表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

10/39

囮なんか駄目だよ


「おはよう。ピータ」

声をかけてみた。

「あ、ローザ。えっ?聖女様ってローザだったの?」

「うん。まぁ、いちおう、まだ見習いの候補だけどね。あとミリアちゃんも聖女候補。」


「ミリアと申します。」

お上品なご挨拶、私にはできないけどね。

「こちらピータ君。街で会って知り合いになったんだ。」

ミリアちゃんに紹介しておく。

「でも、どうしてピータが?」

「うん。この辺りは詳しいからね。斥候役で雇ってもらったんだ。」


「そうなんだ。でも無理しないでね。」

と言うとピータの表情に少し固くなるようにみえた。

「ああ。わかったよ。」

斥候役と言っても、危険を伴うだろう。無理をするなってのは、逆に無理な話だったのかな。


でも、せっかく知り合えたんだから怪我とかしてほしくないな。それに、ピータとは何故か普通に話しても、自然と話せる。元の男っぽい話し方にならんのだよなぁ。


祭壇のある山までは、馬車で2時間ほど。途中で、何度が魔物があらわれて戦闘があった。ピータは、斥候として優秀だったようで、魔物の位置や数、種類なんかを的確に、索敵して報告していた。


「あのコ使えるわね。」

「ああ、次の討伐依頼には、契約無しに頼んでも良いくらいだな。」


冒険者たちが、ピータのこと褒めているみたいだ。契約ってのが少し気になったけど、知り合いが褒められているのは、中々気分が良い。


馬車の中では、ミリアちゃんと

「あの方、お姉様の想い人でしょうか?」

上目遣いの潤んだ瞳で見つめてくる。ん、想い人とは?

「あ、ちゃう、ぜんぜん。違うよ。少し話するようになっただけ。仕事してて、頑張ってるんだよ。」

うん。違うはず。


なんてガールズトークしてたら、時間は直ぐに経った。


2時間ほどで山に着き、そこから1時間程歩いた場所にある祭壇で、祈りを捧げる。


…。なるほど修道院で祈りを捧げるよりも、聖属性魔力に影響がありそうだ。モヤッとしていた魔力をよりはっきりと感じられるような。説明しにくいが…。



無事、祈りが終わり帰り道。馬車に乗り込もうとした時だった。

「魔物です。数が多い…。」

ピータが言うと冒険者達に緊張が走る。

「状況は?」

虹色の流星のリーダー、ウエストがピータに問う。

「急に出てきた感じです。挟まれてます。」

ピータが答えるが、状況は良くないのだろう。口調に焦りを感じる。


「隠行スキルか?まだ経験の浅いお前が、気づかなかったのも仕方ない。」

「ご、ごめんなさい。僕のせいですね。」

「いや、隠行スキルは、1人前の盗賊職でも見抜けないと言われてる。ただの魔物が使えるとは思えん。魔族が一枚かんでるのかもしれん…。」



暫くすると、戦闘が始まり冒険者達が危なげなく、魔物を屠っていく。

カッコいいな。どうせ転生するなら、こんな冒険者になって、聖女さんを守る役の方が良かったな。


「聖女様達は馬車へ乗ってくれ、虹色の流星は、進路を作る。前へ出るぞ。」

「リーダー、後ろからの敵はどうする?」

ウエストの答えに、迷いは無かった。

「俺達の優先すべきは、聖女様を無事に帰すことだ。」

ウエストは、ピータの方を見て目配せする。

「わかっています。お母さんを…。」

ピータが答える。平然を装っているが、緊張しているのか。


「あぁ、すまないな。これも…。」

「はい。わかってます。そもそも、魔物に気付かなかった僕が、悪いですから。」

ピータは、覚悟を決めた表情をしていた。冒険者は街の方へ、ピータは一人後方へ。


「さぁ、ローザちゃん。聖女様達は馬車へ。」

「ダメ。ピータは…?」

「それも、あのコの役目なのよ。」


聞いた事がある。

冒険者の中では、時々法外な金額でいざという時に囮になる役割を受ける者がいる。

「こんな依頼で、、」

女性の冒険者の一人が呟く。


お金に困っていたピータに、より良い報酬をあげたかったと言う気持ちもあったらしい。

近場の山へ、少女を送り届けるだけの簡単な依頼のはずだった。


現状として、このパーティは、魔物の挟み撃ちにあっている。

冒険者が血路を開き、馬車を街道へ通す。じゃあその間の時間稼ぎを、殿役をピータがやるのか?

そして、魔物がピータを、その…。喰っている間に、私たちが逃げるということか?


…。

嫌。ダメだ。そんな事はできない。

もしここに居るのが、身の心もローザちゃんだったら、それもアリかもしれない。

聖女が生き延びるための、少年が死ぬ。その結果を否定もできないし、批判もできない。


まぁ、確かに、俺には、この身体(ローザ)を守る必要もあるだろう、とも思う。


けど、息子(エイタ)より幼い少年を犠牲にして、生きるなんて…。


あと1年半後だが、どんな顔をしてエイタと会えば良いんだ。


私、いや俺は、やはりエイタに、俺が父親で良かったと思われたい。


カッコいい親父だと思われたいんだ。


私は、不意にピータが消えた方向へ走り出した。

「ちょっと、待って。」

護衛さんの声に立ち止まり

「ミリアちゃんをお願いします。先に行って下さい…。」

とだけ答えて、再び走り出した。



評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ