表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
最後の大賢者  作者: 春香秋灯
本編
12/24

王国へ

 年に一度、王国との国交訪問がある。だいたい、皇族の誰かと適当な魔法使いとあとは護衛の騎士が行くだけだ。

 筆頭魔法使いは、国を離れるわけにはいかないので、基本、行かない。色々ときな臭い話があちこち湧いてるんだよ。処理しようにも、魔法使いはご法度だから。

 皇帝の寝所に侵入したり、毒盛ったり、と実行犯は捕まえては拷問で口を割らせているが、肝心の親玉には当たらない。こういう、後ろ暗いことではなく、貧民問題とか、そういう人のためになる仕事をしたい。

 そういう時に、ライオネル様が妙なことをいう。

「お前もたまには、外に行ったらどうだ」

 だいたい、決まってベッドでの事後だ。もう、僕はこの男の生活の一部だな。

「出てますよ。ほら、定期的に聖域見てまわってます」

 月一くらいだけど。元公国の聖域は、制限がかけられて、僕のように力の強い妖精憑きしか渡れない禁則地だ。実際、王宮よりも北側にあるので、行くには、皇帝を乗り越える覚悟がいる。徒歩や馬では行きたがらない。

「それ、聖域見てるだけじゃん」

「大事なことなんです。疎かにしたら、国が滅びます」

「そんなに簡単に滅ばない滅ばない」

 緩やかに滅ぶけどね。それはそれで恐怖だ。

「一度、王国を見に行ってもらいたい」

「寝言は寝てから言ってください」

「あそこには、二人の王子がいるんだが、妖精憑きがいるかもしれない」

「王国と帝国は、王族のやりとりはしない話ですよね」

 大昔、血のマリィは王国に嫁ぎ、毒殺された。王国の間に生まれた娘エリカは、酷い虐待をうけ、最後は、王国の穢れを受けて亡くなった。それから、帝国は王国を憎んでいる。

「妖精憑きだったら、こちらとしては、欲しいところだ」

「やめておきなさい。王国の血筋と帝国の血筋が混ざる利点がありません」

 王国と帝国は別の血筋だ。たぶん、聖域の恩恵も、受け方が違うだろう。

 この聖域も謎が多い。元公国側の聖域は帝国が支配していることになっているが、どうやって支配出来たのか、謎だ。

「まあまあ、お前もちょっと休むつもりで、行ってこいって」

「………あまり、無理はしないでくださいよ。王国は遠いですから」

 何を言ったって、皇帝がいうことは絶対だ。僕はしぶしぶ、王国に行くこととなった。





 王国に行く前に、外に出るのは初めてなので、ザガン兄上に相談した。

「着替えとかは、妖精がどうにかしてくれるとして、後はどうすればいいのやら、それがさっぱり」

「王国までは三日の船旅だから、船酔いに気を付けるくらいじゃないかな」

「三日、かけませんよ。魔法で飛ばします」

 僕が乗船するのに、どうして三日もかけないといけないの。

「すごいな、アラン様は」

「手土産とかは、皇族がどうにかするそうですし、話し合いの場では、黙っていればいいって言われてますし」

「観光してきたら?」

「観光って、どうやって?」

「ちょっと、歩いてみよう」

 あまり城下町にも出ない僕は、そういうことがわからない。ザガン兄上に引っ張られ、城下町を歩いてみた。

「あ、アラン様だ!」

「筆頭魔法使いだー!!」

「アラン様、お出かけですか?」

 筆頭魔法使いの恰好で、外に出るのはダメだな。普通の魔法使いとは違う恰好なので、すぐにバレて囲まれた。

「とりあえず、服、買いましょう」

「あ、うん」

 平民服、買おう。





 国王と対面するまでは、筆頭魔法使いの恰好しろ、と言われたので、結局、いつもの恰好だ。

「さすが、筆頭魔法使い様、すぐだ」

 皇族は、魔法使いになったロンガールだ。一応、皇族だし、というが、血筋がちょっと足りない。僕をおさえられない。

「ここからは、すぐに王宮か。行って帰る感じだな」

「もうちょっと、遊ぼうよ」

「いや、ダメだ」

 王宮のほうが、何か感じる。まだ、王国側の港だというのに、威圧的だ。もしかしたら、妖精憑きがいるのかもしれない。

「ロンガール、きちんと皇族やってください。はい、やって」

「わかった」

 真面目になれば、この男も皇族教育を発揮してくれる。その調子で、国王の前でも外さないように。

 港からは、せっかくなので、聖域をお借りして、そのまま王都の聖域に飛ばせてもらった。帝国側も王国側も、びっくりだよ。

「え、一瞬?」

「やはり、帝国血筋だから、王国側の聖域は拒否感がありますね。勉強になります」

 僕は気にせず、勝手知ったる聖域を出て、王宮に向かう。近づいている近づいている。かなりやばいぞ、あれは。

 ロンガールは、耳だけの妖精憑きだ。見えないので、あの異様さがわからないのだろう。音まで聞こえると、顔に出てしまうので、僕はロンガールの耳には聞こえないようにした。もっと血筋が上だったら、ロンガールも僕に耳は支配されていなかっただろうに。

 いきなりの訪問だが、海を渡ることで、やはり、時間が読めないので、王国側は常に歓迎状態だった。

 帝国と同じような長い回廊を歩き、会談場所に案内された。

 いたのは、国王に王妃、王太子である。第二王子はいないようだ。

 第二王子はいないが、王太子の後ろにいる側近の一人がやばかった。なんだ、あの妖精は。側近の姿が全く見えない。しかも、あまりの数と量に、王宮より上まで超えている。

 この異様さに気づいているのは、僕だけだ。妖精憑きがいない。かといって、これほどの妖精を従わせている従者は、気づいている様子がない。

 ものは試しに、と会談中など気にせず、僕はその側近に声をかけた。

「これほどの妖精憑きは、初めてみました。どうでしょう、帝国に来ませんか?」

「え、無理です」

 はやいな、おい。もうちょっと考えろよ。

「お前がいうのだから、それほどのものか。このような所で一騎士として過ごすよりも、よい待遇を用意しよう」

 ロンガールが会談そっちのけで応戦してくれる。よし、いけ。皇族の実力を見せてみろ。

「え、無理です」

「何がお望みですか? あなたなら、皇族の一員になれますよ」

「そういうのも、興味がありません」

「金ですか? 名誉ですか?」

「王妃様、助けてください!」

 逃げられた。

 そこにきて、ロンガールは気づいた。

「あれが第二王子か。似てるな」

 どうやら、身分を隠して参加していた第二王子のようだ。似ているというのは、国王のほうか。第二王子は側室腹だ。王妃に似るはずがない。

 残念なことに、第二王子を引き込むことは出来なかった。





 帰りも一瞬なので、観光もない。

「もうちょっとゆっくりしよう」

「あんな化け物がいる国には、いたくない」

 ロンガールはゆっくりしたい、と訴えるが、第二王子は危険だ。全く妖精憑きとしての自覚がない。


 しかも、僕やロンガールの妖精が一部、盗られた。


 妖精憑き同士の戦いは、妖精の盗り合いとなる。妖精憑きの力が強いほうに、妖精は盗られてしまう。帝国では、僕は最強といっていい妖精憑きだ。過去に、貴族出身のダメ魔法使いの妖精を盗って、反省房に放り込んだほどだ。

 その僕の妖精が盗られた。帰ってきたが、あれは、関わらないほうがいい。

 さっさと魔法で飛ばして、王宮に戻ると、全てが悪い方へと進んだ後だった。

 王宮につけば、出迎えの騎士たちが走ってきた。

「大変です。皇帝陛下に毒つきのナイフでさされました!」

 だからダメだって言ったのに。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ