表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
怪異にまつわる物語  作者: 337
~三番目の少女~
4/21

断章一

 断章一  ~開かずの教室~


 かつて、一つの噂が広がった。

 その噂とは、〝開かずの教室〟と呼ばれていた。

夜気に紛れるように、密かに、しめやかに語り継がれ、名前だけは周知の物となった。

 だが、その実態を知る者は誰一人としていない。

 ある人はかく語る。

 ――昔、教室内で首を括った人がおり、その怨念が害悪を齎す為、誰も立ち入りをできないように封じた、と。

 ある人はかく語る。

 ――その教室の扉は存在しているが、教室内が異界に繋がっており、そこから漏れる〝力〟により、空間が歪み、普通の人には視認できない、と。

 ある人はかく語る。

 ――〝開かずの教室〟が開かれた時、パンドラの匣の如く、世界中に不幸が蔓延する、と。

 ある人はかく語る。

 ――真実を知った者は、闇の中へ、姿を霞ませて行く、と。

 誰もが認知する噂話。

 誰もが黙殺する真実。

 現実と非現実が表裏のコインではなく、隣会い、並び立つように。

 怪異の気配は至る所に蔓延っている。

 名前だけが独り歩きをする。

 実態は夜気に紛れたままで。

 そして、突然に邂逅する。

 意思など介在する余地もなく。

 そして、今日も、また一人……。

 …………

 ……………………


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ