番外編?「レウスの他者紹介その二」
いやー、長い走馬灯だね。
ここからの方が人数多い様な気がするぞ?
上位ランキングの奴の事とか書いた方が良いのかしら?
パンやダンでさえ書いちゃったしなぁ……。
先は長そうだな。
うん、応援よろ。
【ガイ】
中央国の首都「オディアータ」の勇者ギルドのギルド員。
勇者出身だけあって強い強い。
まだまだ現役でイケルでしょう? って感じの大物だ。
どうやら右目はトップレベルの魔物「アースクラーケン」との戦闘で失ったらしい。
陸にいるクラーケンだ。
でかさも半端ないらしい。
当時15位のガイがオーバートップじゃなくトップレベルの魔物に遅れをとるとは思えない……とか思ってたら、連戦だったらしいわ。
ガイ曰く運がなかったとの事だ。
初登場は『第三十二話「中央国」』で、その後ちょくちょく顔出すな。
勇者より活動的なギルド員かもしれん。
【ドンファン】
槍使いでノエルのガーディアン。
ノエルの為なら腹を切れるらしい。
回復は任せろ。
ノエルが世界の中心らしい。
丸い星だったら大体の人は中心だな。
ノエルに神系の魔石を上納中。
俺にくれよ。
まぁ今はあんまり用途がないけど。
あ、気になってる人もいるかもしれないのでドンファンの師匠の事を話しとくか。
名前はベイダー。
500歳位のハーフエルフらしい。
実力はドンファン曰くデュークとガラテアレベルらしい。
やっぱりとんでもないのが野に潜んでるもんだな。
ただ極度の人見知りなので、基本的に本気で戦えないらしい。
やっぱり野に潜んでるのは一癖も二癖もあるもんだ。
初登場は『第三十三話「序列10位と序列17位」』で、その後少しして勇者ハウスに住んでる。
大体の生活スキルが匠なので非常に有難い存在だ。
【ダニッシュ】
ブレイブアンデッドに殺された当時88位の勇者だ。
勇者学校に入る予定だったらしいぞ。
あわよくば俺と同期だったって事だ。
名前だけ『第三十四話「スンと一緒」』と『第三十六話「入学まで」』に登場だな。
【ガラテア】
完璧超人と言われてる勇者の4位だ。
俺が勇者になった時は3位だったけど、狂人が最狂になったから序列変動が起きたんだ。
勇者専門学校の校長で現在3位のエミーダの師匠。
めっちゃ強いけど、たまに残念要素が見え隠れするハーフエルフ。
奥さんが昔いたらしいぞ。
奥さんは人間だったから寿命で亡くなってしまったそうだ。
これエミーダからの情報だけど内緒な。
過去最高の序列は2位だそうだ。
エミーダが代わりにその座に着いたのは言うまでもないな。
師匠超えか…………皆、100年待ってくれ。
そしたら自動的に俺は超えられるはずだ。
考えてもみろよ。
魔王と最狂……怖いのは後者だろう?
初登場は『第三十七話「そして入学」』で、その後は魔物や魔王が来る度に顔を出したり、色々注意してくれたりと……流石校長で長年勇者してるだけあるわ。
【イリス】
勇者ランキング30位のエロいねーちゃん。
年齢は現在25歳だ。
剣を振る度に乳が揺れ、免疫のない奴なら前かがみ必至だ。
勇者学校で攻撃をかわす事を長年続けてるせいか、かわし方一つとっても芸術的だぞ。
俺?
それに比べたら超一流バレエとお遊戯位の差があるだろう。
こう考えると人間は短い寿命でよくその順位までいけるよなぁ〜……。
勿論長寿の奴らの気総量にはかなわないらしい。
デュークでさえもな。
気総量が多くても使いこなせないと意味がないからな。
ストームがその典型だ。
しかし、よほど強力な剣技でもない限り、人間の生涯で研鑽された気総量位あれば問題ないそうだ。
勿論時間をかけてネチネチ攻撃する方法もあるけどな。
初登場は『第三十七話「そして入学」』だな。
その後は……しょっちゅう俺と課題で戦ってたんだが描写がないな。
座学の講師もしてるぞ!
【ミカエル】
大天使の名を騙った? ただのハゲ……ってわけでもない。
勇者の18位で、格闘系の攻撃を得意としてるぞ。
勇者学校の講師で、一度はドンファンに勝ったツワモノ。
ミカエルに挑む様になって気付いたが、速度はイリスの方が速い……わけじゃないが同等位だ。
全てをかわされるわけじゃなく、何発かは受けに回らせてる。
だがしかし、受けの技術がとんでもないな。
格闘系だけに腕や脚の気凝縮は超絶って感じだな。
なんで剣が通らないんだって位ギンギン響くわ。
イリスと一緒で初登場は『第三十七話「そして入学」』だ。
それ以降はたまに登場してるな。
現在は魔石の探索をしながら、たまに俺とハティーの課題で戦ってくれてる。
【ノエル】
ここからしばらくは勇者学校の仲間だな。
ノエルはドンファンの想い人だ。
ノエル曰く「ドンファンちょっと無理」
しかし最近になって結構仲が良さげ。
会った時は16歳で今は1年経って17歳のハーフエルフだ。
今はセカンドレベルの魔物相手に少し手こずってるが、ドンファンの力でそのうちなんとかなるだろう。
あれ、ノエルの事書いてるのにドンファンばかり出てくるな?
自己主張の激しいドンさんだわ。
ふんわり系の小柄女子だ。
実際に結構可愛いぞ!
現在の学校ランクは5だ。
服とか身長とかの詳しい情報は、初登場時の『第三十八話「そして入学2」』で確認してくれ。
え、書いて欲しいの?
そういう声があったらそうするよ……多分な。
それ以降は基本出てるな。
いや、そうでもないか。
まぁ出演回数は多めだな。
【タイトス】
ホスト風のエルフで俺のダチだ。
現在はサードレベルの魔物討伐を頑張ってる。
サードレベルは魔物数も少ないから時間がかかるのもあるな。
2匹までは討伐してるらしい。
現在の学校ランクは4で女性扱いが上手い25歳だ。
ダチなのに出演回数が少ない……。
多分俺の日常になってしまってるからだろうな。
特別な事が起きないと中々難しいよなー。
初登場は『第三十八話「そして入学2」』だ。
因みに学校ランクは8から始まり、7になる為には気操作の修得が必要だ。
7から6は右手での回復の修得が必要で、6から5が左手の回復の修得だ。
5から4が講師付き添いによるセカンドレベルの魔物討伐となり、いきなり実戦形式になる。
4から3はサードレベルの魔物を5匹討伐する事。
3から2はイリスをキズモノにする事。
2から1はミカエルをキズモノ…………ミカエルに傷を負わせる事だ。
ランクが1になれば勇者学校の卒業資格を与えられる。
卒業したからって特に特典はないけどな。
ただランク1から0っていうエキスパートモードってのがあってな?
ガラテアに触れる事が出来れば、勇者ランキング50位以上にならなくても魔界に行く事が出来るんだ。
キャスカとトゥース以外はもう行けるからあまり意味はないんだがな。
じゃあ何故こんなシステムがあるかっていうと、昔は勇者の実力が安定してなかったり、頻繁にランキング戦を行ってなかった為だって話だ。
精力的な若者が増えてきているって事だな。
おじさんしみじみしちゃうわ。
【ラスティ】
さて余談が多かったが、ラスティの番だな。
腹踊りが得意な人間で、サラリーマン風の中年のバーコードだ。
すんごい低姿勢で、人の前でかなり緊張する細目の奴だ。
勿論戦闘になると切り替えは出来る奴だぞ。
わざわざ紙で名刺を作ってた。
ランキングに変動がある度に作り直してたから、かなり几帳面だと思ったわ。
学校ランクは5だったな。
出会った時が42歳で43歳の時に亡くなった。
登場は『第三十八話「そして入学2」』から『第五十八話「なんとも言えない」』までだな。
【グランダル】
ドワーフのおっちゃんだ。
ガタイやもじゃもじゃな顔に似合わず細剣を使う。
めっちゃ速く的確な突きで繊速のグランダルって言われてたんだ。
学校ランクは途中から俺と一緒の3になったんだが、死んでしまった。
ノリが良く豪快な奴だったが、いなくなると寂しいもんだ。
会った時が126歳で、127歳で亡くなった。
グランダルの奴、実はビアンカ(ゴリ)が少し気になってたんだぜ?
見向きもされなかったけどな。
ビアンカはドワーフの中ではかなーり…………あとで話すか。
登場はラスティと同じで『第三十八話「そして入学2」』から『第五十八話「なんとも言えない」』までだ。
【ビアンカ】
あとでとか言ってたら次だったわ。
ドワーフの中ではかなりブサイクな方だそうだ。
勿論可愛いドワーフもいるぞ!
さすが中央国だけあって全ての人系種族が住んでるからな。
やはり人口は少ないが、たまに見かける。
やや色黒が多いが小柄で可愛い女の子もいる。
ビアンカが特殊なだけだろうな。
もちろんこのビアンカは妻のビアンカじゃないぞ?
通称ゴリアンカ…………あ、言ってるの俺だけだわ。
出会った時が78歳で現在79歳。
趣味はユグ葉でパックだそうだ。
これは今でこそマジで勿体無いと思う。
初登場は『第三十八話「そして入学2」』で、その後はあんまり出てこないな。
なんでかって?
俺があまり関わってないからだろうな。
いや、悪い奴じゃないけどな?
最近気づいたんだよ。
アイツ近づくと自分に気があるんじゃないか? って思うタイプだわ。
まぁそういう事だから許せ。
【ストーム】
多分学校編で知り合った中では、一番登場してるんじゃないかって感じの奴だな。
455歳の時に知り合い、現在456歳のハーフエルフだ。
まぁハーフエルフなんでデュークよりやや年上? に見える程度だ
トゥースと比べるとトゥースのが老けて見えるな。
お父さん風というか体操のお兄さん風な……そんな感じの奴だな。
学校でもお父さんみたいなポジションだ。
物知りで温厚。
イリスより先生みたいなイメージもたまにある。
実際イリスの約20倍は生きてるからな。
気総量自体は多いもののうまく使いこなせていない残念な方。
デューク曰くうまく使えれば10位台までは一気に行けるんじゃないか? って感じらしい。
良い奴なので出来ればうまくいって欲しいものだ。
因みにまじで既婚者で子持ちらしい。
だが子供は女の子で、戦士や勇者関係には興味がないらしい。
つーかなろうとしたらストームが反対するそうだ。
初登場は『第三十八話「そして入学2」』だな。
それ以降は俺のランキング戦に顔だしたり、魔王戦に顔出したりかな?
現在の学校ランクはスンやセレナやガッシュと一緒で3だ。
【ガッシュ】
アツい漢の登場だな。
現在30歳の筋肉人間。
力だけならセレナと対等に戦える奴だ。
武器が無駄にデカイ。
竜を殺せそうな剣だ。
まぁ大きくなくても殺せるけど、重さを利用した剣圧で押し切るタイプの勇者だな。
学校ランクは3だな。
しかしイリスと相性が悪過ぎて、未だにイリスの剣とガッシュの剣が触れた事はない。
両頬に刺し傷があり、眉が太く首も太い。
両頬の傷は小さい頃父親につけられた傷らしい。
え、怖すぎだろそれ。
上半身がほぼ裸体のどっかの漫画に出てきそうなアレだ。
初登場は『第三十八話「そして入学2」』だな。
【リンダ・ロクスウェル】
おっとりお姉さんエルフ版!
現在28歳でちょっと難しい過去を持つ人だ。
身長は高めで結構細い……だが、かなりの乳の持ち主だ。
妹をデスウルフに殺されてハティーが勇者学校に入学した時は大変だったんだ。
因みに妹の名前ははミーシャだ。
現在のハティーとリンダは結構仲良いんじゃね? ってくらいにはなってる。
初登場は『第三十八話「そして入学2」』で、その事件が起こったのは『第四十一話「そして在学3」』だな。
事件以降どうやら俺を好いてくれてたみたい。
キャスカ談だからなんとも言えないがな。
最近は「ガラテア校長が良い」とか言ってるそうだ。
……それは面白いな。
【ナデシコ】
ナデシコの番だな!
凄く礼儀正しい子だぞ。
黒髪おさげがーる。
図書室や昼飯時トイレに居そうな感じの人間の18歳だな。
実は結構強いんだ。
ランキング戦はあまりしないが、右手と左手の回復を修得してからはランク4まで駆け上がった。
サードレベルの魔物発生待ち。
サードレベルの魔物?
んー、中央国に現れるのは大体、一ヶ月に3匹か4匹だな。
デュークは魔界まで行って倒してけど、俺とかスンとかセレナは中央国のを倒したぞ。
むー……長い……。
ここから更にあるのか。
色々大変そうだ。
とりあえず次で終わらせたいレウスでした。