01-01. 今際に見らば
たまに見る夢の続きかと思っていた。
〔1〕
《継承要素を選択してください》
・職業クラスレベルおよび強化状態
・スキル熟練度および修得技術
・修得魔法スペル
・装備品および所持品
・所持金
《継承要素を選択してください》
《エラー。すべての内因要素を構築するにはアバタライズ・キャパシティーが不足しています》
《対象系統を限定する必要があります》
《継承要素を選択してください》
《エラー。外因要素は構築不能です。設備の干渉力が及びません》
《欠損する構造部には自動的な補整が割り当てられます》
《手動による修正を要求される場合には、二十六次元項のフラクタル関数式として入力してください。ただしシステムからの自動的補整はキャンセルされます》
《継承要素を選択してください》
《継承要素を選択してください》
《継承要素を選択してください》
《継承要素を選択してください》
◆
……なんだぁ? 強くてニューゲーム的なアレか?
たまに見るよな、こういうゲームプレイ風味の夢。
特に十年以上やり込んだMMOは、自らイレブンビーフを称するほどだったし。あれの遊ぶ夢は楽しい。ていうか夢の方が楽しいから楽しみ。
ちょうど、ひさびさに低レベル帯のさくさく上がる快感ぶりを味わってみたいなと思っていたところだしね。両手槍最強伝説!
なんか最近は引退者にウェルカムバックなキャンペーンもよくやってるみたいだしね。それで久々にログインしてみようと構えてたせいかなぁ。
ここ数年のバージョンアップ履歴を把握するだけで一週間は潰せた気がする。用語辞典さん読んでると時間が泥棒されちゃうっビクンビクン。
しっかし、我が大脳ちゃんも最近はサービスいいよね。明晰夢どころかエンタメ展開張ってくるとは。
で、もう高レベルの手間ばっかかかるコンテンツには興味ないんだよね。やりたいのはLv1~Lv20くらいまでかな。こてこての連携MBパーティ組めるんならLv50~Lv60帯が最高なんだけども。
つーわけで、一つ選べとゆーなら、スキル熟練度だよな。
戦闘スキル青字なら命中しやすいからサクサク進められるし。生産系スキルあれば資金や装備にも特別困らないし。
レベルだけあっても意味ないし、っていうかほとんどのクラスがLv99だったから育てる楽しみがねぇ。本末転倒だわ。装備品のせっかく取りまくった在庫は惜しいが、どうせいまでは前線で使い物になるわけでもなし、レベル足りなけりゃそもそも装備できねーし。
魔法のスペルはまあ、もう後衛クラスはやる気ないからな……。げっぷ出るほどキュアルマシーンしたしスクワット飽きたし。
特に今回は低レベル帯をちょっと触り直したいだけだからね。
はいはいピピピ、すーすーぽんぽん。
→スキル熟練度および修得技術
決定けってい。ほらこんなもん。
オープニングはスキップだろ常考。さくっと進めてさくっとレベラゲしよーぜぇ~。
……って、んおお? なんじゃあ!?