第五十四話「ガラードと挨拶回り」
キャスカの事は、俺がゲブラーナにいる時にビアンカに少しだけ話した事がある。
まぁ、鼻水出しっぱなしの勿体ない美人って話と、こんな性格だよーって位だな。
ハティーとビアンカは顔見知りだし問題は……あるか。
会うだけなら問題はないが、子供が出来たとなると騒ぎそうだ。
修羅場ってやつか?
「まぁ王族は多数の側室を作るものだから問題ないんじゃないっ?」
「心を読まないでくださいよ」
「顔に書いてあるんだってっ」
「うん、書いてあったわよ」
「お前、いいのかよ?」
「まだ、仲が良い程度なんでしょ?
なら私の方が勝ってるわ」
どうやら勝ち負けがあるそうです。
「それならビアンカも中央国へおいでよっ」
…………。
「レウス……いいの?」
「多分デュークさんの考えてる事は、俺と一緒だと思う。
手紙に俺は狙われてる可能性が高いって書いたが、この1年でそれが事実になった」
「どういう事?」
「あそこにいる黒い鳥が俺を狙ってきた」
「あそこにいる黒い鳥もといガラードだ。
宜しく頼む。
ところでレウス、その紹介は酷いのではないか?」
「だからビアンカだけなら狙われないかもしれないが、俺の家族……って事になるとそう安易に考えられないからな」
「ビアンカにレウス君との繋がりが出来てしまったなら、中央国でまとめて守った方が良いって事だねっ。
まぁ、断っても連れて行くけどねっ」
こういう時にこの性格は便利だな……。
「……出発はいつ?」
「明日かなっ」
「支度をするわ」
「んじゃ俺は戦士ギルドに行ってくる」
「そうね、トゥースとダイアンもいると思うわ」
「まぁ、戻ってくるまでは支度しながらデュークさんと話でもしてて」
「うん、そのつもり」
「デュークさんちょっと行ってきます」
「行ってらっしゃいっ」
「ガラード行くぞ」
「ご飯か?」
「美味さは保証する」
「美味くないのは罪だ」
「……」
わがままなお子ちゃまめ。
はい、戦士ギルドです!
「ちぃーっす、お久しぶりっす」
「「「レウスッ!?」」」
「おー、お前達元気にしてたかっ?」
「ガッハッハッハ、勇者様のご帰還だな!」
「レウスッ、お父さんおめでとう!
ビアンカに飽きたらいつでも誘ってねぇっ」
「……良い勇者だ」
「へへへ、大人気だなレウス」
このテンプレ感、久しぶりだな……。
「うぉおおお、レウス!
会いたかったぜ!」
誰だこの髭もじゃオッサン……。
このスキンヘッド……頭頂部の十字傷……。
サスペンダー……?
「あぁ、トゥースか」
「酷ぇなおい!
顔でわかれよ顔で!」
「顔に尻が付いてなかった……見えなかったんだからしょうがないだろう」
「にゃろうっ」
「お久しぶりですレウスさん」
「ダイアンも元気そうだな」
「ご活躍聞いてますよ」
「ロンドが勇者ギルド員になったのはビックリしたわ」
「長く戦士ギルドにいましたからね、信用されたのでしょう」
「ところでビアンカは妊婦だったからわかるが、トゥースやダイアンはそろそろ勇者になれるんじゃないのか?」
「私とトゥースさんは既に151なので、手続きをすれば勇者になれます」
「へ……ならないの?」
「トゥースさんはレウスさんが戻って来たらなると言ってました」
「そうなのか、トゥース?」
……いない。
「あはは、手続きに行ったみたいですね」
「それでダイアンは?」
「私はここで鍛錬と勉強をし、戦士ギルドのギルドマスターを目指します」
「ほえー、ギルドマスターってどうなるんだ?」
「まず人間言語、エルフ言語、ドワーフ言語を話せる様になる事。
そして判定員の勤続が5年以上。
勇者の推薦状が5枚ですね」
「ふーん、ダイアンの勤続年数は?」
「今5年目なので、満5年まではあと1年ですね」
「じゃあ言語の習得を最優先に頑張れ。
推薦状は俺が用意しちゃる。
俺の家には勇者が7人住んでるんだ」
「……レウスさんには毎回驚かされますね。
トゥースさんとレウスさんには頼もうと思ってましたが……」
「まぁこういう繋がりは大事だからな!
仕事との両立で大変だろうが頑張れよ!」
「はいっ」
「これは前祝いだ。
ガルムに好みの剣を作ってもらうといい」
「これはユグドラシルの枝……あ、ありがとうございます!
レウスさんも頑張ってください!」
「おぅ!」
「ところで、入口から覗いてるあの鳥の魔物は……?」
「入口から覗いてるあの鳥の魔物もといガラ――」
はいガルムの鍛冶屋前です。
「レウス、あれは酷いぞ」
「何の事だ?」
「…………」
「この後は飯だぞ」
「ご飯!」
「ここで待ってなー」
「合点承知之助!」
「…………」
ガチャっとな。
「おっちゃんいるかー?」
「来たか糞ガキ」
「知ってたか糞爺」
「休憩の時、城に入る姿を見かけたんじゃい」
「その様子だとカンテラの売上が落ちてるな」
「そんな事なんでわかるんじゃい」
「まじめに仕事してるからだよ」
「……そういえばそうだな」
「ついにボケたか、じゃいじゃい爺」
「じゃいじゃい爺でもなんでも構わんから、早くその剣を見せろ」
「魔石限度数8の剣2本だ」
「なんと、8もあったか、そしてこの剣もとんでもないな。
こりゃ、エルフの仕事じゃな?」
「すまんな、時間が無くてエルフの里で依頼した」
「いや、こりゃワシの所じゃ無理じゃろう。
エルフの里に行って正解じゃい」
「えらく素直だな」
「人間の限界ってのは低いもんじゃい」
「そんなもん簡単に決めるなよ。
人間だってとんでもない連中は多いぞ」
「ふん、変わってない様で少し変わったな」
「何回か死にかけただけだ」
「ワシより先に死ぬんじゃねぇぞ」
「じゃあ後1000年は生きなきゃなんねぇな」
「人間がそんなに生きられるかってんだ」
「おっちゃんなら生きそうな気がするだけだ」
「ふん糞ガキめ。
1000年位生きてやるわい」
「……口が減らないな」
「お互い様じゃい」
「んじゃまたな、ガルムのおっちゃん」
「んじゃまた会おう、レウスの坊主」
相変わらずなじいさんだ。
元気そうだったな。
安心安心。
さて、メシウマホテル前だ。
「ゴンさんいますー?」
「ん、おぉレウス君か!
久しぶりだねぇ」
「久しぶりです」
「お泊まりかい?」
「いえ、外にいる魔物に食事をあげてやってください。
でかくてめっちゃ食うんで大変かもですけど……」
「あいよっ、腕によりをかけて出させてもらうよ」
「じゃあこれを」
「こ、こんなに良いのかい?」
「店の前を陣取ってるお詫びです」
「ハッハッハッハ、うちのお客さんはそれくらいじゃ怯んだりしないよ」
「あははは、それじゃお願いします」
「あいよー」
さて、外で泣きそうな顔してるガラードはここに放置して後で回収するか。
「もうすぐここに料理が運ばれてくるからここで待ってろ」
「この匂い……運命の出会いの予感だ」
「あぁ、ここは俺のオススメだ」
「食い終わっても俺が戻るまではここを動くなよ」
「動いたらどうなるんだ」
「世界が終わる」
「絶対に動かぬと約束しよう」
「行って来る」
「行ってらっしゃい」
はい、勇者ギルド「やしうゆ」です。
「ロンドいるー?」
「おー、レウスかー。
久しぶりじゃないか」
相変わらずの細目だ。
海賊衣装じゃなくギルド員衣装だ。
中々似合ってるな。
「ギルド員になったって聞いた時はビックリしたよ。
何で勇者にならなかったんだ?」
「俺はあれが限界。
これ以上は身体に無理がいっちまうよ」
「ロンド、お前一体いくつなんだ?」
「あれ、言ってないっけか?」
「言ってないどころか、周りからは年齢不明って言われてるぞ?」
「そういやそうかもな。
今年で66だ」
「…………」
どうみても20代後半から30代前半だ……。
「そんなに驚いたのか?」
「子供が出来た事より驚いたよ」
「あはははは、そいつぁいいや」
「喋り方も若すぎるぞ。
そういやナザーさんにおっさんとか言ってたけど、ロンドの方が年上じゃないか」
「ナザーのおっさんがおっさんなのには変わりないだろう?」
「……そういやそうだな」
なんで納得したんだ俺?
「ところでトゥースが来なかったか?」
「さっき来て手続きをしてたよ。
手続きは初めてだったから緊張したよ」
「最近勇者も出てこないしな。
レイヴン以降初めての勇者だろ?」
「そうなるな。
しかし気操作の奥義書が燃えた時は笑ったな」
「あぁ、そういえば俺の時もだな。
トゥースはどうだ、強くなってたか?」
「あれは強くなるぞ。
毎日の様に魔物と戯れてたからな。
ゴチョウとマイガーに魔物言語習って喋れる様になったみたいだぞ」
「まじか」
凄いな。
あの2人に教わったならカタコトみたいな言語だろうが、努力家だなおい。
「先月、北の国から流れて来た、ローレベルの魔物を手こずりながらも倒してたぞ」
「やるなぁ……」
キャスカレベル……いや、気の達人と神系統の魔石を手に入れ始めたらもっと上だな。
70位台に乗るんじゃないか?
確かに会った時からキャスカよりはレベル高かったしな。
飲み込みも早かったから納得っちゃ納得か。
チーン!
「変な音だよなそれ」
「お前が言っちゃダメだろ」
「勇者ギルドのマスターが決めたわけじゃないしなぁ」
「勇者ギルドのマスターってアクセルさんだろ?
会ったのか?」
「俺をスカウトしたのはレティナで、引継ぎも全てレティナがやったから会ってない。
というかここに勇者が来たのはレウスで2人目だよ」
「1人来たことにビックリだよ」
「1人目が来たのはさっきだよ」
「……トゥースかよ」
「そうだよ」
トゥースの尻顎について少し話した後、勇者ギルドを出て来た。
今頃トゥースはくしゃみをしているに違いない。
何かしら討伐あるかと思ったが、やはりゲブラーナは平和らしい。
魅力的なダンジョンが少しあったが、トゥースがやりたいとか言ってたそうなのでここは譲ろう。
さてトゥースは何が欲しいのかね……。
《101位 トゥース 欲しい物【スピードマスターの魔石】》
俺が教えた事をしっかり覚えてるな。
こりゃ負けられませんな。
ところで、レウスの急成長イベントはまだですか?
修行編とかやって最初の敵だけを圧倒するアレはないのか?
常時修行編でしたね、すみません。
あれかな、身分を偽って戦士とかやれば良いのかな?
戦士復帰編では無双が出来るかもしれんな。
……はいはい、頑張るよ。
頑張りますよ。
きっとこの鞄に入ってる青い魔石が覚醒の魔石的なアレに違いない。
そうだろ?
そうして頂けるとありがたい。
ん、これが優秀な魔石だとしたら、身体用なのか、武器用なのかわからんな……。
身体ならなんとかなるが武器用で埋まってたりすると勿体ないな……。
オバルスの剣の空き、1つ残しておくか。
気づいて良かったわ。
この魔石の存在感が薄すぎるのが問題なんだよな。
デュークは俺が人界にいる間に再度魔界に行く機会はあるかしら。
代わりに鑑定してきてもらえないかしら?
今度聞いてみるか。
換金屋のウェッジにも挨拶して、ガラードの元へ戻った。
ウェッジの存在感はこんなもんだぞ?
「おう、戻ったぞ」
「うむ、これで世界は守られたな」
「これは周りに言わない方が良いだろう」
「ほぉ、何故だ」
恥ずかしいからだよ。
「英雄っていうのは黙って行動するもんだ」
「英雄ガラードは黙秘権を発動しよう」
「俺とガラードの約束だ」
「私とレウスの約束だ」
「ところで飯は美味かったか?」
「鍋のフタを開けた時、鍋から光が舞い上がったぞ」
「おし、それ以上は言うな」
「何故だ」
「ここの料理の事を他の人が知ってしまうと、ガラードの分が減ってしまうかもしれん」
「気を付けよう」
こいつ大丈夫かな?
ちょっと不安になってきた。
はい、西の森手前です。
……魔物が全員整列してるわ。
『レウスオカエリ』
『レウス帰ったか』
『ただいまゴチョウ、マイガー』
「「「ガォオオオオンッ!!」」」
『お前達も元気そうだな』
『レウスツヨクナッタカ?』
『去年よりはな。
だけどまだまだだ』
『我ら、強くなった』
『あぁ、ナザーさんとトゥースと一緒に頑張ってるらしいな』
『トゥース話せる』
『あぁ、聞いたよ。
皆ホント凄いな』
『ガンバルゾ』
『ハティーはどうした?』
『トゥースキテビアンカノイエニツレテイッタ』
『そうか、ゴチョウは主夫出来てるか?』
『ダイジョウブダ、モンダイナイ』
『その魔物、何者?』
『ガルーダ・ジュニアのガラードだ。
宜しく頼む』
『『…………』』
『コイツツヨイナ』
『あぁ、我らより強い』
『元魔王だからな。
俺より強いかもしれん』
『私はレウスより強いのか』
『魔石着けたガラードとは戦ってないからな』
『確かにこれは便利な物だ』
『『ガラード』』
『なんだ』
『レウスヲ』
『頼む』
『…………私に任せろ』
『ったく、俺がもっと頑張れば良いんだろう』
『そうだ、もっとうまいご飯を期待している』
『今度な今度。
ガラードは今夜はここに泊めてもらえ』
『合点承知之助』
『じゃあな、仲良くやれよ!』
「「「クゥウウウン」」」
『レウスいつ出てく?』
『明日だ』
『……ソウカ』
『明日またここに来るよ』
『わかった』
うーん、元気そうだったなー。
魔物に心配される人ってのも珍しいと思うわ。
頑張ります。
とりあえずビアンカの家まで帰るか。