【iPhone】アジア(Asian)と10代(Teen)はエロ用語なので禁止します
iPhone,iPadでは「ペアレンタルコントロール」という機能があり、子供が閲覧するwebサイトや・アプリ等を制限できるそうなのだが、この機能で「成人向け Web サイトを制限」すると、標準ブラウザSafariで「Asian(アジア人、アジアの)」を含む言葉を検索しようとすると、ブロックされるらしい。
"Asian hairstyles" (アジアの髪型)
"Asian history"(アジアの歴史),
"asian food"(アジアの食事),
"Asian sports"(アジアの競技)"
とかアウト。
同じく「Teen(10代)」も禁止用語で、"teen mental health resources" (10代のメンタルヘルスに関する資料)なんかも探せないらしい。
先日、エロ動画サイトで動画を探すためのキーワードをネタにしたエッセイを書いたが、そういう分野での用語? 隠語? である"Asian"や"Teen"を禁止したため、一般用語としても検索できなくなったと思われる。
発端となったtwitterのスレッド(返信一覧)では、「Appleの青少年フィルタはクソなのでgoogleのセーフサーチ機能を使え」とアドバイスされている。
(日本の現行法では、未成年にスマホを販売する場合は、青少年フィルタオプションが強制、親に販売する場合は、親に説明の上で親が有無を選択するようになっているので、既に何らかのフィルタを導入済みのハズである。)
暇な、もしくはお子様がいて設定済みのiPhone/iPadユーザーの方は試してみてほしい。
なお、googleはアクセスした国(のIP)によって検索結果を変えており、Appleもそういう調整があるかもしれないので、この通りになるかは不明である。
参考:
お子様の iPhone、iPad、iPod touch でペアレンタルコントロールを使う (Apple)
https://support.apple.com/ja-jp/HT201304#web-content
“Asian” Searches Blocked on iPhone Because You Know Why Search...
https://news.softpedia.com/news/asian-searches-blocked-on-iphone-because-you-know-why-529259.shtml
https://twitter.com/charliestigler/status/1229845987864109056
関連:
HENTAI(二次元)帝国興亡史 ~エロ動画世界大戦~ (自作品)
https://ncode.syosetu.com/n5680fz/