表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
5/60

誰かの衝動

男は悩みを抱えていた。

いつからか自分の意思とは関係なく体が勝手に動くようになってしまったのだ。


最初の方は家の中をうろついたり、

目の前の物を手にとったりなど症状は軽微な方だったが、

あるときからついに外でも症状が出るようになった。

時には勝手に体が走り出したり、飛び跳ねてしまったりするようになりその度に街中で注目を浴び恥ずかしい思いをした。


困った男は症状が出ないタイミングを見計って病院に通った。

主治医が言うには

「脳の神経に問題があるのかもしれません。

誤った電気信号が脳から筋肉に送られることで、

自分の意思とは関係なく体が動いてしまうのです。

とにかく治療法が確立されてないうちは、

脳にストレスのかからない規則正しい生活と仕事選びを…」とのこと。

男は主治医に言われた通りの生活を送り続けたが症状は悪化する一方だった。


ついにある日、男の症状は悪化し街中で見ず知らずの他人に暴力を振るってしまうようにまでなった。

怒り狂った見ず知らずの他人に追いかけ回されながら、男の心は罪悪感と悪化の一路を辿る病状への恐怖でいっぱいだった。


「僕の病気はいったいどこまで悪くなってしまうんだろう、

ひょっとしたらそのうち自分の意思とは裏腹に人のことを殴ったり、

もしかすると殺し、あ。あ。あ。」

絶望感に押しつぶされた男はそこで動かなくなってしまった。

顔からは生気が消え失せ、その場で崩れ落ちるように座り込んでしまった。

まるで魂が抜けたように、そこから一歩も動かなくなりそのまま━━━━


テレビ画面の中で動かなくなってしまったキャラクターを前に

コントローラーを持っていた男の子は憤る。

「ちょっと!せっかくいいところまで進んでたのに!

お母さん!ぼくのゲーム壊れちゃった!」

「まぁ、最近遊びすぎだったからかしら。

これに懲りてゲームの時間は減らすことね。ささ、宿題しなさい。」

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ