表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
7/35

レコーディングダイエットの重要性

異世界シニアです。


そもそも人はなぜ太るのでしょうか。


面倒だから

考えたくないから

目標やなりたいイメージがないから


いろいろあると思います。わたしの場合、現実から目を背けたかったのかもしれません。二十代は理想体重をキープして、筋肉もバリバリのガチムチボディだったこともありました。エアロビ六十分コースとか平気で踊ってました。


それが、今では自分の体重で膝が痛くなるほどにまで太りました。


落ちぶれました。


けれども糖尿病と診断されたことで目が覚めました。二十代とはいかなくても、ガッチリボディには戻そう。


そう、これはチャンスと考えることにしたのです。


おっと、また脱線しました。


人間は弱いもの。現実を直視する必要があります。それがレコーディングです。


毎日、体重計に乗る。それを記録する。


それだけで意識が変わります。実際にレコーディングダイエットというダイエット法もあるくらい。


ちなみに体重計(体組成計)はチョコザップのスターターキットに入っていました。もちろん入会すれば無料です。


アプリと連動すれば、体組成計に乗るだけで記録してくれます。


ゲーム感覚でダイエットが楽しめるので、オススメですよ。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ