表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
風と炎の物語  作者: 椿姫
1/3

詠唱第一   英雄の伝説





今から3000年ほど前、まだ『魔法』が存在していた時代。

今の『魔術』とは形態が違い、魔術に必要な精霊との契約が必要なく、個人の体内にある『魔力』を使用して使うことのできる『魔法』。個人差はあれど、全ての人間が使用可能だった。

勿論才能によって力の強さは違ったが、最初は4つの自然属性の内の一つしか会得できないという点は、今の魔術と同じである。

自然属性とは、炎、水、風、雷の四属性。それと禁呪とされている『闇』、完全に先天性の『光』があった。

『闇』はさらに昔、魔王と呼ばれた災厄の化身が使用していた魔法で、圧倒的なまでの破壊を生み、術者ですらその力を使いこなすことはできず、魔法に心を喰われ、朽ちて死ぬとされていた通称『絶望の箱(パンドラ)』。

『光』は、才能がある者には生まれたときから使用可能だが、そうでない者にはどんなことをしても使えない通称『聖者』の力。


この魔法の時代に、二人の男がいた。

二人は属性は違えど、魔法使いの中でも一・二を争う才能の持ち主であった。

風使いの名を『リンドヴルム』、炎使いの名を『バーニングラル』といった

彼らは幼き頃より共に過ごし、魔法の腕を競い合っていた。


しかし、あるとき、その日常はもろくも崩れ去る



リンドヴルム、通称『リヴ』はあるとき、小さな黒い箱を拾う。それはなぜかリヴの心をひきつけ、リヴは箱を開けてしまう。それが『絶望の匣』とも知らずに・・・・


箱から噴き出した黒い霧に包まれ、リヴは意識を失った









バーニングラル、通称『ラル』は、リヴの失踪を聞いて、すぐに捜索に向かった。

しかしどこを探してもリヴは見つからず、半ば諦めかけていた。その時、ラルは確かに見た。ずっと探していたリヴの姿を。そして、リヴの姿が異形と化しているのを。

最初は信じられなかった。リヴは、あたりまえのようにラルに攻撃してくる。脳裏によぎった可能性。それは『絶望の箱』だった。

必死の攻防の末、ラルはリヴを殺し、ラルは英雄として、リヴは魔王として、伝説に名を刻んだ・・・

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ