表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
3/38

第二話 事情説明

「俺は正真正銘、親父の息子だよ。そうだな、俺と親父しか知らないようなことを言えばいいか?そうだな、俺が中学3年生の時に力加減を間違えて俺の肋骨を折って、慌てて治癒の陰陽術でなかったことにしたこととか」


凍哉はその言葉の直後に感じたのだ。自身の妻であり、二人の息子を溺愛している氷柱から冷たい空気が漏れ出ていることを。


「!?月ちゃん、一体何を言って…」


「貴方?あとでOHANASHIしましょうね?」


「お、おう。んんっ!とりあえず、月ちゃんが本人なのはわかった。次に聞くぞ、3年間月ちゃんは何をしていたんだい?いきなり行方不明になって、心配したんだぞ」


「んー、そうだな。説明が長くなるし面倒くさいから、とりあえず飯だけ食おうぜ。ご飯は俺が持ってるから」


この家の冷蔵庫の中身は空であることは3人はこの部屋を管理しているのだから当然知っている。だからこそ疑問に思った。


「この家、食材なんて何も置いてないわよ?でもあんたの分のオムレツが置いてあるってことは、食材を買ってきたのかしら?」


「ん?あー、そういやこっち(・・・)だと誰も使えないのか…あっち(・・・)でも使えるやつは珍しかったし。こういうことだよ」


月夜は1枚の霊符を顕現させて空間を歪ませると、そこに手を突っ込んで出来立てと変わらない状態のオムレツが出てきたのだ。


「はいよー、3人分。…食わないのか?」


凍哉は口を大きく開けて固まり、氷柱は大きく目を見開き、百花は頭に疑問符を浮かべて固まってしまった。そして月夜は思い出した。


「あー、そういやぁ、霊装顕現したのあっちでの出来事だったっけ」


混乱しながらもなんとか事態の収拾をつけようと、凍哉が口を開く。


「待て待て待て。1つずつ聞くぞ。まずその霊符はなんだ?」


「霊装」


「じゃあこのオムレツどっから取り出した?」


「亜空間」


「亜空間とは?」


「こういうものだ」


「真面目に答えてるのか?それ」


「一応真面目に答えてるぞ」


「そ、そうか…?」


「そうだぞ、冷めると悪いから食べようぜ。いただきます」


「「「い、いただきます…」」」


少し混乱しながらも手を合わせた3人は、ほぼ同時にオムレツを口に入れる。月夜もオムレツを口に入れ、頬を綻ばせる。


「美味いなぁ…やっぱこれだよ」


「美味い…美味すぎるぞ!?月ちゃん!これ作ったのは誰だ!」


「そうねー、是非料理を教えてもらいたいわね」


「美味しい…ただのオムレツのはずなのに美味しすぎる…」


3人はオムレツがあまりにも美味しかったために衝撃を受ける。月夜も最初にルミナリアが作った料理を食べた時はこんな感じだったなー、と思いながらも、凍哉の質問に答える。


「このオムレツを作ったのはルミナリアだな。俺の彼女」


「そうか、ルミナリアって人がこれを作ったのか、是非家で雇いたい…ん?彼女!?今彼女って言ったか!?」


「言ったぞ、それがどうしたんだ?」


「そうかそうか…遂に月ちゃんにも春が来たのか…氷柱…俺嬉しいよ…」


「あらあら、私もそう思うわ。月ちゃん、そのルミナリアって子はどこに住んでるんですか?」


「そうだな、説明が面倒くさいんだけど…今頃剣術の教師として学院で教鞭を取ってるんじゃないか?皇帝陛下と学院長に依頼…お願いされてたし。どこに住んでるかって話なら実家だと思うぞ」


「皇帝陛下?そんな人世界中探してもいないと思うのだけど…どこのお伽話の世界よ、そこ」


「詳しい説明は食事の後でな…って、今の話をしている間のどこにオムレツを食べ終わる時間があったんだよ」


月夜が話しているうちに、全員がオムレツを食べ終わっていたのだ。それなりの大きさをしているため、短時間で食べ終わるものではないのだが…いや、ずっと話し続けていたはずなのに気づいたらオムレツが消えている月夜が一番異常なのではないだろうか。


「いやー…ねぇ?美味すぎたもんで」


「おー、そりゃよかった。ルミナリアも喜ぶだろうぜ」


「月夜、おかわりない?もっと食べたい」


「亜空間の中に入ってる料理の数は有限だ。そんなポンポン与えられるかよ」


「ちぇー」


百花は余程オムレツが美味しかったのかおかわりを強請るが、取りつく島もなく拒否されてしまったため、可愛らしく口を尖らせるが、月夜はそんな百花を流しながら真剣な顔をする。


「じゃあそろそろ話しましょうかね、俺がこの3年間、何をしていたかを」


月夜は姿勢を正すと、口を開いた。

〜人物プロフィール〜

土倉百花

身長169cm 体重43kg

得意とする陰陽術属性 土

苦手な陰陽術属性 土以外の全て

好きな食べ物 野菜全般

嫌いな食べ物 鶏肉

男勝りな性格で、短気だが意外と思慮深い。月夜に片想いをしているが、愛情表現が下手すぎて伝わっていない。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
3年経過は地味に辛いですね。 両親が戸惑うのも無理はない。 でも序章から気になる話が続いて、先が楽しみです。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ