【評論】
週末を利用した楽しい楽しい合宿(笑)が終了した。
いつもならハイテンションで騒ぎちらかし、家に帰った後でゆっくりとパソコンをいじりながら「やっぱ家が一番」と実感するのだが、なぜか今回の合宿では終始エンジンがかからず終いだった。
宴会も途中で抜けて早々と寝てしまった。行き帰りの車でも振られた会話に二言、三言しか喋れず、周りからは風邪気味なのだろうなどと心配されだがそんなことはなく体は至って健康だ。ただ、精神状態が冷め切っているだけなのだ。
おそらく原因は金曜日に自分の本心を再度理解してしまった事だろう、大学生活最初の三ヵ月以降、不定期ではあるが自分の本心と向き合ってしまい、一週間ほど気分がどん底まで落ち込むことがある。最近はその期間が短くなってきてしまっている、ちょっとした拍子に自分の心を見つめて、落ち込んでしまう。
今回はそれが合宿と重なってしまった、そうそれだけだ。
ひとしきり落ち込めばまたすぐに元の自分に戻れるだろう。
大学の後期講義もいよいよ残すところ数回だ、これ以上単位を落とすわけにはいかない。絶対に。
就職に響いちゃうからね!
まだまだ序盤のため謎、というより理解できない箇所が多いとは思いますがお付き合いください
コメントお待ちしております、ダメだしなどでもかまいません
むしろどんどん意見いただけると助かります