表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
5/10

ついに話の目的が決まる

A:ということで『刃牙』以外で。

B:『進撃の巨人』

A:戦うのでは?だめなのでは?

B:ってか、単にポスト・アポカリプスで開始という設定にしておけばいいのでは?

A:いやだから、それは、設定の話しょ?設定はなんでもいいっつーねん。だから、主人公の目的を言え。

B:えーなんだろ。

A:もとの世界に帰りたいとか、なんでもいいんだよ。

B:帰りたくないなあ

A:何がしたい

B:精神と時の部屋でコンテンツ消費して過ごしたい。

A:物語の目的になるのか?

B:うーん……なるのでは?意外と。『タイムスリップオタガール』とか、それに近い話だし。

A:なるほど。じゃあ、もうそれでやってみるか。ただ、それだと、俺Tueeeしなくてもよくない?

B:まあ、たしかに………。でも、俺Tueeeはしておこう?せっかくだから。ほら、なろう10年の長年の伝統を誇る形式美だから。

A:俺Tueeeでもってオタクの夢がかなう的なやつ?

B:そうそう。

A:それって『へうげもの』展開なんじゃない?

B:あ、いいねえ。そうそう。それでいこう。コンテンツ生産者を育てて、異世界でオタク産業を勃興させて、自分は精神と時の部屋で、オタクタイムを過ごし三昧。いいねえ、夢があるわ。

A:なんか、確かに、最低限それで成立してる気がしてきたわ。ノリとしては、鬼影スパナさんの『絶対に働きたくないダンジョンマスターが惰眠をむさぼるまで』に近いのかな?

B:比較的ちかいかも?いや、まあ、でも、めざしてます!とかやると、たいへんなので、書けるように書きたいね。なるべく考えずに書きたいね。ノーブレインだよ。ノーブレイン。

A:じゃあ、タイトルは?

B:タイトル……

A:決めろや

B:『追放された転生オタクが、理想のオタライフを手にいれるまで』

A:あー、なんか……

B:ふふふ、ほめてくれたっていいんだぜ?

A:いままでの話のどこに「追放」があった?

B:ないね。

A:ないよね?

B:うん

A:いつ、どこで、だれに追放されるの?

B:とりあえず、追放されといたほうが、いいのかなって………

A:ノリだけで、「追放」って言ったろ今

B:いや、ほら、なんていうか………マーケティング?

A:………入るの、追放?

B:入る。入る。入れとこうよ。とりあえず。ただ、何ていうか、その

A:なに?

B:笑いがもう少しほしいよね。

A:たとえば?

B:『最強の種族が人間だった件』とか『僕の妹は漢字が読める』とか、タイトルだけですごいじゃん?

A:ああ、出落ちがやりたい、と。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ