口角が歪んだ。


加筆修正:前回が5000文字オーバーとなった為こちらに入れております。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ