表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
フレイムレンジ・イクセプション  作者: 九条智樹
第8部 ビギニング・リベリオン
192/419

序章 窮境の覚悟


 我思う、故に我あり。

 シュレディンガーの猫。

 世界五分前説。


 そういう哲学的な話を聞いて思ったことは、本当に世界なんてあるのだろうか、ということだった。

 世界地図に広がるその定義は、あまりに薄っぺらな気がした。

 本当は、世界なんて自分の視界に収まる部分しか存在しないのではないだろうか。そんなことを考えた。

 地平線までの四・五キロまでしか世界は存在しなくて、一歩歩くごとにその分の世界が創造されて、背後の世界が消えていく。そういう仕組みなんじゃないだろうか、と。


 そんな自己中心的な解釈を本気で信じている訳ではない。けれど、それはある意味で、真実なのだろうとも思った。

 結局、自分自身で定義できる世界なんて言うのは、目の届く範囲だけに違いない。


 だから。

 世界を救うなんて言うのは、つまりはそういうこと。



 他の何を犠牲にしてでも。

 自分の目を奪うその存在を護り抜くことこそが、きっと、正義というものだ。



 なんとか間に合いました。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ