表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
5/35

長生きする人の体型は小太りだった

異世界シニアです。


太るのは悪。そんな風潮が世の中にはあります。でも統計を取ったら長生きしている人の体型は小太りだったそうです。


わたしは猫を飼っています。初めて飼った猫は雑種の保護猫でした。十年を越えたあたりから腎臓病の兆候が現れました。


もっと小さい時から与えるフードに気をつけていれば。悔やみました。


腎臓病のうえ、下顎したあごを骨折していたメス猫はご飯を食べなくなり、みるみるやせ細っていきました。


そこから最期の時まではあっという間。


人間も病院に入院した人が痩せて帰ってきませんか。あれは入院してるあいだに体の貯金(脂肪)を使ってしまったのではないのでしょうか。


食べれなくなったら動物は終わり。誰かの言葉てすが、なんとなく納得しちゃいますよね。


さてガリガリよりもガッチリがいい。


ならば脂肪を筋肉に変えてしまえばいいのです。


でっぷりと脂肪のついた贅肉をチョコザップのマシンで鍛えて筋肉に変える。


わたしの職場の近くにあるチョコザップ。マシンジムは台数が少ないけれど、歯のホワイトニングやエステマシンもあります。


長年、どうにかしたいと考えていた歯の汚れもなんとかなるかもしれません。


いまは月曜から金曜日までとにかく通うのみ。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ