表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
105/113

なう・ろーでぃんぐ 4

 通路を抜け、明るい陽射しが視覚を刺激する。


「・・・・まぶし」


「抜けたみたいですね・・・・」


 目を手の影で覆いながら、さわさわと吹く風を身に受ける。


「俺とウィスが出たのが朝だから・・・・ちょうど昼くらいになるのか?」


「そうですね・・・・結構動いたのでお腹もすきましたよ・・・・」


 そう言いながら、フロワは自分の腹に手を当てる。


「・・・・そうだな・・・・最近は木の実ばっかりだったし、さっさと次の世界で肉でも食いたいところだ」


「そういえばこの世界に来てから、もう何日か・・・・確か2か月ぐらいでしたっけ?」


「なに?!もうそんなに経っていたのか?!」


「はい・・・・ラブさんはずっと檻の中にいたから、一日経ったとか分からなかったんですね・・・・」


「・・・・この世界の言語を習得するのに時間をかけすぎたか・・・・経っていたとしても1か月程度だと思っていたが・・・・」


 想像以上に経過していた日数に驚きを隠せず、頭の中で逆算して日数を数えてみる・・・・。


「・・・・ま、そんなことはどうでもいいんですよ!早く行きましょ!私お腹がすきましたよ・・・・」


「・・・・それもそうだな、さっさと次に行くか」


 考えていても、もうすでに過ぎたこと――――次の世界へと目標を変え、気分を改める。

 さて――――次の場所は・・・・。


「・・・・場所を見るに、やはり座標自体は変わってないみたいだな。俺が落ちてきた場所に行けば次の世界に行けるみたいだ」


「そうなんですね、じゃあ落ちてきたときにあらかじめ目印とつけておきましょうか?・・・・でも、結局地図を見るなら同じですかね・・・・」


 そんな会話を繰り返しながら歩を進めていると、スマホはビーという音を鳴らし、目的地に着いたことを知らせてくれる。

 初めてその音を聞いたフロワは、「なんですかそれ!」と、驚いて体をのけぞらせる。

 スマホを見れば、『移動』と書かれたボタンの形をした印が画面に映し出されていた。


「到着だな、このボタンを押せば次の世界に行くことが出来る・・・・何かやり残したことはあるか?」


「そんなのありませんよ、あの姉妹は仲直りしたみたいですし、ラブさんこそ――――何かないんですか?」


 フロワは腰を低くしながら、前傾姿勢でにこやかにそう問う。

 ――――やり残したことか・・・・ウィスには別れの挨拶をしたかったかもしれないが――――それよりも、今はマリーのことが気になる。

 階段を下りる際、マリーの姿は見ることがなかった。何故この世界にいたのか・・・・現最強でも、元最強でもないマリーが、何故こんなところにいたのか――――それが今は疑問だ。


「・・・・ま、大丈夫だよ・・・・次に行こうぜ」


 そういうと、フロワはジッとこちらを見て――――、


「そうですね・・・・行きましょうか!」


「よし――じゃあ行くぞ?」


「はい!」


 その声を最後に、ボタンを押す。

 すると、前回と同様に体が白い光で包まれる――――。

 あまりの眩しさに目を瞑る――――そして、次に目を開けた時は・・・・。


 

 ――――――そこは、はるか上空――――!


「流石になれたぞ!」


 地面にぶつかる直前にふわりと体が浮き上がる――――その瞬間を逃さないように、体を横に逸らすことで向きを変え、ゆっくりと足を地面に付けることができる。


「おぉ!お見事!」


「・・・・で、なんでお前はすでに着いてるんだよ・・・・」


 手を叩きながら称賛するのはフロワ――――何故か自分よりも早く、すでに到着していたフロワだ。


「何故と言われましても・・・・ラブさんがボタンを押した瞬間に、私はここにいましたよ?」


「・・・・ということは、俺だけ毎回これ・・・・?別にわざわざ落ちてこなくて良くないか・・・・?」


「いえいえ、きっと大切なことなんですよ!確証はありませんが!」


「えぇ・・・・」


 自分の扱いとの比べ用に理不尽なものを感じ、不満をこぼしていると・・・・後ろから「うぅ・・・・」と唸るような声が聞こえる。

 その声につられ、後ろを振り向くと――――、


「ここは・・・・どこですの?」


「・・・・マリー・・・・?」


 そこにいたのは金髪の少女・・・・絶対に見間違えることのない少女――――マリーだった。


「・・・・!まさかあなたが・・・・!さっさと私を元の場所に帰しますわ!」


「ま、待てマリー!落ち着け!」


「落ち着け・・・・?こんな状況で何を・・・・って・・・・え・・・・?」


 鬼のような形相で睨みつけるマリーをなだめると、マリーは驚いたような、信じられないような顔をして・・・・。


「どうして・・・・ショウがいるんですの・・・・?」


「!!」


 マリーのその言葉にハッとして、自分の頭をポンポンと触る。

 ――――そうか、ポンチョを置いてきたから・・・・!


「・・・・マリー、俺だ、ショウだ・・・・とりあえず落ち着いたk――――」


「それに雪さんも!もしかしてお二人、仲直りをしたんですの?!良かったですわ!これで私も一安心ですわ!」


「ちょ、え?なんですか!この人!」


 フロワの手を握り、ブンブンと勢いよく上下に振るマリーに、フロワは驚きながら――――、


「と、とりあえず落ち着けってマリー!」


「よかったですわぁーーーーーーー!」


 落ち着けと制止する声も届かず――――マリーはただただ、歓喜の声を叫んでいた。

サボり癖というのは、なかなか治らないものです。

しかし、それを改善しようとせず、ただ怠惰に過ごすのは阿呆のすることです。

夏目漱石の「こころ」という作品で、Kは言っていましたよ「向上心のないものはバカだ」と――――、はい。

すいません。最近サボってばかりでした、久々に3日連続で更新できた記念として、謝罪としてここに文を残したいと思います。はい。

ほんっっっっとうに、すいませんでしたああああああああああああ!

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ