表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
8/27

08

「わぁ、こんなに貰っていいんですか?」

「あぁ、どうぞ。むしろゴブリンを退治して貰っておいて、これだけしか出来ない方が申し訳ないぐらいだ」


 クロドとレティスが村を発つとき、村長をはじめ村の者全員が集まった。二人を見送るためにだ。

 それぞれの家から持ち寄った野菜と、僅かな干し肉。そして短剣以外何も持たないクロドの為に、背負い袋まで用意してくれていた。


「ほ、本当にいいのか?」

「いいのよぉ。だって、本当だったらもっとたくさんの野菜を、ゴブリンに奪われるところだったんだもの」


 昨夜、美味しい夕食をご馳走してくれた老婆が、にこにこ笑顔でそう言う。

 確かに、昨晩ゴブリンたちが掘り起こした野菜はかなりの量があった。

 どうやら家畜を奪い、それを運ばせる荷車の用意までしていたのだ。もちろん荷車も村の持ち物で、あの納屋の後ろに置かれていた物だった。


 それに比べれば、クロドらが貰った野菜は日持ちのする根菜が三つ四つ。今日明日食べれば無くなるぐらいの量だ。

 それ以上は重く、旅の荷物になってしまう。

 あとはパンが四つに、干し肉だ。

 それでも十分、二人にとってはご馳走である。


「気を付けて行くんだよ」

「はい」

「冒険者になったら、また村においで」

「そん時はゴブリンの巣穴を掃除してやるよ」

「ははは。楽しみしているよ。でもお金はあまりないからねぇ。新鮮な野菜で手を打ってくれると助かるなぁ」


 それを聞いてクロドは、ゴブリンたちではないが荷車で教会へと運ぼうかと本気で考えた。


 戦利品の盾はクロドが手に持ち、斧は刃の部分を布で包んで背負い袋へ。

 食料は二人の鞄にそれぞれ手分けして入れた。

 その重みを感じ、二人は細やかな幸福を感じる。


 昨日までは無一文で食べる物も無く、町までの道中を空腹で過ごすはずだった。

 それがどうだろう。

 後ろに背負う鞄には、新鮮な野菜と干し肉、そしてパンまである。


 地図を見れば大きな町まで一日と掛からない距離。

 今日の食料は十分にある。明日まで持たせることも出来るだろう。


 二人はほくほく顔で村を出立した。何度も振り向き、村人に手を振って。


「優しい人たちで良かったですねぇ」

「あぁ」

「これで町まで飢え死にせず済みますね」

「地図よこせ」

「え?」


 意気揚々と歩くレティスに不安を感じたクロドは、その鞄を掴み歩みを止める。

 開いた地図に目をやり、先ほどまで居たコロン村と太陽の位置とを確認。


「ふん……やっぱりな」

「やっぱり? 何がですか?」

「お前がまた見当違いな方向に歩いてるってことだよ! 馬鹿か! 町はコロンから南西だろうがっ」

「南西? あっちですか?」

「そっちは北西だ!! 昨日俺らが歩いてきた方角だろう!!」


 首を傾げるレティスに苛立ちを感じつつ、自分がしっかりしなければと改めて思った。

 字は読めるが地図の見方がわからない。その上極端な方向音痴。

 そのくせレティスは戦闘経験があるのか、昨晩はゴブリンを前にしても冷静だった。

 それに比べてクロドは戦闘経験は皆無。昨日のコボルトとゴブリンとの戦闘が初めてである。

 だが地図の見方はわかるし、方向感覚もまともだ。


 この凸凹コンビはその後、街道へと辿り着いてクロドの案内で南西へと進んだ。

 尤も、街道は大きな町に向かって伸びている。ここまで来れば迷子になりようがないハズ……なのだが。


「クロド、兎ですよ! 狩りましょう♪」

「あ、おい待て!」


 メイス片手に街道を外れ、草原を駆けるレティス。それを追ってクロドも街道から離れて行く。

 当然兎は逃げるので、それを追えばどんどんと――やがて兎を狩った時には街道はどこへやら。


「だあぁぁっ。お前が走るからだぞ!」

「兎肉、美味しいんですよ」

「……どうやって捌くんだよ。俺、知らねえぞ」


 肉――そう聞いてクロドも生唾を飲む。

 干し肉を貰ってはいるが、やはり新鮮な肉というのは超が付くほど贅沢品である。

 人生で一度もそんな物を食べたことが無い。

 町の食堂の前を通れば、それっぽい物をチラリと目にすることはあった。

 それがどんなに美味いのか、クロドには想像もつかなかった。


「僕は捌けますよ。野宿が多かったので、そういうのもとうさんから習いましたから」

「ふーん。お前の親父さんって、もしかして冒険者だったのか?」

「はい! とっても強かったんです」


 レティスは嬉しそうに話し、それから向こうの林に行こうと言う。

 町への道が遠のいて行くが、それを気にする様子はない。


「親父が冒険者なら、一緒に居ればいいじゃないか。なんぜわざわざひとりに?」

「強いからですよ」

「は?」


 相手が強いのならなおさら。守ってくれるのだし、冒険者になる必要もないだろとクロドが思う。

 だがレティスは違っていた。


「僕は一人前になりたいんです。その為にもとうさんと一緒に居たら、いつまでたっても成長できませんから」

「守って貰うだけになるからか?」

「というか、とうさんはモンスターを一撃で倒してしまうんです。しかも戦闘狂ですから、嬉々として飛び出して行って、僕が経験を積むなんてことも出来ないんですよ」

「……めちゃくちゃ強いんだな」

「はい。だってSランクの冒険者でしたから」


 ただし10年以上前の話ですけど、とレティスは付け足す。

 それを聞いて目を丸くしたのはクロドだ。


 冒険者は強さに応じてランク付けをされている。

 一番したはEランク。それからD、C、B、Aと続く。その頂点に立つのがSランクである。

 Bランクですら重宝され、地方領主などに仕えることすら可能なランクなのだ。


「エ、エス……」

「はい」


 クロドは絶句した。

 そんな凄い人物に育てられたなど、目の前に立つハーフエルフからは微塵も感じられない。


 そしてクロドは後悔した。

 レティスに前を歩かせたことを。


 目前に街道など無く、雑木林が広がる光景。


「ここ……どこだ?」

「あぁー、クロド。ありましたよ!」

「何があった!?」


 街道か? クロドは一瞬そう思ったが、自分の甘さを再び後悔する。

 レティスはしゃがみ込み、地面から生える草を毟っていた。


「兎肉を焼くとき、これを肉に挟むと生臭さを消してくれるんです」


 満面の笑みを浮かべそう言うレティスを、クロドは冷ややかな目で見つめた。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ