表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
8/27

第6話 繋がり始める心

 ゾアはネガリアンとの事を、全てセイに話した。

 一人で抱えるには、大きすぎる秘密だった。

 誰でも良いから、話しておきたかった。


 話せば少しは楽になると思ったから……。

 自虐を繰り返し、ゾアは木にもたれかかった。


「最高に笑えるだろ? 社会を恨み、一矢報いようとしたのに……」


 素手で何度も木を叩き、自嘲を繰り返すゾア。

 セイは何も言わず、ジッと彼を見つめていた。


「その感情や行動すら、仕組まれたと言う結末なんだからな!」


 ゾアは足から力が抜けて、自然と芝生に座り込む。

 生まれた時から運命が決められていた。

 だから復讐くらいは自分の意思で、行おうとしていた。


 だがその復讐すらも、運命に決められたものだった。

 ゾアは自分に、世界に、全てに絶望していた。


「う~ん。全然笑えないですね。私の冗談の方が、まだ笑える」


 セイは口を開いたかと思うと、そんな軽口を叩いた。

 恐れる素振りも見せず、ゾアにそっと近寄る。


「折角そこまで抗ったんですから。最後まで抗いましょうよ」


 セイはゾアの肩を、ポンポンっと叩いた。

 もはや振り払う気力すらない。


「その力、絶望しなければ発動しないんでしょ?」


 ネガリアンは言った。絶望すればするほど、力が強くなると。

 真実を知った途端、覚醒したのもそのせいだろう。

 

「だったら絶望しないように、人生を楽しめば良いじゃないですか」

「簡単に言うなよ……。それが出来ないから、悩んでいるんじゃないか……」

「だから私が楽しみかたを、伝授するって言ってるじゃないですか!」


 さも当然の事の様に、セイは語った。

 ゾアは呆れが入った、溜息を吐く。


「お前の行動一つで、世界が滅びる。そんな覚悟、背負えるのか?」

「元々そのつもりだったんだから。理由が一つ増えた程度ですね」


 まるで小さな事の様に、セイは言い切った。

 胸を張りながら両手を広げ、深呼吸をする。


「私も小さい頃そうでした。何も楽しくなく、なんでこんな田舎に生まれたんだろうって思っていました」


 セイは街の方を振り向きながら、優しい口調で話す。

 風になびく彼女の髪が、ゾアには輝いて見えた。


「でも世界には楽しい事が沢山ある。ちょっと見えにくいだけでね」

「今は随分と楽しそうに見えるがな」

「ええ。ちょっとした工夫で、見えるようになったんですよ!」


 セイはゾアに振り向き、ニヤリと笑った。


「どんな状況でも楽しんでやろうって、思うようになっただけですけどね」

「なんだよ、それ?」

「辛いときは辛い理由を探すため、そこに視界が向く。逆もしかりだそうです」


 あやふやな知識を、セイは堂々と語った。

 本当に全てが楽しそうに見える。

 ゾアには彼女が羨ましく思えた。


 ゾアはなぜ、セイに興味を持たなかったのか気が付く。

 政治的な理由で婚約されたにも関わらず、彼女が楽しそうだったからだ。

 興味を持てば、見れば見るほど嫉妬する。それが嫌だったのだろう。


「ゾア様も楽しんでみません? サバイバルを」

「なんでそこで、サバイバルなんだよ」


 ゾアは自然と口角が上がりながら、彼女の能天気さを呆れた。

 呆れたが、足に力が戻って来る。

 再び立ち上がり、木から背中を離した。


「怖くないのか? 俺の持つ力が」


 それは彼なりに持つ、気遣いの表れだった。

 自分の力は、あらゆる物質を一瞬でかき消す。

 それこそ生物であっても、例外ではないだろう。


「それくらいハチャメチャな方が、私の婚約者に相応しいでしょ?」

「お前が婚約者を選べる立場かよ。すこぶる下らない理由だし……」


 ゾアは微笑みながらも、涙声になっていた。

 ずっと冷たかった胸の奥に、僅かに温かいものが生まれた気がした。


「下らねえけど……。ありがとう……」


 ゾアは最初から、自分の気持ちを見て見ぬふりをした。

 復讐など、どうでも良かった。誰かに自分を見て欲しかった。

 自分は存在しても良いんだよっと、認めて欲しかった。


 大きくなるにつれて、その感情を子供っぽいと恥じるようになる。

 だから隠すため、復讐心で隠していた。


「それと。お前の冗談全然面白くないぞ」

「やっぱり? センスが独特って良く言われます」

「独特じゃない。ハッキリ言って、つまらん」


 ゾアは泣きながら、笑い続けた。

 セイは彼の表情に何も言わず、そっと手を握る。


「それじゃあ、早速。楽しみましょうか! サバイバルを!」

「それはやらない」


 涙が引っ込んだ。セイの手を払い、表情も硬くなる。

 セイは両手を広げて、首を振った。


「やれやれじゃねんだよ! なんで俺がサバイバルしなきゃなんねえんだ!」

「人生楽しみたいんでしょ?」

「他に楽しむ方法あるだろ!」


 ゾアはすっかりいつもの調子を取り戻した。

 いや、少し前進した様子を見せた。


「まあ、ピクニックもその一つです。お味はいかが?」

「美味しいから腹立つ! ごちそうさまでした!」

「そりゃ、朝から準備した価値がありました」


 セイは再び街の方へ視線を動かした。

 

「それじゃあ、仕事がてら。街で楽しい事を探しましょうか?」

「仕事も楽しい事も思い当たらないがな」


 疑問を口にするゾアに、セイは悪戯笑みを向けた。


「こっそり領民を観察するもの、貴族のたしなみですよ!」

「お前にこっそりなんて、不可能だろ。たしなみじゃないし」

「こっそりできますよ。隠れ蓑術ってね!」


 セイは再び、今度は引っ張る様にゾアの手を握った。

 ゾアも払うような事をせず、彼女の方に重心を預ける。


「さあ! ゾア様! まずは脳の切り替え! 絶望からちょっと不幸に!」

「お前の脳みそは、さぞかしお花畑なんだろうな」

「ええ! ミツバチも桜の木もありますよ!」


 セイに軽口を叩いても、直ぐ反撃されるな。

 ゾアは諦めながら、深いため息を吐いた。

 息と同時に胸のつっかえが取れる気がした。


「"セイ"。これからは様はいらん。敬語もいらん」


 彼は婚約して始めて、セイの名前を口にした。


「では存分に……」

「ただし気持ちを込めて呼べよ。軽い気持ちで呼べば、口を塞ぐ」

「へへ! 分かっていますって!」


 ゾアは思う。こんな風に誰かと話したことは、一度もない。

 主従関係か媚びを売る貴族か。自分に近づく者の関係はそんなものだ。

 対等な立場で誰かと会話を交わした事などなかった。


「"いきましょう"。ゾア。楽しい未来を作りにね!」


 その言葉には色んな意味が、含まれていた。

 先ほどまで、命を絶つ事すら考えていた。

 どこへ向かえば良いのかも分からなかった。


 悩みは消えたわけじゃない。だが肩の荷が軽くなった。

 セイに引っ張られながら、ゾアは街に向かって走る。

 彼女なら、自分の行く末を示してくれる気がした。


「ずっと欲しかったものは、案外……」


 太陽を覆いつくしていた、分厚い雲が離れた。

 再び太陽光が草原を照らし。心地の良い風が流れる。

 さっきと同じ風なのに、ゾアには感じ方が違った。


 貴族社会への復讐と言う、無謀な事。

 世界を破壊するために、生まれてきた存在。

 破滅に向かう自分の運命が、少しだけ変わった気がした。


「ちょっと、トリック決めて良い?」

「俺を骨折さえて、楽しいのか?」

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ