表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
19/35

19. 黄昏時


「……」

 薄らと目を開ければ、朱に染まる室内が視界に飛び込んできた。……どうやらあれから随分時間が経っていたらしい。

 イーライ神官の馬車に乗ったところから記憶がないから……あれこれあったせいだろうとは思うが、タイミングはよろしくない。……ここはどこだろう。

 広々としたベッドから身体を起こし、くらりと起きる目眩に頭を押さえると、横から逞しい腕が伸びてきた。

 

「レキシー、大丈夫ですか?」

「……っ、イーライ神官様……?」

 気遣わしそうなその顔を見れば、先程の情景が目に浮かぶ。

 再び滲む涙を誤魔化す為に目をきつく閉じて、頭を振った。


 私は自分の道徳心とかけ離れた、ずっと現実味の無いところで生きてきた。

 自分で道を切り開くしかないと思っていたのだけれど、その結果、実の家族も失った。

 ……捨てられた、というべきだろうか。

 今のこの状況は、紛れもない現実。


 思わず涙が滲む。

「レキシー、……もう大丈夫です。何も心配しないで」

 優しく包み込むような言葉に益々涙が溢れてくる。

 思えばこの人の前では落ち込んで泣いてばかりだ。自分は間違っていただろうかと、思い詰めては神殿に通うあの日々から。


 いつものように頭を撫でて欲しくて項垂れれば、イーライ神官の腕が背に回り、しっかりと抱き寄せられた。


「イーライ神官様っ?」

 驚きに喉が詰まってしまう。

 今まで私がどれほど泣こうと吐き出そうと、彼が触れるのは、私の頭に掌を置くだけだった。それが今日は、しっかりと抱きすくめられている。


 ……そういえば頭を撫でられるのもそうだけど、こうして抱きしめて貰う事も、私の人生には無かったなあ、なんて。場違いながらも嬉しさと切なさを噛み締めてしまう。


「遅くなってすみません」

「……え?」

 ぼけっとする私にイーライ神官は不思議な笑みを浮かべていた。

「本当はもっと早く言うべきだって、分かってたんです。でもあなたは忙しいからと。きっと前夫が亡くなったばかりで、口にしても受け入れてくれないだろうと。勇気が出ない事に言い訳を連ね、あなたを傷つけてしまった。もっと早くこうして囲い込めばよかったのに……」

「囲い……?」

 何やら神職らしからぬ発言が聞こえたような気がするが、気のせいのようなので黙っておく。


「一線を引く為といいながら、家族の為に懸命なあなたを優先したかったのもあります。でも……自信が無かった。あなたは私を頼ってくれたけれど、それはセセラナ教のイーライ神官としてだったでしょう? その信頼を裏切って、あなたから距離を取られたらと思うと、怖くて……」


 下げていた視線を上げ、イーライ神官と目を合われば、苦しげに歪められた表情とぶつかり、動揺に胸が騒ぐ。

 どくどくと鳴る心臓が先程の会話を思い出させた。


 ──結婚。

 

 でも……そう、言っていた。私に会いにきたと、結婚すると……

 思い出して頬に熱を感じ、そわそわと視線を彷徨わせる。


「あの……イーライ神官様……ですよね?」

 そっくりさんではなく。

 それとも、もしかしてこれは夢だろうか。


「そうですよ、レキシー? 可哀想に、まだ混乱しているのですか? もう大丈夫、これからは私があなたを支える夫となります」

 私はびくっと身を震わせた。

 だってそれは、多くを失った私が可哀想だからでは無いのか。こんな状態の私を見過ごす事が出来なかったからでは……? だってイーライ神官だ。ずっと優しくて温かく見守ってくれた、私の支え……

 驚きに固まる私の手を捉え、イーライ神官はふっと口元を綻ばせた。


 まるで小さな子供に言い聞かせるように、イーライ神官は優しく口にする。

「言わなければ伝わらないのだと分かっているつもりでしたが……伝わるととても幸せな気持ちになると知りましたから」

 あっと息を飲む。

「それは、その……私の気持ちが……」

 あの挙動不審な様子から、知られてしまったのかと思うと急に恥ずかしくなってきた。それにどうせならきちんと伝えたかった、ような気がする……


「はい。だから今度は私の話を聞いて欲しいのです。あなたが私に話してくれたように。今度は私の話を聞いてくれませんか? あなたに私を知って欲しいのです」

 穏やかなイーライ神官の表情に私は瞳を瞬いた。


「イーライ神官のお話?」

 そう口にして、私はこくりと頷いた。

 だって知りたい。聞かせて欲しい。

 イーライ神官の半生なら、見たい、触れたいと思った。


 そんな私にイーライ神官は、ふふっと笑みを零した。

 

「そうですね、どこから話しましょうか……?」


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
script?guid=on
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ