表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

6/40

「異世界へ召喚された勇者は、賢者におパンツ見せてもらいたい。」とは?


「ゆうパン」をおさらいしよう。


正式?な題名は、

「異世界へ召喚された勇者は、賢者におパンツ見せてもらいたい。」だ。


略して「ゆうパン」と私は、個人的に呼んでいた。


中学生の時に、部活の美人先輩に厳しく指導されて、パンツ見せてくれたら頑張るのにって、思って書いた作品。


ネットにあげて、そこそこpvもあり、今となってはどうやって書いたのか思い出せないけどね。


ただネットでは今でも見れるんじゃないかな。今しっかりと読み直しておきたいけど、この世界では無理なので、頑張って思い出そうと思う。


今物語の進行状況としては、美少女賢者エリスに指示されて、地獄の訓練を行っている勇者(エイタ)が、メキメキと勇者の力を付けてレベルアップしている段階。


最強戦士バラックに鍛えられ、賢者エリスに魔法を仕込まれ。結構、大変な毎日を送っていることだろう。


バラックは、最初呪いで体がうまく動かなかったが、1週間程旅(聖女の護衛の仕事)に出た後、格段に動けるようになっていて、結果として段階的に勇者(エイタ)を鍛えることになる。


と言うことは、これからバラックが瑛太のところへ戻れば、更に訓練の強度が上がるのか。


息子の成長は望ましいが、キツい訓練は、お気の毒である。がんばれー。


とはいえ、美少女賢者エリスもいるし、バラックも良いやつだ。厳しくも、楽しくやってくれるだろう。


美少女賢者エリスは、パンツを見せると言うニンジンを勇者に見せて、上手く勇者を操って成長させていく。ぜひ頑張ってほしい。


「まぁ、私は別に良いんだけどね。」


っていうセリフを書いた覚えがある。良いってどういう事?え、良いの?って勇者は、更に戸惑うんだ。


そしてこの2年後、勇者パーティが旅立ちローザと合流する。その時に(ローザ)には既に人並み以上の癒しの術と体力があった。うん。頑張らないと。


もう一人、斥候役のピータを加えた5人パーティで魔王を倒しハッピーエンドのお話。

めでたく勇者は賢者におパンツ見せてもらい、その中身までも…。ってところで完結すると言う話。


瑛太がエリスのパンツを見る見ないは、どうでも良いのだが、シナリオ通り進めると皆が幸せのハッピーエンドになる。


今のところ、シナリオ通りに修正できて問題なさそうだし、このハッピーエンド目指して頑張ります。


ハッピーエンドかぁ…。パンツの中身まで見る展開だと、万が一があるかなぁ。瑛太とエリスの子どもだったら孫になるか。


孫は可愛いって言うもんな。


可愛い孫に美人の息子のヨメ。うん、アリだな。


ガンバろっと。


ま、結果、瑛太がパンツ見れたかどうかまでは、書いてなかった気がする。


そんな事を考えているうちに、修道院についた。

町があり、その外れに修道院が建っていた。孤児院と比べると大きく立派な建物だった。


「ローザちゃん。元気でな。」

バラックが笑顔で手を振る。

「はい。バラックさんも、お大事に。」

バラックは、動くようになった左手振る。

「大丈夫だ。聖女の術を身に付けたらまたお願いしても良いかな?」

…。その呪いは、聖女では治せない。でも、

「はいっ。その時は、きっと癒してみせますよ。」

笑顔で別れた。「ゆうパン」シナリオ通りなら、2年後に瑛太を連れてきてくれるはず。

息子をよろしくお願いしますね。



「ようこそいらっしゃいました。ローザさん」

出迎えてくれたのは、初老の女性だった。

「よろしくお願いします。」

「私は、修道院の院長、イリーナ・シルフォートと申します。」

「あ、私はローザ…。です。下の名前は....。」

ローザは、孤児だから苗字は無い。


ゆうパン設定では、平民は父親の名前を名乗ったりするが、そもそも父親の名前もわからん。

元々の名前の佐藤は瑛太がサトーと名乗るから使えないだろう。


どう言ったら分からないでいると、イリーナ先生が

「そうですか。名前が無いと不便ですね。あなたは、これからこのシルフォード修道院の子になるのです。シルフォードを名乗りなさい。」

と言ってくれた。名前だけじゃなく、本当に母代わりとなるんだ。

「はい。ありがとうございます。」

イリーナ先生は優しい笑顔で微笑みかけてくれる。


何とかやっていけそうって思った。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ