表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
この作品には 〔ボーイズラブ要素〕が含まれています。
苦手な方はご注意ください。

本望ですが予想外すぎます

作者: えりー

俺の名前は#結城 健__ゆうき けん__#

俺の悩みはいつも好きになってはいけない人に恋してしまうことだ。

幼い頃からそうだった。

恋愛の対象はおんなじ性別の男。

そんなこともあり、俺は友人を作らずなるべく一人で過ごすようにしている。

うっかり好きになってしまったらもう友人として傍に入れなくなってしまうから。

そうしている間に俺は大学生になっていた。

大学でも好きな人を作らないため極力人との接触を避けていた。

周りもそんな俺を特に気にする様子もなく月日が流れていった。


ある日道で迷子になっている外国人を見つけた。

髪は金髪。目は青い瞳。身長は190は軽く超えていた。

その外国人は手に地図を持っていてどこかへ行こうとしているようだった。

道に迷ってキョロキョロ辺りを見回して人を見つけては道を尋ねようとしていた。

だが、誰一人助けてあげる者がいなかった。

皆、彼が声をかけようとすると逃げて行ってしまう。

それはそうだろう・・・。

あんな図体のデカい外国人に話しかけられたら驚くだろう。

そもそも日本人のほとんどがまともに英語を話せない。

俺も英語は話せないがなんだか放っておけなくてつい彼に声をかけてしまった。

「・・・さっきから見てたんだけど・・・どこに行きたいんですか?」

「ココへ行きたいデス」

(なんだ日本語話せるんじゃないか)

地図を見ると自分の通っている大学だった。

「ああ、俺が通っている大学か。今から行くところだから一緒に行こう」

「アリガトウございマス」

片言の日本語でぎこちなくお礼を言われ、微笑まれた。

健はドキンっと自分の心臓が高鳴るのを感じた。まずい。

(早く大学まで送り届けて離れないと)

「ダイガクこの近くデスか?」

「・・・もう着く」

赤くなった顔を見られないようにそっぽを向いて答えた。

「俺、名前ミヤビっていいます」

「あ、俺は健っていうんだ」

「ミヤビ?ずいぶん日本的な名前ですね」

「俺の親、日本がダイスキでこんな名前に。俺もこの名前好き」

またミヤビはふわりと微笑んだ。

健は胸を抑えた。もう限界だ。

「この先が大学だからもう一人でも来れますよね。用事を思い出したから先に行きます」

「あっ、待ってクダサイ」

ミヤビは健の腕をつかんだ。ミヤビの力は強かった。健は少し体のバランスを崩した。

「ヤッパリ迷惑でしたか?すみません。アリガトウございました」

「いや、迷惑じゃなかったですよ。久しぶりに人と話せて楽しかったです。じゃぁ・・・」

そう言い健は走り去った。

心臓がどきどきと高鳴っている。

つかまれた腕が熱い。

もう会うこともないだろう。

大学は広い。

よほどのことがない限り会わないだろう。

危なかった・・・。

もう少しで好きになってしまう所だった。

健は自分が惚れやすいことも自覚している。

(綺麗な奴だったな・・・大学で話題の中心になりそうだな)

健はそう思いミヤビのことを忘れようとした。


もう会うことは無いと思っていたが再開は早かった。

初めて会った日の3日後に再会してしまった。

食堂で食事をとっていると人ごみの中に金髪の髪が見えた。

人ごみの中心にいるのがどうやらミヤビらしい。

(まぁ、あの外見なら誰からも好意をもたれるだろう。性格もよさそうだったし)

(・・・なんか、面白くないな・・・)

健はそう思った。皆日本語が話せるとわかってミヤビに近づいたんだろう。

道案内した時のことを思いだした。

「ちょ・・・ハナシてください。俺はヒトを探しに・・・」

(ん?なんか様子がおかしい。明らかにミヤビ困ってないか?)

用事があるミヤビを皆が捕まえて放してくれない様だった。

「はー・・・」

健は深くため息をついた。

健は食べ終えた食器を片付けるとミヤビの元へ向かった。

「困ってるじゃないか。ミヤビを放してやれよ・・・」

「健!!」

呆れながらそう言うと取り巻きの一人が言った。

「いつも一人だからって羨ましいんじゃないの?」

「そうだよな。妬んでんじゃねーよ」

色々悪く言われたが特に健は気にしていなかった。

それなのにそれを聞いたミヤビが怒った。

「健に失礼なコトイワナイデクレ!!彼はとっても優しくて良い人なんだから!!」

ミヤビはそういうと取り巻き達の中から出てきて健の腕を引っ張って屋上へと強引に連れて行った。

幸い屋上には誰もいなかった。

「ずっとサガシテいました」

そう言いミヤビは健を抱きしめた。

「!!」

健はミヤビを突き飛ばしてしまった。

「健?」

ミヤビは驚いていた。

「そうか。日本にはハグの習慣がないってキイタことアリマス。驚かせてスミマセン」

「・・・」

健は真っ赤になったまま俯いている。

「健?具合でも悪いのデスか?」

「・・・何でもない。それよりさっきあんなことして良かったのかよ」

「ああ、イイんです。本当に欲しいものはもう見つかりマシタカラ」

(本当に欲しいもの?なんのことだ?まぁ、俺には関係ないか)

「そう、じゃぁ、次の授業あるから俺はもう行くな。さっきは庇ってくれて・・・ありがとう」

そう言い踵をかえすと今度は後ろから抱きしめられた。

健の心臓が壊れそうなほど高鳴った。

「離せよ、どういうつもりだよ」

「さっき言ったジャナイですか。本当に欲しいものが見つかったって」

健の顎に手を添えて上を向かせるとミヤビは健の唇を自分の唇でふさいだ。

(!!)

キスされたのだった。

「こういうツモリデス」

ドンっとまたも突き飛ばそうとしたが両手を抑えられより深いキスをされた。

舌を執拗に追いかけては捕らえ、時には軽くかまれる。

段々それが心地よくなり健は抵抗をやめた。

唇を解放されはぁはぁと浅い呼吸を繰り返した。

その様子を見てミヤビはこう言った。

「健は可愛いデスネ」

呼吸一つ乱していない彼を健は睨み付けた。

「そんな顔シナイでください。突然のことで驚かせてしまったことは謝ります」

「はぁ、はぁ、何で俺なんだよ」

そう問うとミヤビはきょとんとした顔をして首を傾げた。

「・・・一目ぼれです」

そういってのけた。

「あの時声をかけてくれた時から気になってイマシタ。正式に申し込みマス」

「?」

「俺と付き合ってください」

思いもよらぬ告白に健は眩暈がした。

いつも自分の感情を抑えて人と極力かかわらないようにしていた彼にはミヤビの告白は刺激が強すぎたようだった。

そのままその場に倒れこんでしまった。

「健!!?しっかりしてください!!」

「・・・大丈夫だから放っておいてくれないか」

健がそういうとミヤビは健を抱き上げて医務室まで運んでくれた。

結局放っておいてもらえなかった


白いシーツ清潔な香り、消毒液の匂い。

(ここは・・・)

「気がつきマシタカ?」

「夢じゃなかったのか・・・」

キスされたり、抱きしめられたり・・・。俺を萌え殺す気か!?

ベッドの上で項垂れた。

そんな様子を見ていたミヤビが声をかけてきた。

「やっぱり男同士だから気持ちワルイですか?」

「いや、そんなことは無い!!俺は・・・俺もそっち側の人間だから」

そっち側=ゲイ。

その意味がミヤビに伝わったかは分からないが・・・一応言っておこうと思った。

「・・・健もゲイってコトですか?俺はバイです」

そんな告白はいらない・・・。

ミヤビにしっかり自分がゲイであることが伝わったようだ。

「たまたま好きになる奴が男なだけなんだけどな・・・」

「俺もそうデス。今回はあなたを好きになりました」

「付き合ってイタダケマスカ?」

「・・・暫く考えてもいいか?」

「はい」

暫く考えなくても答えはもう出ている。

(俺もミヤビと付き合いたいと思っているでも、さっきみたいなことがまた起こったら申し訳ない)

「ところでどうしていつも一人でイルンデスカ?」

「友人になったやつを好きになるかもしれないだろう?そうしたらもう友達として見ることができないじゃないか」

「ソンナコト気にしてたんですか。いつも一人でいるって噂で聞いてずっと気にしていました」

その言葉に少し健は傷ついた。

泣きそうになった。

「もし、気持ち悪がられたら傷つくじゃないか・・・それにもう友人にも戻れない」

「そんな顔シナイでください」

そう言いまたも抱きしめられてしまった。

ミヤビの腕の中は居心地がよかった。

ミヤビは健が落ち着くまでそのまま抱きしめ続けてくれた。


(大学行きたくないな・・・)

ミヤビが嫌なわけじゃないむしろ会いたいと思ている。

「俺のせいでミヤビがいろいろ言われるのが嫌だ・・・」

昨日のような事がまたあったら傷つくのは俺じゃなくミヤビだ。

俺のせいで大学に居づらい思いをさせるのも嫌だった。

時計を見ると大学へ行く時間になっていた。単位を取らなくてはいけないので仕方なく準備をし、家を出た。

「健!!」

「ミヤビ!?」

(なんでここに居るんだよ!)

どうして俺の家を知っているんだ?いやそれよりその腕に抱えている花束が気になる。

大量の赤いバラの花束。

ボロアパートの階段をミヤビが上がってきた。

「改めて告白しようと思いまして少々シラベサセテもらいました」

そう言いにこり微笑んだ。

その微笑は今までの微笑とは少し違っていて背筋が冷たくなるような笑みだった。

そう微笑みながらバラの花束を健に渡した。

健は花瓶に花束を入れると家を出て歩き出した。

「また避けられても困りマスし、一緒に行きましょう」

「・・・どうやって調べたのか知りたいけど・・・怖いからあえて聞かない」

「ありがとうございマス。それより、告白の返事は?」

ミヤビは嬉しそうに聞いてきた。

「・・・俺といるとミヤビが嫌な思いをするんじゃないのか?それが平気なら俺は付き合いたいと思っている」

「健!!」

道の真ん中で抱き上げられくるくる回されてしまった。

感極まるとこういう行動をしてしまうらしい。

「健は今から私のコイビトですね」

本当に嬉しそうだった。

「まぁ、そういうことになる・・・のかな」

「健!大好きです!」

ここは道の真ん中だ。周囲の視線が気になり、ジタバタしてなんとか降ろしてもらえた。

告白をO.K.してしまったことを少し後悔し始めた。

でもミヤビの笑顔をみれるならこれも悪くないと思った。

健はミヤビと付き合い始めた。

ミヤビは健のことで今色々言われているらしいが気にしていないようだった。

健はふと思った。

(俺、そういえばミヤビについて何も知らない)

どこに住んでいるのか、何人なのかさえ知らない。

「ミヤビ、お前どこに住んでるんだ?遊びに行ってもいいか?」

「家はダメ」

「そうか、じゃぁ、お前何人なんだ?」

「言えない」

(なんじゃそりゃ!!)

「・・・秘密が多すぎるぞミヤビ」

「知らない方がいいこともアル」

そんな態度に健は頭に来た。付き合っているのに何で何も教えてくれないんだ・・・!!

そう心の中で叫んだ。

「お前、そんなんじゃ信用できなくなるぞ」

「!!」

そう言うとミヤビが飛びついてきた。

「ゴメン、わかった家には招待するカラ嫌わないで」

腰の位置をがっちりホールドされ泣きつかれた。

「いや、そんな事じゃ嫌わないけどさ・・・ただ、俺お前のこともっと知りたくて」

「もっと親密になりたいってコト?」

急に真剣な眼差しで見つめられ健は訂正した。

「・・・変な意味じゃないぞ?」

「はははは!分かってる」


そうして授業が終わって二人でミヤビの家へ向かった。

「ミヤビ・・・」

「ん?」

「本当にここに住んでるのか?」

健は驚いた。それは留学生が住むにはあまりも豪華な住まいだったから・・・。

ミヤビはインターホンを鳴らした。

「今帰った、客も連れてきた」

そう言うと玄関の扉が開き使用人が出迎えてくれた。

(使用人!!?)

ミヤビについて知りにきたのに余計にわからなくなった。

健は室内に入り圧倒された。

高価そうな調度品。装飾。そして壁画。

頭がくらくらした。ミヤビはすごい金持ちの子息だったのだ。

「ネ?知らない方がいいこともあるデショ?」

「・・・否、今日知れてよかったと思うよ」

そう言うとミヤビは不思議そうな顔をした。

「これからはミヤビ様って呼ばせてもらう」

「・・・それは嫌だ。やめてくれ」

ミヤビは即座に返事を返した。

「それより俺の部屋にイコウ」

「ああ」

そう短く答えるとミヤビは嬉しそうに部屋まで案内してくれた。

「ココが俺の部屋だ」

案内された部屋はすごく広くてホテルの特別室のような豪華な部屋だった。

呆然としているとミヤビがいきなり健を抱え上げ、ソファへ降ろされた。

いきなり押し倒される体制になり健は慌てた。

「そんなつもりでここに来たかったんじゃない」

「・・・何もしない」

そう言いながらキスしてきた。口腔内を好き勝手に弄っていく。その行為は何度かミヤビにされたことがあるが今日は少し身の危険を感じる。

キスだけで終わるのか段々不安になる。

「キスだけだよな?」

「健がそう望むならそうシヨウ」

そう確認すると少しずつ健の服を脱がせ始めた。

首筋から下にかけてキスの嵐が降ってくる。


行為が終わってミヤビは悪びれもせずに言ってみせた。

「な?キスだけダッタダロウ?」

「・・・」

ソファの上には息も絶え絶えな健の姿があった。

確かにキスだけだったけど結構刺激的なものだった。情熱的といってもいい。

「お前本当に何者なんだよ」

ミヤビは健の唇を人差し指で制した。

「それを言ったら健が離れて行ってしまうかもしれないだロウ?」

「俺の気持ちはそんなに軽いものじゃない」

「でもありのままの俺を受け入れてほしくてその相手を探しに日本まで来たんだ」

「どうして日本だったんだ?他の国でもよかったんじゃないのか?」

「両親が日本好きなんで、ソレガ理由で日本になったんだ。安全な国らしいし」

確かに他の国に比べると安全だと思う。

大富豪の坊ちゃんが使用人連れてきて大学に通っている・・・という所なのか?

でもまだ謎がある。ここへきて余計に彼が何者なのか気になり始めた。

「なぁ、俺の事本気で好きなら何者なのか教えてくれないか?」

そう言うと水色の瞳を大きく見開いた。

「・・・本当に俺から離れて行かなイカ?」

「ああ、約束できる」

「実は俺はある小国の皇子なんだ」

「は?」

「またまた、そんな冗談を・・・」

健はひくっと顔が引きつった。

「いや、本当なんだ」

「・・・」

この家や使用人、優雅なふるまい、片言だけど話せる日本語、教養・・・どれをとっても納得できそうなものだった。

「俺、今日はもう帰るな」

そう言い振り返るとミヤビは悲しそうな表情を浮かべた。

「・・・やっぱり健は離れて行ってしまうのか?」

「いや、そうじゃなくて、ちょっと頭がパンクしそうで。明日にはいつも通りに戻ってると思うから今は一人にしてくれないか」

「・・・わかった」

呼び鈴を鳴らすと使用人が姿を現した。

「お客様のお帰りだ。あとは頼ム」

健は帰り際にミヤビに言った。

「俺、今日は驚いたけどお前のこと今まで通り好きだからな。離れて行ったりしないから」

健はミヤビを傷つけないように気を使ったのだ。

その気持ちはミヤビにきちんと届いた。

ミヤビはいつも通り穏やかに微笑んでくれた。

(良かった。分かってもらえた)

健は安心して使用人に続いて部屋を出た。


次の日から大学にミヤビの姿はなかった。

心配になった健はミヤビの家へ行くことにした。行くと使用人たちが慌ただしく働いていた。

事情を聴くとミヤビの父親の具合が悪くなったので帰国するというのだ。

「ミヤビ・・・様はいらっしゃいますか?」

「ミヤビ様のところまでご案内いたします」

「お願いします」

健は使用人に付いていった。

ノックし戸を開けると戸の向こうからミヤビの声が聞こえた。

「どうぞ」

ミヤビはソファに腰かけて何か考え込んでいるようだった。

「健」

「ミヤビ・・・国へ帰るんだって?」

「ああ、父の容態が悪いらしい」

「そっか。気をつけてな。また日本に帰ってくるんだろう?」

ミヤビは何も答えない。

「・・・まさか帰ってこれないのか?」

「ああ」

健の頭の中が真っ白になった。

「それじゃぁ・・・もう・・・会えないのか?」

「・・・本当は一緒に連れてイキタイ。でも、大学もあるし。こっちには家族もイルダロウ?」

(確かにその通りだ。俺もすべてを捨ててついていけたらどんなにいいか)

健は泣き出してしまった。それを見たミヤビは慌てて健の元へ駆けつけた。

そして健を抱きしめた。

健は何もできず泣くばかりだった。

「一緒に来るか?」

「・・・今は行けない」

「そうだよな・・・」

二人は暫く抱き合ったまま何も話さなかった。

最初に口を開いたのは健だった。

「大学卒業したら・・・お前の国に行く!!」

「・・・あと2年もあるんダゾ?」

「分かってるよ」

向かい合い笑いあった。

「・・・それまで浮気するなよ!」

「しない。お前を待ってる」

今はこの約束にすがるしかなかった。

「必ず行くから覚悟して待ってろ!2年分の想いぶつけてやるから」

「ああ」

二人は約束して別れた。


二年後ー・・・

健は小さな島国に降り立った。

二人は別れてからも文通で心の距離を縮めていた。

その手紙は二人の想いの形だ。

もうどのくらい手紙のやり取りをしただろう。

手紙を書いている間寂しい気持ちにも嬉しい気持ちにもなったがミヤビの存在を感じられて健には幸せを感じれる時間でもあった。

それももう終わる。

今日健は飛行機や、船に乗り継ぎ、ようやく彼の待つ国へたどり着いたのだから。


島に着くと港中がお祭り騒ぎだった。

すごい歓迎を受けながら城から来た護衛の兵士たちに守られながらミヤビの元へたどり着いた。

「ミヤビ様、健様をオツレシマシタ」

驚くことに日本語だった。

「ああ、入ってくれ。お前たちはもう下がっていいぞ」

ミヤビは人払いをしてくれた。

「ミヤビ!!」

「健!」

玉座に腰かけていたミヤビがすごい勢いで健を抱きしめた。

健は一瞬吹き飛びそうになった。

「会いたかった」

「俺もだ」

そう言い二人は唇を重ねた。

「ミヤビ、日本語うまくなったな」

「ああ、あれからずいぶん練習して、この城の者たちにも教育したんだ」

(だから兵士さん日本語だったのか・・・)

「健がこの国に来た時困らないようにな」

「ミヤビ・・・」

健はミヤビの背にぎゅっと腕を回し力を込めた。

こうして二人はようやく再会することができた。

「ミヤビと会ってから予想外の事ばかり起きるな」

「不満か?」

「いや、ミヤビと一緒ならなんだっていい。こうなってしまったけれど本望だ」

二人は顔を見合わせ笑いあった。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ